体感的に秋を感じて
本命魚がまた産卵😱卵が剥がれにくいので、少量の塩素剤を垂らして擦った。 春に産まずに暑さ真っ盛りばかりに産むのは何としたことか😭来期もだめか……。ついに35℃を超えることもなくなり、最低気温も25℃を切る日が来るようだ。高温多湿な太平洋高気圧から、乾いた大陸の高気圧に変わる。また、間もなく天気も雨模様になり、それを境に秋が深まるらしい。とは言え、これから魚が充実して行く季節になった。 毎朝5時に起床するが、日の出も随分遅くなり、5時半位から明るくなり始めた。この時期はらんちゅうを飼育していて、一番魚が美しく見える時期である。私は魚作りは決して上手とは思わない。ただ、大会へは数年前から出ていない…
2021/08/31 07:55