chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
森のそよ風のブログ https://morinokaze.muragon.com/

ゆっくり資産運用、ときどき日常の感想

フルタイム社員を少し早めに卒業し、今は契約ベースの経営アドバイザー(週1~2日)をさせていただいております。 金融庁の老後2000万円問題レポート以来、現預金の目減りが改めて気になり試行錯誤で資産運用を始めたところです。 素人なので読者の方々からのアドバイスを宜しくお願いいたします。

morinokaze
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/30

arrow_drop_down
  • 白鳥の子育て(2)

    おとといの白鳥一家が、今日も同じ遊歩道沿いに居ました。 水遊びが終わって、上がって来たところのようです。 この沼では、他にも色々な水鳥をみかけます。 次の2つは今日スマホで どうにか撮った遠景ですが、見つかるでしょうか? 上の写真は カワウ ですね。 一羽は杭に停まり、手前...

  • コロナ 一番底からの戻り相場

    コロナショックの一番底から、急速に株式相場が上昇回復しています。 底を打った時、そして底からの上昇局面は絶好の「買い場」であると言われています。 多くの個人投資家が、この買い場を見逃さず、買い向かっているとレポートされています。 証券アナリスト達のコメントは、「テレワーク銘...

  • 環境リスクの時代

    今回の新型コロナ禍で、つくづく思いました。 私たちの生活は、周囲の安定した環境が担保されてこそ成り立っていると。 昨年は、国連サミットなどで『気候変動リスク』が従来以上に強く叫ばれました。 地球温暖化ガスの影響が原因とされる 異常気象(豪雨・干ばつ)、海面上昇、生態系変化な...

  • 特別定額給付通知・・やっと来た

    自治体から特別定額給付金通知が、昨日ようやく来た。 ずっと、”どう対処しようかな?”と考えていました。年金と勤め先からのアルバイト代(少額)を幸い途切れなく貰っている身としては....。 貰う、辞退する、貰った上でコロナ支援基金に寄付させていただく....。 はてさて・・・...

  • 白鳥の子育て

    ときどき散歩に行く手賀沼遊歩道にて、白鳥の散歩とすれ違いました。 子育て中のようです。

  • はじめまして・・・

    定年後3年間の再雇用を経てフルタイム社員を卒業し、今は元の会社で薄給の契約アドバイザー(週1~2日)をさせていただいております。 金融庁の老後2000万円問題レポート以来、退職金等の現預金の目減りが改めて気になり、最近、おっかなびっくりで資産運用を始めたばかりです。 素人な...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、morinokazeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
morinokazeさん
ブログタイトル
森のそよ風のブログ
フォロー
森のそよ風のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用