chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のほほん マネ活LIFE https://nohohon-money.life

30代前半OL。関東圏の海と山の側に在住。結婚・離婚歴あり。 45歳にセミリタイアするまでの、お金と生活についての試行錯誤を綴ります。

30代前半OL、関東圏の海と山の側に在住。結婚・離婚歴ありの「のほほん」が、45歳にセミリタイアするまでの、お金と生活についての試行錯誤を綴ります。

nohohon
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/25

arrow_drop_down
  • お金のない私が思う、これからのお金

    お金に困って、お金を見直そうと思ってこのブログを始めました。 お金に振り回されていた私 借金があって、毎日の生活がお金の

  • 凝り固まったものを溶かしていこう

    クリスマスも終わり、いよいよ年末モードです。 身の回りを整理整頓 何かと時間があるこの時期。何もしないでいるとなんか時間

  • クリスマスに思うこと

    今日はクリスマスです。いかがお過ごしですか? 特別ではないクリスマス 考えてみれば、毎年私にとってクリスマスはそんなに特

  • ひもじい思いをしないためにしておきたいこと

    最近またお金が少なくなってきました…。 なんでお金がないの? この半年で一気に所持金が減ってしまいました。理由は以下の3

  • 中国語が話せるようになったら…

    中国語を習って1年、そろそろ上達が目に見えて欲しい。 中国語で何をしたい? 元々中国語を勉強することに目的はありませんで

  • 自分だけのストーリーを作っていきたい

    毎日仕事に追われる日々。なぜなら働かないと生きていけないから。 働くことはいい。でも自分がなくなるのは嫌だ サラリーマン

  • 徐々にゆるめていこう

    もうすぐ年末。忙しい、忙しいと環境のせいにしていた時間。 自分のペースでいこう 仕事が忙しいから、やらなきゃいけないこと

  • さまざまな感情とは裏腹に事実がある

    気持ちのアップダウンがあって、心が乱れていても、目の前には事実がある。 モヤモヤを抱えたまま今日も生きている 当たり前の

  • うまく行っているんだろうか

    今の自分について、いろいろと疑問を持ちます。 いつも首の皮一枚の気持ち 会社にいてポジションもつきそうなのに、恋人もいる

  • 自由になりたい!自由とは?

    誰しもが思っている「自由になりたい!」。でも自由ってなんですか? 物理的自由、精神的自由 自由にもいろいろあります。 例

  • 無駄に思えることも続ければ意味が出てくる

    色々とこれをやるのは無駄だ!などという情報が巷に溢れています。 こんなことに意味はない!の真意 例えば、「ブログで稼ぐな

  • 私を苦しめるものの正体

    自由な時間が増えても、なんだか満ち足りない気がするのはなんででしょうか。 働いていて、自分のこともやっているけど リモー

  • クリスマス?どうしていますか?

    街も色づきクリスマスを意識する季節になってきました。 毎年どんなふうに過ごしていたっけ? クリスマスの思い出、考えてみれ

  • 疲れやすさから抜け出したい!

    健康の話が尽きない年齢になってきました。 どうしても疲れている 年末だからか、自分の環境が整っていないからか、最近すごく

  • 変わっていくもの、変わらないもの

    ここ最近、いよいよ時代が変わっていっている感じがします バーチャルとリアル ロボットが代わりに仕事をしてくれる以外に、私

  • 2022年1月のシンプル目標カレンダー作りました!

    2022年全体のカレンダーはこちら。 年計画とは別に、月の始まりって計画立てたくなりませんか? 私は今月やることを月頭に

  • 2022年シンプルカレンダー(PDF)作りました!無料でどうぞ。

    普段はケータイで日付を見ていてあまり使わないけど、ふとした考えごとのときカレンダーを確認したくなりませんか? 私は未来の

  • 中国語を勉強して1年…マジで?

    昨日ある事実を目の前にして、膝から崩れ落ちる感覚があったので記録しておきます。笑 対面のレッスンを毎月して1年 レッスン

  • ちょっくら旅に出ていました

    この土日、ブログを更新していなかったのは、ちょっとした旅に出ていました。 久々の旅 緊急事態宣言が明けて、外に出てもあま

  • ノウハウビジネスが流行する今

    個人ビジネスが増えてきている現在、中身をよくみてみると…。 本当に売りたいものを売るというより 個人で稼ぐというスタイル

  • 先読みをしまくる人生

    資本主義経済のせいなのか、日本が農耕民族になってからか、今のこの世では計画的に行動する人が多数です。 成功するって何?

  • 自分を飽きさせないコツ

    楽しく生きるというのはなかなか持続するのが難しいと思いますが、長く自分と飽きずに付き合う方法はあるのではないか、というこ

  • もう消費者ではいられない

    毎日たくさんの情報に飲み込まれて、自分の居場所を失っていませんか? わかった気になって1日が終わる 1日24時間、それは

  • 終わりをよくしよう

    いよいよ12月がやってきてしまいました! 今年を振り返ると 考えてみれば、今年1年は自分の生まれ変わりの年だとだいぶ意気

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nohohonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nohohonさん
ブログタイトル
のほほん マネ活LIFE
フォロー
のほほん マネ活LIFE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用