chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まいものあるじ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/03

arrow_drop_down
  • 陸上自衛官と自殺とPTSD その16

    ​​​​ この本の52ページ中間付近にある「曹幹部」について述べてみたいと思う。 この「曹幹部」は、おそらく「そうかんぶ」と読ませているのだろうが、「曹幹部」という用語はない 文脈から判断すると、

  • 陸上自衛官と自殺とPTSD その15

    ​​​​​​ この本の41ページ後半に書いてある「陸上自衛隊高等工科学校」について、書いていきたいと思う。 この部分を読むと、自衛隊関係者ならば「生徒のことだな~」とか「以前は少年工科学校って言っていた

  • 陸上自衛官と自殺とPTSD その14

    ​​​​​​​​​​​ この本の31ページから40ページの間に、パワハラで苦しんでいる様々な階級層の自衛官の声が、記載されている。 本当に、職場の上司などからのパワハラで苦しんでいる隊員が、大勢いるのだなぁ…と思う

  • 陸上自衛官と自殺とPTSD その13

    ​​ この本の31ページに中間ほどに記述されていることが疑問である。 22ページ後半から30ページにかけて海上自衛官I1尉のことと航空自衛隊でのパワハラの例が述べられている。 『実際、自衛隊では

  • 陸上自衛官と自殺とPTSD その12

    ​​​​​​​​​ この本の22ページの後半以降から、パワハラのケースが述べられている。 26ページの中間までの間に、海上自衛隊の女性自衛官WAVEであるI1尉のパワハラの例が書かれている。 「自分の気に入ら

  • 陸上自衛官と自殺とPTSD その11

    ​​​​​​「陸上自衛官と自殺とPTSD その10」で書いた本の内容について、気づいたことを書いていこうと思う。 さて、この本について読んでいくと「自衛隊では、何でこんなことになっているのか」と思う

  • 陸上自衛官と自殺とPTSD その10

    ​​​​​【実は、気づいていました。】 このようなタイトルで書き始めたのは、ある本の巻頭からプロローグという形で「このブログで綴ったことを掲載されていたことに気づいていました」ということです。

  • やっぱり規則に縛られながら休んでいる自衛官の夏休み

    ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​今週は、8月15日のお盆を含む週で、多くの自衛官は「夏季休暇」を申請し取得して休暇を楽しんでいることだろうと思う。 「自衛官」という職業に就いたことのない、自衛官という職業の雰

  • 夜間飛行(Night Flight)

    ​​​​​​​​​操縦訓練を受ける後期教育が始まって7月といえば、制限地離着陸訓練とともに夜間飛行の訓練を受けていた。 夜間飛行は「Night Flight」、もっと略して「ナイトフライ」とも言う。 昼間は猛暑で辛い

  • 制限地離着陸

    ​​​​​​​​7月の第2週に入り台風が去ったが、その台風の風とその台風に刺激された梅雨前線の影響で西日本は大変な豪雨の影響を受けた。 気象庁は、平成30年7月西日本豪雨と名付けた。 この度の西日本豪雨に

  • 陸上自衛官と自殺とPTSD その9

    ​​​ いつもこのブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。 本日まで24万4千を超える総アクセス、1日あたり150以上(時には200アクセス以上)もアクセスしていただいており、多くの

  • 戦史・戦例の教訓をビジネスに活かすことを考える。その8

    ​ 幹部自衛官の心構え 5 十一 当直勤務は誠心誠意を忘れるな この「当直」は、陸上自衛隊においては、月曜の朝から木曜の朝の間、あるいは木曜の朝から次の週の月曜の朝の間に、課業時間外の指

  • 戦史・戦例の教訓をビジネスに活かすことを考える。その7

    ​​ 幹部自衛官の心構え4 十 申告・挨拶・報告・通報 初めて幹部自衛官となり、部隊に配属になったら、直属の上司に「申告」する。 ここでは、若々しく青年将校であるような初々しさが必要だ

  • 戦史・戦例の教訓をビジネスに活かす事を考える。その6

    ​​​​​​幹部自衛官の心構え3 七 服 務 この「服務」って言葉・・・。 自衛官以外の方には、独特でおそらくなじみの無い用語だと思う。 この服務とは、漢字を見て解釈すれば良いのだが、「

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まいものあるじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まいものあるじさん
ブログタイトル
「元・高卒陸上自衛官の花道」
フォロー
「元・高卒陸上自衛官の花道」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用