30代前半OL。関東圏の海と山の側に在住。結婚・離婚歴あり。 45歳にセミリタイアするまでの、お金と生活についての試行錯誤を綴ります。
30代前半OL、関東圏の海と山の側に在住。結婚・離婚歴ありの「のほほん」が、45歳にセミリタイアするまでの、お金と生活についての試行錯誤を綴ります。
なんか、すごい懐かしい女性2人組アーティストの曲名見たいなタイトルになってしまった…。 今の生き方に自信を持てなくて あ
あっという間に1年の1/6が終わろうとしています…。 内訳 引き続き、マネーフォワードME使ったざっくりな家計簿管理です
働くには、自分が嫌なことをしなければならないということに縛られていませんか? 嫌なことをしなくても 嫌なことをしなくても
焦りを超えて、今の自分へ戻ってこよう。 目標を持つことは支えになる 何もない日常に飽きたら、何か目標を持つことはとても輝
蔓延防止が長引く中、なんとなく先が見えない気持ちがまだあります。 待つことにもう飽きた 待つことを余儀なくされた、このコ
季節の変わり目、いかがお過ごしですか? もうすぐ春 もうすぐ春が来ます。みなさん、体調の変化は来ていないでしょうか。 私
久々に会社に行ってみたら。 環境はこんな時に大事 蔓延防止条例があり、なかなか外にも行けない中、どうしても毎日家の中での
場所は「場所」ではなかった。 数々の悩みや不安に囲まれて 仕事も家庭もうまくいかない、そんな時は環境を変えた方がいいのだ
2022年全体のカレンダーはこちら。 年計画とは別に、月の始まりって計画立てたくなりませんか? 私は今月やることを月頭に
日々のあれこれにかまけて、自分の大切なものを見失う時には。 いつの間にか目的がすり替わる 人間とは、本当に不思議なもので
朝からぼーっとして、居心地が悪くって。 特段予定も入れず 特段目立った予定がなかったので、お昼までぼーっと何もしなかった
何が役立つかわからない。 役立つことを小さな頃からやろうとする人 小さな頃、どんな習い事をしていましたか? ピアノ、水泳
今日は立春。もうすぐ春ですね。 新しい夜明け 立春は旧暦で言うと、旧正月にあたり一年の始まりです。そのことを知った時、私
「ブログリーダー」を活用して、nohohonさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。