損保業界で働く損保マンが業界で得た保険知識、金融知識をアウトプットしていきます。一緒に知識を身に付け、身の回りの無駄を削ぎ落としてミニマルな生活に一歩近づきましょう。
【レッカー搬送の距離無制限は嘘?】車が故障した際の注意点を解説
悩んでる人・車両保険って故障時の修理代は対象になるの?・故障で車が動かなくなったらレッカーしてくれる?・メーカー保証があるから故障は心配しなくていい?「事故の場合は自動車保険に加入しているから安心だけど、故障の場合でも自動車保険は対象となる
【保険外交員がコピー機に変わる時代?】セブン-イレブンで加入できるガン保険
セブン-イレブンで入る「ガン保険」の取扱開始というニュースが本日6月8日にリリースされました。株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは2020年6月16日(火)より、全国のセブン‐イレブン店舗(2020年5月末現在20,930店舗)に設置されて
悩んでる人・携行品特約が付いているけどコレって何?・どんなことで請求できるの?・請求方法がわからない。。携行品特約は海外旅行保険や傷害保険、火災保険など色々な保険の特約として多くの保険会社で販売されています。特約を付けていることすら忘れてし
【現役損保マンが思う】海外勤務をしたいなら損保業界をおすすめしない理由
毎年、この時期になると来年大学を卒業する就職活動生と面談をしたり、仕事内容の紹介をする場面が多くなります。大手企業を目指す、最近の就活生の特徴としてグローバル思考が強く、留学経験者やTOEIC900点取得者など英語が堪能な学生が多くなってい
【需要拡大!】改正労働施策総合推進法に備えるハラスメント保険を解説
事業主・パワハラ、セクハラに対して会社として対策は必要?・ハラスメントから労使紛争に発展したらどうしよう。。・最近よく聞くハラスメント保険って何?パワハラ、セクハラなど○○ハラスメントという言葉が日常的に聞かれるようになった昨今、このような
「ブログリーダー」を活用して、SHUNさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。