山岳遭難か 登山に出かけた男性が行方不明に 警察が捜索続ける 静岡
みなさん、こんにちは。PaPa登山です。PaPa登山の地元静岡で山岳遭難が起きました。 29日朝、山に登ると言い、家を出た焼津市の65歳の男性が行方不明となっていて警察が捜索を行っています。 行方がわからなくなっているのは焼津市惣右衛門の清水鋭輔さん(65)で、29日午前5時頃、家族に登山に行くことを伝え家を出ましたが、翌日になっても戻らず妻から警察に相談がありました。 31日になり、家族が川根本
みなさん、こちにちは。PaPa登山です。登山を始めたばかりの頃って、 「どの山に登っていいのか分からない」「どんな山が初心者向けなんだろう」「どんな装備で行けばいいの」 と、分からないことだらけです。 というわけで今回は、初心者に登ってもらいたいおすすめの山を紹介していきたいと思います。 今回は関東編です。 1.高尾山(東京都) 【標高】599m【総歩行時間】1時間45分~6時間5分都心からのアク
みなさん、こんにちは。PaPa登山です。 新型コロナウイルスの感染拡大により、4/7に緊急事態宣言が発令されて以来、永らく外出自粛を要請されていましたが、5/25にやっと全国的に解除されました。これまで我慢をしていた方々も、少しづつではありますが、日常を取り戻しつつあると思います。そんな中、山岳四団体が、2020年5月25日付で、政府の緊急事態宣言全面解除を受け、自粛解除後の山岳スポーツ再開にむけ
みなさん、こんにちは。PaPa登山です。 「登山道具って種類が多くてなにを買っていいのかわからない。」「登山は初めてでこれから続けていくかもわからない。」「友達に登山に誘われて初めて登山するんだけど、買うのももったいないし道具をレンタルしたい」「この商品だけお試しで使いたい。」「今回だけ商品を借りたい。」「商品選びに失敗したくない。」 今回は、そんな悩みを解決するために、登山初心者のためのレンタル
登山中、疲れた時どうしてる?疲れた時したいおすすめの行動を5つ紹介します。
みなさんこんにちは。PaPa登山です。今回は登山中、疲れたけれども休むほどではないな、歩くの飽きてきたなと思った時、「こんなことしてるよ」ということを紹介します。 よかったら見ていってください。 1.お菓子を食べながら歩く 人は「食いだめ」ができない動物です。どんなに頑張ってもせいぜい3時間ぐらい歩いていたら、エネルギーを使い切ってしまいます。そのエネルギーがなくなると疲労が増してきます。なので、
「ブログリーダー」を活用して、PaPa登山さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。