39回 / 235日(平均1.2回/週)
ブログ村参加:2020/06/03
新機能の「ブログリーダー」を活用して、きっくりんさんの読者になりませんか?
1件〜30件
今日はちょっと寒かったので、ごまちゃんのいる部屋はあったかくしてました。 もう7月も半ば過ぎたのに、気温が謎です。 さて、今日は7/15の記録です。 トウモロコシ大好き ナデナデカキカキ トウモロコシ大好き うまうま すっかりトウモロコシ大好きになったみたいです。 たぶん1位枝豆、2位トウモロコシです。 上手に中身だけ食べます。器用です。 ところでなんで片足だけ皿に乗せているのだろうか……?😊 上手に食べます ナデナデカキカキ ごまちゃんはいつでもナデナデカキカキさせてくれるわけではありません。 気分のときとそうじゃないときがあるみたいです。 カキカキ気分のときは何とも言えない声を出しながら、…
7/13,14の記録! 最近朝寒くないですか? 51日目 尾羽の裏側 52日目 朝のごあいさつ とうもろこしウマー 51日目 尾羽の裏側 きれいです ごまちゃんの尾羽の裏側、現在こんな感じです。 次に換羽があって、尾羽が生えかわったら、ここの模様のあるなしでオスメスが分かる……のかな……? あ、それ以前に、パール模様のあるなしでわかるか😅 オカメインコは男の子だと模様がなくなるので…… こんなところもしっかり写真に残しておこう!と思い撮った次第です。 あなたは男の子?女の子? ツイッターとかインスタでは、女の子っぽいって言われることが多いごまちゃん。 皆さんは、ごまちゃんが男の子か女の子、どっ…
7/10,11日の記録です~ 枝豆食べてるごまちゃん多めです 笑 48日目 枝豆大好き オカメインコの裏側 49日目 邪魔してくるごまちゃん 50日目 枝豆アゲイン 48日目 枝豆大好き うんまい すっかり枝豆が気に入ったごまちゃん。 まるっとパクパク完食します。一瞬です。 口の周り枝豆色になっちゃって……かわいいですね!! オカメインコの裏側 かわいいおちり 見てくださいよ、これ。 オカメインコの裏側(物理)ですよ!! これ撮るときドキドキでした……だって、いつフンが落ちてくるかわからないから😅 無事にフンを落とされることなく、裏側ショット激写して帰還しました☆ いや~もふもふですねえ~もふ…
7/9の記録です~ まいにちあつぅぅぅい!! 地震にオカメパニック寸前 あれ?羽が落ちている…… さくらんぼ興味なし!? 地震にオカメパニック寸前 この日の早朝、地震がありました。 揺れに私の意識が浮上するとともに、バサバサバサッという音が聞こえてきました。 「ごまちゃんがやばい!」 と思った私は、半分無意識のままごまちゃんのケージへ。 「ごまちゃん大丈夫だよ」と声をかけながらケージのカバーをめくると、 ごまちゃんが少し威嚇しながらバサバサと羽ばたいておりました。 これは別の日の写真 でもケージの中で大暴れすることはなく、いつもの寝床(ケージ上部のかじり木)で羽ばたくのみ。 声をかけたらすぐに…
7月6,7,8日の記録です。 最近は湿気がすごくてべたべたします。 44日目 初めての枝豆、うまい! 45日目 掃除の時間に食べだすごまちゃん 46日目 すごい羽づくろい 44日目 初めての枝豆、うまい! 旦那さんの実家から枝豆をもらったので…… ごまちゃん、枝豆を初めて食べました!💕 その時の様子がこちら↓↓↓ ごまちゃん、枝豆好きみたいです。1番食べっぷりがいい。残ったかけらもケージに入れておきましたが、ほとんど完食。ブログで記録をつけています▼▼@gomachan_okame #オカメインコ #成長記録 #ブログも見てね #ペット #cockatiel pic.twitter.com/s…
今日はごま速報でお送りします。 ごまちゃんにさくらんぼをあげてみました! お、いけるか?と思いきや・・・・・・ごまちゃん、さくらんぼには興味0でした。むしろカメラが気になってたみたい。近い!ブログで記録をつけています▼▼@gomachan_okame #オカメインコ #成長記録 #ブログも見てね #ペット #cockatiel pic.twitter.com/MAwJKaEHkn— オカメインコのごまちゃん (@gomachan_okame) 2020年7月9日 スマホに寄っていくごまちゃん。 さくらんぼはほぼ全く食べずに終了しました・・・😂
最近天気悪いですね。 風が強いし、なかなかごまちゃんを外の空気に触れさせてあげられません。 でも暑くなるのもイヤですねえ…… ところでごまちゃん、初めて水浴びしました! 初めての水浴び 大葉とかいわれ大根と 初めての水浴び ごまちゃんと遊んでいるときに何気なく霧吹きで水をかけると…… バサァッ羽を広げて、体を膨らますではありませんか! まるで「もっとして!」と言わんばかりに! もっとして! か、かわいすぎる〜! 今まで興味なさそうだったのに、急にどうしたの?! きもちいね ちなみに、洗面器に水を張って用意してみましたが、そっちは興味なし。 霧吹きのほうがいいみたいですね♪ 最後はちゃんとドライ…
見返り美人 7月2,3,4日の記録ですね。 最近なかなかしっかり書く時間が取れず、申し訳ないです。 順繰りに書いてきますよ! 40日目 備長炭止まり木などなど 41日目 綿棒引っ張り出し 42日目 挿し餌卒業 40日目 備長炭止まり木などなど ごまちゃんに備長炭止まり木を購入しました! 備長炭止まり木は硬くて、爪とぎ効果があるのです。 いろんなオカメインコ飼いさんが使っているのをみて、欲しくなっちゃいました♪ 買ったお店はこんぱまるオンラインショップさんです。 鳥さんのいろんなグッズが売っております。 送料がまあまあお高いので、他にもいくつか購入してみました☆ ゲットだぜ 左から、 特殊コーテ…
今日はごま速報でお送りします! ちょっと霧吹きで水かけてみたら、気持ちよさそうに羽を広げていました! かわいかった🥰あと、試しに大葉とかいわれ大根あげてみました。 どっちもクセが強いから、いけるかな?と思ったけれど、案外食べてた😂ごまちゃん、今日は色々食べてみました。まずは大葉。冠羽ピーンとなってました。酸っぱかったのかな?割と好きそうです。ブログで記録をつけています▼▼@gomachan_okame #オカメインコ #成長記録 #ブログも見てね #ペット #cockatiel pic.twitter.com/5MUomHoUDX— オカメインコのごまちゃん (@gomachan_okame)…
あまりブログを書く時間がないときは、その日のごまちゃんの様子を短く記録しておこうと思います✨ 題して「ごま速報」😁ごまちゃん、昨日の夜は挿し餌あげてもあんまり食べずに残しちゃいました。 なので、今日は挿し餌なしにしてみます! 数日様子見て、大丈夫そうなら挿し餌卒業ですね😆今日の夜は挿し餌なしでも、シードをしっかり食べてるのが確認できました✨ごまちゃん、餌入れの殻を掃除しようとしてたらやってきて食べ始めました。お腹空いてたのかな?ブログで記録をつけています▼▼@gomachan_okame #オカメインコ #成長記録 #ブログも見てね #ペット #cockatiel pic.twitter.co…
インコがコード・ケーブルをかじる対策【そうだ、コードレスにしよう】
デジカメのストラップをかじる オカメインコのごまちゃん、最近いろんなものに興味があるようで、 放鳥すると部屋をトコトコ、ウロウロ…… そして気になるコードをかじる! とくにキーボードとマウスのケーブルが気になる様子…… そこで飼い主は対策を考えたのです。 オカメインコのくちばしの力は強い 誤飲や火傷の危険 コード・ケーブルをかじる対策 我が家はコードレスにしました エレコム ワイヤレスキーボード・マウスセット TK-FDM106MBK その他の対策 コード・ケーブルをカバーする スパイラルチューブ ケーブルカバー 放鳥中は目を離さない さいごに オカメインコのくちばしの力は強い まだまだ生後6…
どうも、ごまちゃんの飼い主です。 39日目は7/1の記録ですね。 はりきっていきます! 唐突なごまちゃんプロフィール お誕生日と日齢 体重と挿し餌 一番かわいい(と思う)模様の場所 ごまちゃんのかわいい瞬間写真集 唐突なごまちゃんプロフィール お誕生日と日齢 大人っぽくなりましたね ごまちゃんのハッキリした誕生日はわかりません! わかっているのは5月生まれということだけ。 でも、オカメインコのヒナのお写真・動画をたくさん見比べて調査した結果、たぶん5月の頭生まれと思われます。 なのでごまちゃん、7月になったので生後60日くらいです。 順調に育っています~ 体重と挿し餌 尾羽のびたなぁ 現在の体…
37,38日目は6月29,30日の記録です。 ほんと間が空くとわからなくなる……気をつけねば 読者登録してくださった方がが増えて、ありがた嬉しいです! オカメインコのかわいさが伝わるようにがんばります♪ 37日目 奇跡の一枚 頭の上に飛んできます 38日目 寝る場所大公開 デジカメのひもが気になる 挿し餌から一人餌へ向けて 37日目 奇跡の一枚 なにかに見えますね ごまちゃん、もふっと割れ目が桃みたいですね! 旦那さんが撮った奇跡の一枚です。羽づくろいしてたらこうなりました 笑 これだから写真撮るのがやめられないんですよ~ 見ようによっては、めっちゃ足長くなったみたいですね。 それかもふもふの…
【2020】ほぼ日記なペットブログでGoogle AdSense(グーグルアドセンス)に合格【はてなブログpro】
私事ですが、数日前にGoogle AdSense(グーグルアドセンス)に合格しました。 1回目では落ちましたが、2回目で無事合格! こんなブログでも合格できたよ、という記録です! このブログについて 1回目の申請は不合格…… 2回目の申請で合格! 合格時のブログの状況 独自ドメインはネイキッドドメインで設定! まとめ このブログについて このブログは、私と旦那が飼い始めたごまちゃん(オカメインコ)の成長記録がメインです。 ごまちゃん(2020.5生まれ、オカメインコ) せっかくブログ書くんだし、どうせならやってみるか!とグーグルアドセンスに挑戦することにしました。 ただ、アドセンスに合格するブ…
今更ですが、読者登録数が100人を超えました。 本当にありがとうございます。 これからも、かわいいごまちゃんの成長をお届けできればと思っています。 それじゃあ今日も書いていきます!😊 飼い主以外の人とのふれあい 小松菜に挑戦 挿し餌について 飼い主以外の人とのふれあい この日、飼い主たちが部屋でまったりしていると、旦那さんの電話が鳴りました。 そして、旦那さんのご両親がうちに遊びにくることに!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ お二人ともとっても優しい方々で、動物好き!旦那さんはずっといろんな動物がいる環境で育ってきたのです。 昔、セキセイインコなどの鳥さんも飼っていたそうです♪ 今回ごまちゃんを見…
35日目は6月27日の記録です。 最近、更新の間が空いてしまったので、日にちの数え方がごちゃごちゃになりそうなので、ここでちゃんと書いておきます 笑 しかしほんと雨の季節ですねー! 晴れ渡った空が恋しいです。でも暑くなるのはイヤです😅 それじゃあ今日もごまちゃん観察日記行ってみます! 新しいオカメインコ用おもちゃ バードバスケット ケージの大掃除 挿し餌について 新しいオカメインコ用おもちゃ 近くのおいしいパン屋さんに行くついでにペットショップに行ってきました! ごまちゃんをお迎えしたところとは別のとこです。 そこで、ごまちゃんに新しいおもちゃを買ってきました! ペットショップに行ったら、買っ…
だんだんと暑くなってじめじめしてきてますね。 徐々に食事もさっぱりしたものを食べるようになってきました。 あと、ビールが美味しいですね……( ´艸`) では、今日もごまちゃん観察日記行ってみます! 33日目 机の下のごまちゃん ごまちゃん部屋には小さい机がおいてあります。 その下を楽しそうに駆け回るごまちゃんです。 ごまちゃんが下にいるときは、人間も机の下を覗いていないといけないので、はたから見るとシュールな絵面に……(;´∀`) 楽しそうです なんか最近、ごまちゃん走るとめっちゃ速いんですよ。 スタタタタタッとあっちからこっちまで移動しちゃいます。 本当に目が離せないです。そしてつかまえられ…
またブログを書く間が空いてしまいました 反省…… でもね、たまにはこういう日があってもいいと思うんですよ(言い訳) まあでも、順番に思い出していきます 笑 30日目 ブランコに乗ったオカメインコ 先日、ブランコに麻ひもを巻いて改造したのですが、 gomachan.info とうとう、ブランコに自主的に乗ってくれました! その貴重な瞬間がこちら ↓↓ ブランコに! 乗っている! このときはブランコに乗って、麻ひもをガジガジしておりました。 まだ若干足元おぼつかない様子ですが ( ´∀` ) ブランコから降りるのがへたくそで……自分で自分に怒っていました……笑 世の中のオカメインコさんは、ブランコ…
27,28,29日目 おもちゃ改造 & 少し大きくなったような……
ちょっと更新の間があいちゃいました。 でもしっかり3日分振り返っていこうと思います! 27日目 ごまちゃんのケージにはブランコがいれてあります。 これです。 三晃 バードスイング Mサイズ 7106240 Amazon 楽天 しかし全然乗ってくれないし、遊んでくれません。 止まるところを太くしたら、ひょっとしたら乗ってくれるかも?と思い…… この日は百均で麻紐を買ってきました! そう使うんじゃないから! この麻紐を巻いて、太くする作戦です! 机の上に麻紐を置いておいたら、勝手に乗って遊びはじめました…… いや、そうじゃないから! ごまちゃんをどかして、ひたすら巻く、巻く、巻く…… 小学校の図工…
オカメインコの脂粉は多い! もふもふオカメインコごまちゃん 突然ですが、私はアレルギー性鼻炎持ちで、年中くしゃみをしております。軽いアトピーもあります。 昔から動物は飼ってきたので、比較的大丈夫なのですが、花粉やホコリがダメみたいです。 オカメインコを飼うにあたって、前情報で「脂粉がすごい」というのは知っていました。 実際飼ってみると、たしかにすごい!こりゃいかん! とりあえず大丈夫そうだけど、このまま何もしないと鼻炎がやばくなりそう…… と、いうことで! 買いました、空気清浄機! 羽づくろいする度に脂粉が舞う~ 加湿空気清浄機 シャープ プラズマクラスター7000 KC-30T6 トーカ堂 …
大体ごまちゃんは、放鳥するとうろちょろします。 座椅子の上でもあっちに行ったりこっちに行ったり。 でも今日の夕方、手の上でのんびりしてくれました! ごまちゃんをなでなでしたり、見つめたり、至福の時間でした…… 今日は朝もいつもよりは食べたかな。 夜はしっかり食べたし、体重も相変わらずって感じでした。 夜も遅いし今日のごまちゃん写真まとめで終了します。 おやすみなさい!(つ∀-)オヤスミー 扇子かな? いつもの座椅子の上ですね 大胆なわき見せ 口あいてるで ちょこん ↓↓ ポチッと応援お願いします ♪ ↓↓ にほんブログ村 人気ブログランキング
ごまちゃんを放鳥しているとき、ごまちゃんを構わないで放っておくと、頭に乗ってくるようになりました。 「何してるの?いっしょに遊ぼうよ!(*´艸`*)」ってことだと思っています。 決して「ごまちゃんを放っておいて何してるんじゃい!(# ゚Д゚)」ではないはず……! 舞い降りた天使 頭の上でフンをされるのを阻止するため、すぐに降ろすのですが、また放っておいてみると頭に乗ってきます。 めげないごまちゃん。 そんなかわいいことされると構っちゃいますね、これはもうね。 朝日に照らされるごまちゃん なんだか、頭を撫でたりカキカキしていると、変わった鳴き声を出します。 どう聞いても初代ポケモン赤緑に出てくる…
かわいい かわいい ごまちゃんの部屋は2階にあります。 旦那がごまちゃんのに会いに行くときは、大体1階から階段を上ってきて、すぐにごまちゃんの部屋に入ります。 その結果、私がごまちゃんの視界にいて、階段の音がするときは旦那が現れると覚えたみたいです。 なぜ分かったかって……? 階段の音を聞いた瞬間、呼び鳴きがすごいから!! 「お父さん!来るんでしょ!お父さん!おとうさああああん!!」 という勢いで呼び鳴きします。 覚えたのすごい賢いけど、うるさいです 笑 普段の鳴き声と大きさが段違いです。 どやってる ごまちゃんは今のところ、同じ部屋に誰もいなければほとんど鳴きません。 同じ部屋に誰かいると、…
ごまちゃんの最近の様子を見ていて、朝と夜で様子が違うな、と思いました。 ちょっと箇条書きにしてみますね。 朝のごまちゃん よく飛ぶ さし餌ほとんど食べない 元気 夜のごまちゃん あんまり飛ばない さし餌たくさん食べる 羽づくろいめっちゃする これはオカメインコさんみんな共通なんでしょうか? 今のヒナの時期だけ?それともごまちゃんだけ?笑 たぶん、朝に活発っていうのはオカメインコ共通ですね。 今日の朝も気合十分で飛んでましたよ、ごまちゃん。すごい。 朝の元気なごまちゃん あとは、尾羽が日々伸びております。 どんどん見た目が大人らしくなっちゃって…… 短い尾羽のときが懐かしいような、寂しいような、…
うちに来てすぐの頃のごまちゃん こんにちは。2020年5月からオカメインコのごまちゃんを飼い始めました、初心者飼い主です。 挿し餌のヒナからオカメインコを育てています。 初心者がオカメインコを挿し餌から育てるのは難しい、とよく言われています。 しかし、ペットショップでおすすめされた通りのやり方で、今のところ問題なく過ごしています。 せっかくなので、我が家での飼い方・やり方をまとめてみました。 挿し餌とは オカメインコの挿し餌の内容 あわ玉 栄養補助飼料 カスタムラックス アシスト プラスグリンフード カルシウム補給 カットルボーン 挿し餌の作り方 初心者が挿し餌で育てるうえで大切だと思うこと …
22日目 リングフィットアドベンチャーを見つめるオカメインコ
今日はとくに何事もなく、平和でしたー ごまちゃんは、朝のさし餌全然食べませんでした。 でも夜はたくさん食べました。 シードぽりぽりしてるし、大丈夫かなと思っています。 お父さんのひざの上 羽をそいだ後ですが、徐々に飛距離&高さが増しています。 気合なのか、慣れたのか? 私たちが思っているより飛べるように、しかも毎日進化するのでびっくりします。 もちろんそぐ前ほどは全然ですけど……ある程度飛べてはいるので、それを見ると安心します。 全く飛べなくなったら流石にかわいそうだと思っていたので…… お父さんのひざの上 part2 たしかに羽そのままのときに、もし逃がしちゃったりしたら、相当飛んでいくと思…
今日のごまちゃんは、朝のさし餌を全然食べず。 そしたらお昼におなかすいたみたいで、全力で食べてました。 夜はまぁまぁ食べたかな。 体重はそんな変わってないんで大丈夫そう。 まき餌もポリポリしてますしね! ジョジョ立ち!? ごまちゃんにチャイコフスキーの金平糖の精の踊りを聞かせてみたんですよ。 あのキランキランしたチェレスタの音がいいみたいで、めっちゃ聞いてました。 ハリーポッターのテーマとかもいい感じでした。 でも一番反応がいいのは、キューピー3分クッキング 笑 いろんなオカメインコさんが大好きですものね、キューピー。 シャフ度 あとは最近は、カジカジがやっぱり好きみたいです。 ヘアゴム、髪の…
だいぶシード(大人用のエサ)をつついて食べるようになってきました。 ポリ……ポリ……という音が部屋に響きます。 そのせいか、さし餌を食べる量はやっぱり昔より減りましたね。 良い調子……なのかな? 中国雑技オカメ ↑ この写真は羽づくろい中のひとコマです。 頭どうなってんの?って気になります。 オカメインコの首がこんなに曲がるとは、ごまちゃんに出会うまで知らなかった! そう、今日でもうごまちゃんが来て20日目……感慨深いです。 初めの頃は、 恐竜の赤ちゃんかな? こーんなだったのが、今では ごりっぱ こうですもんね。 成長具合がすごい。 全然物怖じしないごまちゃんですが、オカメインコらしくビビり…
タイトル通りですが、ごまちゃんの尾羽、日々伸びております。 オカメインコって成鳥になると、全長30~35cmになって、その半分くらいが尾羽らしいですね。 ごまちゃんは今、全長20cmちょいかな。 そしてたぶん生後40日くらい。まだ尾羽は伸びそうですね。 長くなりますよ あと、羽づくろい中に羽の根本の方が見えました。 羽毛布団とかダウンの中身みたいな、ほわほわの羽が根元の方にありました。 さ、さわりごこち良さそう……! でも、ごまちゃんの迷惑になりそうなのでさわりませんでした 笑 もっふもふ! 首元は、隠れてまだトンガリ毛があったので、頭まわりはもっとふさふさになると思われます。 冠羽の下に、ち…
昨日のしょんぼり気味から一転、朝からいつもの元気なごまちゃんでした。 ちょっと安心。 よく飛んで移動してた、座椅子の背から肩までも飛べたので、良かった。あわ玉、ついてますよそれでは今日のエサ事情~ 朝も昼もさし餌をほどほどに食べました……が! 夜は、さし餌をスプーンから食べることを拒否し、入れ物から直接お食べになっていました。 ちょっと寂しい。 シードはたまにつついてるけど、まだ本格的には食べてない感じ。この勢い……!それにしても、オカメインコって、みんな物をかじるの好きなのかな? 旦那の首元にあるほくろを、ごまちゃんがかじろうとして、旦那が悲鳴をあげていました 笑 髪の毛もかじるし、綿棒もか…