リンクやボタンは、WEBサイトのデザインにおいて重要な要素のひとつです。分かりやすさはもちろん大事ですが、デザインを工夫することで、訪問者の目を引いたり、クリック率を向上させることができます。 基本的にシンプルでベーシックなボタンデ
ワードプレス&ウェブサイト制作の初心者から中級者向けのサイトです。WordPressの使い方やHTML・CSSの書き方などを、分かりやすさをモットーに解説しています。誰かの何かのヒントになれば幸いです。
おすすめは?写真・動画を保存できるクラウドストレージ8つを比較
携帯やパソコンに保存している写真・動画・音楽。いまの時代、めちゃくちゃデータ容量くいますよね・・・。 そんなときに考えるのが、クラウドストレージサービス。クラウドにデータを保存してローカルデータを削除すれば、携帯やパソコンのデータ容
「ブログリーダー」を活用して、memoさんをフォローしませんか?
リンクやボタンは、WEBサイトのデザインにおいて重要な要素のひとつです。分かりやすさはもちろん大事ですが、デザインを工夫することで、訪問者の目を引いたり、クリック率を向上させることができます。 基本的にシンプルでベーシックなボタンデ
見出しや文章の文字(テキスト)に、影や色を付けたり回転させたりと、さまざまな効果(エフェクト)を加えることができます。エフェクトは、簡単なCSSの記述で実現することができます。 それでは、いくつかデザインとコードをご紹介していきます
HTMLとCSSの基本をマスターできれば、もう自力でウェブページが作れます。ここでは、CSS初心者の方向けに、CSSの基本を解説しています。 これからホームページを作りたい方、将来ウェブデザイナーを目指している方、ウェブ業界で働きた
例えば、 目次の見出し一覧 おすすめやポイントの箇条書き 注意書きや補足情報 などは、枠線や背景色、小見出し(タイトル)などを付けて、見た目を分かりやすくすることがあります。 今回は、そんなときに使えるボ
「ChatGPT(チャットジーピーティー)」。メディアでいろいろ取り上げられていますが、聞くだけではなく、実際にChatGPTにふれてみたい方に、始め方・登録手順・使い方を解説していきます。 ChatGPTとは? ChatGP
WordPressサイトにインスタグラムの写真を掲載する(埋め込む)方法をご紹介します。 記事のなかに1つのインスタ写真を埋め込む 記事内やフッターなどにインスタの一覧写真を埋め込む(写真は自動更新) 前者は、インス
写真・画像にフレームを付けたい、影を付けたい、トリミングしたい、色を変えたい。そんなときは、写真・画像データ自体を加工すればいいわけですが、めんどくさい(個人的感想が強めです)。 いまは、写真・画像データはそのままに、CSSだけでさ
携帯やパソコンに保存している写真・動画・音楽。いまの時代、めちゃくちゃデータ容量くいますよね・・・。 そんなときに考えるのが、クラウドストレージサービス。クラウドにデータを保存してローカルデータを削除すれば、携帯やパソコンのデータ容
見出し・タイトルで使えるデザインサンプルを35種類、どどどっとご紹介します。 このデザインサンプルでは、h1タグに対してCSSを適用しています。詳しいコードの解説は省いていますが、コピペで利用できますので、お気軽にご活用ください。
ウェブサイト制作で必ず登場する「見出し」。見出しのデザインは、サイトの印象、サイトのわかりやすさ、文章の読みやすさなどに影響します。 見出しのタグは、<h1><h2><h3><h4>&
WordPressのセキュリティ対策してますか? WordPressは、無料で簡単にサイトが作成できることから、個人・法人問わず世界中で数多く利用されています。その反面、WordPressのログイン画面は、不正アクセスの攻撃の的とな
ウェブサイトのフッターのデザインサンプルです。王道のデザインなので、汎用性高く使えるのではと思います。レスポンシブデザインに対応しています。 コピペで利用できます。お気軽にご活用ください。 使い方 下部の「デザインサンプ
テーブルを使った表のデザインサンプルです。ベーシックな形の表、実線・破線などの罫線を組み合わせてデザインした表など、複数ご用意しました。 コピペで利用できます。お気軽にご活用ください。 使い方 HTML HTMLは
WordPressの利用者は、セキュリティの観点からも定期的に使っているWordPressをアップデートすることが必要です。 ただ、いざアップデートした後に、 最新バージョンがどうにもこうにも使いづらい・・・最新バージョンがリ
「プラグインを更新したら、サイトの挙動がおかしくなってしまった!プラグインを以前のバージョンに戻せたら...」 今回はプラグインのバージョンをダウングレードさせる方法をご紹介します。 プラグインをダウングレードする前に
WordPressの記事を簡単にコピーできるプラグイン「Duplicate Post」をご紹介します。シンプルで使い勝手が良く、おすすめのプラグインです。企業サイトの投稿・固定ページなどは、複製機能は重宝するかもしれません。
WordPressの記事を簡単にコピーできるプラグイン「Duplicate Post」をご紹介します。シンプルで使い勝手が良く、おすすめのプラグインです。企業サイトの投稿・固定ページなどは、複製機能は重宝するかもしれません。
ワードプレスのサイトを開発しているときや、公開中のサイトを一時的に非公開にしたいときなどに、ささっとサイトにパスワード制限をかけることができるプラグイン「Password protected」。設定方法や使い方を解説しています。
LINEで送られてきたURLをクリックすると、通常はLINEアプリ上でウンドウが開きリンク先のページが表示されますが、ユーザーにSafariやChromeで立ち上げさせたい場合があります。そんなときは、リンクするURLにパラメーターを追加します。
WordPress のContact form 7にスパム防止機能「reCAPCHA(リキャプチャ)」を導入する方法をご紹介しています。設定は簡単。ロボット等によるフォームの迷惑送信(スパム行為)を自動で防御してくれています。
例えば、 目次の見出し一覧 おすすめやポイントの箇条書き 注意書きや補足情報 などは、枠線や背景色、小見出し(タイトル)などを付けて、見た目を分かりやすくすることがあります。 今回は、そんなときに使えるボ