chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
muku3h
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/07

arrow_drop_down
  • 光と影

    晩秋の光が射しこむ實樹庵(本土寺)

  • 晩秋の色(Ⅱ)

    木々の葉っぱも冬木立へと急いでいます。ちょっと、寂しい気持ちになりました。

  • 晩秋の色

    一気に寒くなりました、今シーズン初めてダウンを出しました、昨日の強い北風、木枯らし一号になるかと思っていましたが都心では風速が(8m/s以上)届かなかった...

  • 晩秋の光

    今日は北からの強い風、落ち葉がくるくる回っています。季節は次のステージへここの所、日増しに寒さが増している感じです、あと少しで師走になる。(六義園にて)

  • 本土寺の紅葉(Ⅱ)

    久しぶりに訪れたのだが、まだ緑も残っているのでちょっと早いのかな綺麗な葉っぱが少ないので何処を撮ろうかなかなかないなぁ

  • 本土寺の紅葉

    身近な所でも大分紅葉が進んで来たので本土寺まで出掛けてきた、少し早い様な気もしたが、仁王門の辺りは綺麗・綺麗

  • 街歩き

    昔栄えた町も今は空き地とシャッターが閉まったお店町には面影は残る

  • 落葉

    紅葉も進んでいるが落葉も早い落ち葉の上に居るともう初冬の様な感じがする季節の進みも早い

  • 雨の日

    夜来の雨も一時的に上がったが空はグレーな雲公園の木々も雨に濡れ晩秋の色が濃くなっていた、あちこちで紅葉が見頃になってきた様だ。

  • 花手水@行田(Ⅲ)

    神社の花手水を見た後に 行田の街をぶらりと、、、、店先には花手水をそれぞれ個性的にアレンジして飾っています。行田と言えば昔は足袋作りで栄えた町も今は面...

  • 『ほぼ皆既』

    昨夜の部分月食西の空は真っ赤な夕焼け、東の空は雲が拡がり時々月が見えるカスミの様な雲が流れて行く昨夜は『ほぼ皆既』状態の部分月食、全国的に見られるチャンス...

  • 花手水@行田(Ⅱ)

    行田の街中から少し離れてはいますが、さきたま古墳群近くの前玉(さきたま)神社、ここでも花手水イベント行ってます、華やかな花と相反し、古社らしい社殿の提灯も...

  • 花手水@行田(Ⅰ)

    いつも拝見しているブロガーさん・うろ子とカメラⅡさんのブログで記事紹介頂いた花手水イベント行田で昨年より毎月二週間の期間限定で開催されているイベント、神社...

  • 休日の公園

    キティの風船が揺らぐ休日の公園コロナも落ち着いているので公園にも賑わいが戻って来た、この状態が続く事を願う

  • 晩秋の光

    11月も半ば、朝夕はめっきりと寒さを感じる様になってきました、晩秋の光がある時は秋の名残りを感じますが葉を落とす木、草紅葉から枯れ始める草ところどころに冬...

  • 彩り

    七五三詣の間、神社境内に菊が奉納されていて境内は一層華やいでいる。

  • 七五三詣

    明日、11月15日は七五三前日の日曜日とあって神社は七五三詣の人でいっぱい散歩の途中、天気も良いので久しぶりに神社に寄って来た、

  • 晩秋の睡蓮池

    夏は睡蓮の花がいっぱい咲いていた池も今は枯れて水鳥の池になってきた。カモの種類も増え大分賑やかな池になっている池の周りの木々も晩秋を迎え葉を落とす木も目立...

  • 今日は暖かい!!

    昨日の強雨の跡が残る公園 朝から青空が覗いてきた、11月も半ばに入るのに今日は暖かな一日だ、足元には落ち葉がいっぱい。

  • 菊花壇展

    丹精込めて仕立てた菊が並ぶ花壇展普段見ない菊の種類もあったりして菊の美しさに見入りました。(新宿御苑_菊花壇展より)説明によると一株から627輪の菊花が咲...

  • ラクウショウの黄葉

    ラクウショウの大木が色づき晩秋の雰囲気が漂ってきたカエデの紅葉はもう少し先の様子、(新宿御苑)

  • 秋を鑑賞

    露地花壇には菊がいっぱい御苑では菊花壇展が開催されている。秋色が進んでいる木々と菊の花今、晩秋の情景がたくさんありました。新宿御苑にて

  • ジュウガツザクラ

    秋に咲く桜の出会い春先に咲くボリュウムある八重桜とは違い可愛い小さな八重の花木漏れ日を受けて可憐に咲いていた。

  • 庭園の秋薔薇

    小振りの秋薔薇が綺麗に咲いています、周りの木々も秋色へ急いでいる様子、影が長く落ちる時刻も早くなりました。晩秋への移ろいは早いです。新宿御苑にて

  • ユリノキ黄葉

    新宿御苑にて巨樹のユリノキが綺麗に黄葉していたこのユリノキは明治9年頃に植えられた様で全国のユリノキの母樹だそうです。コロナは今、落ち着いている様で中・高...

  • 西明かり

    陽が沈み空に色が残る時間空の暮れ行くグラデーション、この時間帯が一番好きだ、いつまでも見ていたいが、自然は思う様にはしてくれない

  • シルエット

    なかなか船が来ない、来ないかなぁ、、、、、小型の曳船だけど、やっと通過していったそんな待ち遠しいなが~い時間だった。

  • ツワブキ

    黄色い花、ツワブキが咲き出した結構長い間咲いているが咲き出しの花色は真っ黄色でとても綺麗これから花の少なくなる時期、目に留まる花だ。

  • 海を眺める人

    夕陽傾く頃それぞれに海を眺め何思う

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、muku3hさんをフォローしませんか?

ハンドル名
muku3hさん
ブログタイトル
muku3のフォトスケッチ
フォロー
muku3のフォトスケッチ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用