chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雑記まとめ https://okutsuba.hateblo.jp/

役に立ちそうな内容など気づき次第、アップします!ゆるーい感じでやっていこうと思っています。基本、転職やお金についてなどの雑記になると思います

しろくま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/31

arrow_drop_down
  • 転職エピソード:第一志望の企業に落ちてネット広告の営業 → 第一志望だったテレビ局での営業職/3年越しにかなった希望の職場

    転職エピソード:第一志望の企業に落ちてネット広告の営業 → 第一志望だったテレビ局での営業職/3年越しにかなった希望の職場 1.これまでの背景と転職のきっかけ 2.将来、転職先を考えたとき 3.チャレンジしようと決めてから 1.これまでの背景と転職のきっかけ ■今回の転職エピソードは、就職活動で第一志望の会社に入れなかったが、それから3年後に第一志望の会社に転職したエピソードです。その方Aさんは、もともと体を動かすことが好きで、大学からは陸上サークルに入って楽しんでいたようです。もともと、地元は地方だったのですが、大学で上京して大学生活を謳歌していたみたいです。そんな中、4年生になり就活。大学…

  • 転職エピソード:高校卒業から勤めた製造職 → 地方のロードサービス職/全く別の地域、別の職種への転職事例(むしろ人生が変わりそう)

    転職エピソード:高校卒業から勤めた製造職 → 地方のロードサービス職/全く別の地域、別の職種への転職事例(むしろ人生が変わりそう) 背景と転職理由 転職方法と応募から内定 背景と転職理由 ■今回の転職エピソードは、高校卒業して神奈川の会社で製造職として働いている22歳男性が、これまでと勤務地も仕事も全く異なる選択をした転職成功事例です。高校卒業してから、高校の先生の紹介で地元の製造会社で製造職を行っていたそうです(詳しく聞けていないのですが、確かゴム製品の製造職だったと思います)。地元で就職して、仕事が終わると仕事仲間と飲みに行ったりと、職場の同期や先輩、後輩などとも仲良くやっていたそうです。…

  • 転職エピソード:広告代理店の営業職 → 大手通信キャリアでの携帯販売職/20代後半に差し掛かってキャリアアップを考えた転職

    転職エピソード:広告代理店の営業職 → 大手通信キャリアでの携帯販売職/20代後半に差し掛かってキャリアアップを考えた転職 これまでと転職理由 転職方法と内定まで 内定から退職まで これまでと転職理由 ■今回ご紹介するのは、経験者数1社、25歳男性の転職成功事例です。22歳で大学卒業後、広告代理店へ就職しました。当時、人材不足が言われ出していた時期。その為、入社段階までに、その広告代理店は急成長しており、入社前までの売上は5年で3倍くらいに伸びている会社でした。入社して2,3年で管理職になるものもいるようで、典型的な急成長企業でした。仕事内容は楽ではなく、ノルマなども高め。何回もやめようと思っ…

  • 転職エピソード:ゴルフの接客アルバイト → 住宅の営業/女性目線を活かした新しい分野への転職成功例

    転職エピソード:ゴルフの接客アルバイト → 住宅の営業/女性目線を活かした新しい分野への転職事例 転職理由・背景 転職方法と流れ まとめ 転職理由・背景 ■今回は20代後半の女性の方が、未経験で住宅の営業職へ転職を成功させた話です。これまで2社経験がある方です。この方は高校卒業してから、ゴルフ場のフロントに勤務。その後、結婚・出産を機に初めの会社を退職。子供が小学校に上がる前後から、少し時間の余裕ができるようになったため、将来のこと(子供が大学に進学した際の費用など)を考えて、再度働くことに。以前の経験を活かして、ゴルフ場での接客(コースに出て接客する)を正社員で勤めました。だいたい、土日は夕…

  • 社畜時代と今のスケジュールを比較してみたけど、やっぱ仕事って人生の大半を占めるんだなと痛感した話

    社畜の時と今の一日をまとめてみたら、やっぱ仕事って人生の大半を占めるんだなと痛感した。社畜スタイルとプライベートスタイルの比較 ブログを始めて、約2週間。アクセスも23記事で、アクセス142で、これはほとんど知り合いというか親戚や家族など。なかなか上がらない。仕事の後に平日にも毎日書いているが、いつの間にか0時を回ることも。コロナウイルスで早めに帰れる機会が増え、プライベートの時間が増えたと思っていたのですが、実際にブログや他の事をやってみて、家事やら何やらであんまり進まない。そこで、一日のスケジュールをまとめてみた。ついでに、昨年まで、かなり無理な働き方をしていたので、その際のスケジュールも…

  • 長期投資(投資信託)を選ぶポイントが多すぎたんでまとめてみました。これを基に長期投資してみようと思います!3種類の手数料、分配金、純資産、繰上償還、為替ヘッジは?

    長期投資(投資信託)を選ぶポイント3種類の手数料は?分配金は?純資産は?繰上償還は?為替ヘッジは? 初めに 本題:投資信託(長期投資用の株)の選ぶポイント 1.株の主な3つの手数料について。ノーロードとは? 2.信託財産留保額(株を売る時、解約するときにかかる手数料)アリの方がいいの?! 3.分配金はもらった方がいいのか? 4.インデックスか?アクティブか? 5.純資産についてはどうか?繰上償還は? 6.運用期間は短めと長めだと、長めを選ぶ 7.為替ヘッジ まとめ 初めに ■投資を始める際に数冊本を読み、ネットで調べた結果、長期投資が良いと思いました。そこで長期投資用にネット口座を開設しました…

  • 転職エピソード:パソコンメーカーの営業職 → ソフトウエアの営業職/業界キャリアアップの転職事例

    転職エピソード:パソコンメーカーの営業職 → ソフトウエアの営業職/業界キャリアアップの転職事例 転職理由と転職背景 転職方法と流れ。そして、内定 転職理由と転職背景 ■今回の転職成功事例は、大学卒業から転職前まで2社経験のある39歳の方。キャリアアップ、今後の産業構造を視野に入れた転職成功事例です。大学卒業時はITバブル崩壊後。一時的には、ITバブルは崩壊したと言われていたが、それでもまだ成長が見込まれる業界だったことから、都内でパソコンメーカーに就職。1社目では、総務とマーケティングを経験し、マーケティングや営業などのビジネスの第一線に出たいと思い、転職。2社目(現在)では、1社目の経験を…

  • 転職エピソード:大手企業での営業職 → 建築営業職への転職成功事例 一度挫折した営業職に一から再挑戦!

    転職エピソード:大手企業での営業職 → 建築営業職への転職成功事例 一度挫折した営業職に一から再挑戦! 転職理由 転職方法と転職経緯 転職理由 ■今回の転職成功事例は、大学を卒業して大手企業の営業として働き出した、社会人1年目の方です。年齢は25歳の男性です。新卒として年齢は高かったが、なんとか大手企業に入社でき、法人営業職として働いていました。しかし、毎日テレアポ(電話でのアポイント取り)、アポイントが取れたとしてもなかなか自社の商品を売ることができず、営業成績が上がらなかったそうです。更に、毎日の電話を行い、お客さん周っても断られるキツさと、ノルマのプレッシャーから精神的にも辛くなってしま…

  • 転職エピソード:社会人経験2年目!ホテルの「接客」兼「営業」→クルマ部品の営業への転職成功事例

    まずは無料で相談!【キャリアスタート】 転職エピソード:社会人経験2年目!ホテルの「接客」兼「営業」→クルマ部品の営業への転職成功事例 転職成功者と転職理由 転職した方法と選考 面接と入社 転職成功者と転職理由 今回の転職成功例は、短大を卒業してからホテルに就職した方のエピソードです。ホテルに就職して1年目は、ホテルでのフロント業務など接客やお客さんの予約状況の管理を中心に行い、2年目になったころに企業や旅行代理店への営業へ部署移動になったそうです。そこで、営業について興味を持ったそうです。色々な方とビジネスについて話すことについて楽しいと感じたようです。その後、ホテルでの宿泊サービスを販売す…

  • 転職エピソード:地元に残りたい調理経験者→地元で働ける小売業へ

    転職エピソード:地元に残りたい調理経験者→地元で働ける小売業へ 転職理由は?きっかけは? 転職先は?転職活動は? まとめ 転職理由は?きっかけは? ファミリー層に人気な全国チェーンの大手中華料理屋に勤めるAさん。これまで、居酒屋などの調理経験を経て、現在は全国チェーンと中華料理店で正社員として働いていました。もともと地元は茨木(仮)でしたが、勤めている中華料理屋の新規出店の為、群馬(仮)へ。そこで、働いて4,5年が経ち、現地の人と結婚、そして子供も持ち、家族を持っている方でした。45、46歳くらいの方です。転勤先で家族を持ち、忙しいながらも家族を大事に働いている方でした。 そんなある日、中華料…

  • 転職エピソード:配送ドライバー→お給与アップした営業職への転職成功事例

    転職エピソード:配送ドライバー→お給与アップした営業職への転職成功事例 地方での転職成功事例です。今回は、31歳、男性の方で3社経験がある方の転職成功事例。経験職種は、学校卒業後に販売系の仕事を行い、その後、管理系の仕事(総務や経理など)をする会社に転職。更にその後、配送ドライバーへ就職して、輸送業務を行っていたそうです。 転職理由 転職方法と流れ 転職理由 転職理由は、「お給与を上げたい」から、そしてもう一つの理由は、以前に経験していた「管理系」の総務や経理の経験を活かしたかったためでした。以前に勤めた2社目の会社での管理系のお仕事の後に、ドライバー職を経験をしました。これらの経験をして、改…

  • 長期投資(投資信託)を行う際に、口座開設で迷う点:手数料の種類は?一般口座?特定口座?初心者向けにお伝え

    長期投資(投資信託)を行う際に、口座開設で迷う点:手数料の種類は?一般口座?特定口座?初心者向けにお伝え コロナウイルスの影響で株価が下がっていることから、この機会に投資を行う方も増えているようです。そこで、長期投資を行う上で分かりにくい点を開設したいと思います。 1.初心者向け投資の長期投資とは?投資信託です。 2.手数料の種類 3.一般口座と特定口座、源泉徴収ありとなし 1.初心者向け投資の長期投資とは?投資信託です。 初心者向けの投資の一つは長期投資という投資方法です。投資信託と呼ばれる商品を購入することが多いです。長期投資として良く買われる商品です。長期投資とは数年、数十年かけて金額を…

  • 転職エピソード:地方の保育士→東京での広告会社へ転職成功事例

    転職エピソード 地方の保育士→東京での営業 知り合いの話です。転職を成功させて、上京をした話。 ■保育士として働いていた、その友達は、転職とともに上京したいと考えていました。当時、24歳前後でした。というのも地元の友達の多くが上京しており、よく東京にも行っていた様です。また、当時働いていた幼稚園の労働環境も合わなかったそうです。話を聞くと、労働時間は7:00~18:30頃まで働いて、そのあと残業です。土日も頼まれたら出勤し雑務をこなす。嫌な仕事は誰も手に付けず、結局その友達がやるなどです。それでも残業代が付かないことも多々あり、お給与も少ないと話を聞いていました。昼の仕事だけでは厳しいため、夜…

  • 大企業の営業職のお給与を公開/資本金10億円以上、従業員数5,000名以上、拠点全国にあり、売上1,000億円以上

    【宝くじつき電気・ガスプラン】【電気ガス料金見直し】 大企業の営業職のお給与を公開! 企業規模:資本金10億円以上、従業員数5,000名以上、拠点全国にあり、売上1,000億円以上 学生でもほとんどの方が知っている知名度の高い企業で営業職を3年間していましたが、その時のお給与を公開したいと思います。就職活動を行っている学生、転職を考えている方などの参考になればと思います。年収だけでなく、手取りがどれぐらいなのか、基本的な毎月はどれくらいなのかを見ていただき、働くイメージを持っていただければと思います。また、以前に働いていた会社は、題名で書いたように「資本金10億円以上、従業員数5000名以上、…

  • 一人暮らし、大学生の生活費について!進学を検討している高校生や浪人生、社会人など向け!

    一人暮らし、大学生の生活費について! 進学を検討している高校生や浪人生、社会人など向け! 1人暮らしの大学生の生活費をお伝え 私自身、社会人経験を経て大学進学を決意して、大学入学して学生を経験しました。大学進学を目指すかどうか検討しているときに、本当に生活で切るのか?いくらかかるのか?などでした。特に私は大学進学をするなら都内の大学で、都内で大学生をすると決めていたので、大学進学前には費用はかなり気にしていました。ネットで調べてましたが、よくわからなくて、もっと情報が欲しかったのを記憶しています。実際にどれくらいの生活費がかかって、どのような方法で資金を用意したのかを記載したいと思います。また…

  • お家で見たい!めっちゃオシャレな短編動画 まとめ

    お家で見たい!めっちゃオシャレな短編動画 まとめ 外出自粛の影響で動画をたくさん見ている方も多いと思います!私もその一人ですが、YouTubeで見つけた、おすすめのオシャレな動画をおまとめしましたので、もし良ければ見てみてください!すごく感動したりしました! ・ティファニーのCM(成田凌さん、杉咲花さん) ・セフレとのリアルな関係を描いた動画 ・耳が聞こえいない女性との恋愛PV ・ティファニーのCM(成田凌さん、杉咲花さん) かなりスタイリッシュに作りこんでいるCMです。CMの領域を超えていると思います。公式サイト内ではすでに動画は見当たらなかったですが、YouTubeにアップしている動画を載…

  • コロナウイルスによる好影響の業界!また影響が少ない業界!現場のリアルをお伝え!

    コロナウイルスによる好影響の業界!現場のリアルをお伝え! コロナウイルスによる影響が経済に悪影響を与えている反面、業界によっては好景気になっているところもあります。私が、現場を通して、コロナウイルスの影響が良い方に出ている業界、また影響を受けていない業界を記載していきたいと思います。コロナウイルスの影響が仕事に出た方も参考にして、転職活動などのお役立ちできればと思います。 1.食品や生活消耗品、必需品などを取り扱っている小売業(スーパーとか) 2.官公庁案件の多い建築・土木系の業界 3.ネット販売の売りに関係する業界 1.食品や生活消耗品、必需品などを取り扱っている小売業(スーパーとか) 私が…

  • コロナウイルスで暇なときに見たい!ためになるオモシロYouTubeまとめ

    コロナウイルスで暇なときに見たい!ためになるオモシロYouTubeまとめ コロナウイルスの影響で在宅ワークや巣籠り消費なども定着ついてきていると思います。ですが、ちょっとした息抜きや、暇すぎて見ていたYouTubeもそろそろネタが尽きてきて、ネタ探しをしている方もいると思いますので、ここでは個人的にためになるYouTubeやユーチューバーを紹介しようと思います。暇つぶしになりつつ、「ためになったなー」と思っていただければ幸いです! 1.政治系 ・せやろがおじさん ・立花孝志さん ・Principles by Ray Dalio ・Kanbayashi 2.数学系 ・予備校のノリで学ぶ「大学の数…

  • 「転職したい」と思った時の転職方法!~転職サイト編~

    「転職したい」と思った時の転職方法!~転職サイト編~ 就職関係の仕事をしていた経験から、「転職したい」と考えている友人の相談に乗ることが度々あります。その際に、よく「どうやっていいのか分からない」など、転職したいが転職方法が分からないと度々聞きます。その為、転職したいと思った方向けに、転職方法をお伝えできればと思います。転職先を紹介してもらう「人材紹介」と直接求人を見て決める「求人広告」が現在の主流となっております。今回は求人広告に絞ってお伝えしたいと思います。 1.転職したいと思った時に最初に行うこと 2.募集(求人)の探し方 3.求人の見かた 4.良い転職活動のために 5.それぞれの転職サ…

  • 仕事中、授業中、眠い時に目を覚ます方法!

    仕事中、授業中、眠い時に目を覚ます方法! ■授業中や仕事中など眠くなってしまうことがあると思います。仕事中なら、大事なタスクを行っているとき、今日中に終わらせないといけない仕事や宿題などがあるとき、怖い先生の授業中など寝れない場面があると思います。ただ、眠気はどうしようもなくってしまい、ウトウトしてしまうことってあると思います。最悪、白目をむいてまう、よだれを垂らしてしまうなど恥ずかしい思いをしてしまうこともあるかと思います。といういうか私はありました。 そこで、私が試していて、最も効果がある方法を記載したいと思います。 1位:空気椅子 これめっちゃ効く。授業中、デスクワーク中、商談中などめち…

  • 転職したい!でもコロナってどうなの?転職できるの?って方へ ~前向きな見方もあります~

    転職したい!でもコロナってどうなの?転職できるの?って方へ 転職関連の仕事をしていた経験を活かして、少しでも転職をお考えの方に役立つような知識をお伝えできればと思います。 昨今のコロナウイルスからの影響により、メディアからも、私の周囲の人からも「不景気になる、不景気なる」と言われ、採用、就職に関しても難しくなると話を聞きます。実際に転職市場への影響と転職現場が感じている状況を今回はお伝えし、転職市場におけるコロナの影響の良い点も記載したいと思います。 【流れ】 1.コロナの時期に転職をしようと思っている方にとって 2.それぞれの会社の特徴(募集できている業界などは??) 3.転職市場全体の状況…

  • 転職基礎知識:職種と業種について

    転職基礎知識:職種と業種について ご存じの方も多いですが、良く混同されます。 簡単に言うと、仕事内容と業界です。職種は、営業や総務、人事、施工管理、技能工(塗装工や鳶など)、ドライバーなどの仕事内容についてを指すことが多いようです。 業種に関しては、建設業やメーカー、広告業などの業界を指すことが多いです。これも良く分からないという方は、働いたら個人が行う業務が職種です。 例えば、業種が建設業のA社があるとします。A社の中でも、現場職の方がいたり、総務職の方がいたり、営業職の方がいたりします。この場合の業種である建設業はA社が会社として、取り組んでいる仕事の種類と言われることが多いです。そのA社…

  • コロナウイルスの影響への経済対策:10万円給付金の申請サイト(静岡県)まとめ!申請開始しています!

    1人参加限定だから気軽に参加できる街コンALICE コロナウイルスの影響への経済対策:10万円給付金の申請まとめ!申請開始しています! コロナウイルス感染症への緊急経済対策、いわゆる10万円給付金の申請方法が記載されている政府の正式サイトを載せています! 10万円給付金の正式名称は、特別定額給付金です。申請しないと貰えないそうなので、給付をお考えの方は調べた方が良いかと思います。申請は、オンラインと郵送の2パターンの自治体が多いようです。 正式な調べ方は、「総務省のホームページを見る→お住いの自治体(市区町村)のホームページを見る」の順序で概ね概要はつかめるかと思います。一応、申請案内のサイト…

  • コロナウイルスの影響への経済対策:10万円給付金の申請サイト(東京都)まとめ!申請開始しています!

    転職したい!でもコロナってどうなの?転職できるの?って方へ ~前向きな見方もあります~ - 雑記まとめ コロナウイルスの影響への経済対策:10万円給付金の申請まとめ!申請開始しています! コロナウイルス感染症への緊急経済対策、いわゆる10万円給付金の申請方法が記載されている政府の正式サイトを載せています! 10万円給付金の正式名称は、特別定額給付金です。申請しないと貰えないそうなので、給付をお考えの方は調べた方が良いかと思います。 正式な調べ方は、「総務省のホームページを見る→お住いの自治体(市区町村)のホームページを見る」の順序で概ね概要はつかめるかと思います。一応、申請案内のサイトを下に記…

  • コロナウイルスの影響への経済対策:10万円給付金の申請サイトまとめ!申請開始しています!

    コロナウイルスの影響への経済対策:10万円給付金の申請まとめ!申請開始しています! コロナウイルス感染症への緊急経済対策、いわゆる10万円給付金の申請方法が記載されている政府の正式サイトも載せています!10万円給付金の正式名称は、特別定額給付金です。 申請しないと貰えないそうなので、給付をお考えの方は下記の総務省のサイトをご参考ください。 更に、下の方には、簡単に給付申請方法も記載しましたので、ご参考になればと思います。 詐欺なども横行する可能性もあるので、なるべく正式なサイトを参考にする方が良いかと思います。 総務省の給付金用特別サイト:https://kyufukin.soumu.go.j…

  • 就職活動の失敗を3年で取り返す方法!転職市場は逆転のチャンスがごろごろ落ちています!

    就職活動の失敗を3年で取り返す方法! 転職市場で逆転のチャンスをつかむには? 現在は、売り手市場(就職したい人よりも採用したい企業の方が多い状況=就職しやすい)ですが、学生から新卒で人気企業に就職するのは倍率が高く、大手企業などの優良企業への就職は難しいです。また、新卒で大手企業に入社しても実際の仕事内容は思い描いたものと違ったなども多いです。新卒採用の際は、学歴や学生時代の実績などが無い学生にとって、不利です。そんな状況の中、就職活動に失敗した方や、現在の仕事に満足していない方などが、転職によって自分が希望するような仕事を行ったり、会社に転職したりできるような方法を、私が以前に人材系の会社に…

  • 第一希望に就職できず、あきらめているあなたへ!就活で落ちても、復活できる方法!~転職の状況とは?~

    第一希望に就職できず、あきらめているあなたへ!就活で落ちても、復活できる方法! 【転職の状況編】 次は転職市場で勝負しましょう!実際、穴場だと思います。 私は、以前に転職市場で働いていた際に感じたのは、希望の就職先に新卒で入れなくても転職で挽回、もしくは「それ以上を目指せる!」ってことを感じました。 実際に、友人数人に転職市場についてとその方法をお伝えしたところ、転職がうまくいったので、新卒で就活に失敗した方、落ちた方にもお役立ちできるのではと思い、記事を書きました。 転職市場のこと、採用担当者や採用を考えている企業が考えていることの中で、就活で第一志望に落ちてしまった方の参考になる情報を記載…

  • 婚活ブログ:コロナや不景気でも安定の公務員とは【自衛官編】

    安定した職業の人と結婚したい!出会いたいという(方おススメ! 安定した職業、国家公務員との出会いたい!もし、いい人ならお付き合いや結婚したい!という方に、今回は自衛官との出会いについて、知り合いたちのエピソードを混じえてご紹介していこうと思います。 結婚したい職業No.1!自衛隊員男性との出会い【自衛隊プレミアムパーティー】 流れ 自衛隊とは?お給与は?ガチガチのまじめな人ばっか? 自衛官の先輩の生活レベルと性格(エピソード1) 公務員との婚活パーティーに行った人の話(エピソード2) まとめ 1.自衛隊とは?お給与は?ガチガチのまじめな人ばかり? ご存じの通りかもしれませんが、国を守る国家公務…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しろくまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しろくまさん
ブログタイトル
雑記まとめ
フォロー
雑記まとめ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用