試験の話~大学受験②
第94稿です。 前回は思うように勉強が進まないまま共通一次試験(現在の大学入試センター試験の前身)に突入したことをお話ししました。 qye04202.hatenablog.com 試験の最中のことは全く憶えていません。 マークシート方式だったので、翌日公表された解答をもとに自己採点しました。 確か学校でやったように記憶しています。 そのあと担任の先生に採点結果を提出し、それを見ながら出願校を決める、というシステムでした。 志望校を目指すには足切りには抵触しないレベルでしたが、合格水準とはいえない点数でした。 さらには普段の成績からして志望校合格は厳しいと担任の先生は思っていたようで(実際にそう…
2020/09/30 06:38