chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kyoumix
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/25

arrow_drop_down
  • 4月の自炊記録☆ 豆の缶詰の可能性に気付けた

    どうもkyoumixです(/・ω・)/ 先日インスタで見かけたメリーランド商品… メリーランド州の形に刺繍ができる かわいくない?! すごくいいなーと思って、でも5,000円か…と (なぜかサイト上で勝手に日本円に換算されていました。出品価格は$32。) でも、かわいいよね。 ハンドメイドの商品っていいなー! 他の刺繍グッズもかわいい さて、月末ということで 今月の自炊記録です。 が、実はいま日本にいます。 なので自炊記録少なめ。 今回の滞在期間はそこまで長くないので あまりたくさんの人に会えず…ご連絡できていない方すみません! (そこまで友達が多い方でもないのだが…) 4月の自炊記録☆ 豆の…

  • ワシントンD.C.での思い出作りーーーーー!の思い出ーーーーー!その② 【マウントバーノン、航空宇宙博物館、国会図書館】

    どうもkyoumixです(/・ω・)/ アメリカ生活ってまじで十人十色だよね、って 新しい出会いがあるたびに思う…そんな在米5年目。 年齢も職歴もみんなバラバラだもんね。 バックグラウンドに共通点がほとんどないのに、 同時期に近くに住んでいた日本人同士、というだけで 仲良くなれたりするから不思議なものです。 (急に何言ってんだ…) さて、前回のワシントンD.C.エリア観光記の続きです(/・ω・)/ Mount Vernon National Air and Space Museum ちょっと脱線:お弁当について Library of Congress おわり:まだ続きます Mount Vern…

  • ワシントンD.C.での思い出作りーーーーー!の思い出ーーーーー!その① 【アメリカ歴史博物館、ワシントンモニュメント、アフリカ系アメリカ人歴史文化博物館】

    どうもkyoumixです(/・ω・)/ この頃腰痛がひどくて… 朝起きた時はそうでもないんですが、 子どもを抱っこしたり、料理とかで立ち仕事が続くと 少しずつ痛みが蓄積されていき、 夜にはもう痛過ぎてソファから立ち上がるのも一苦労です。 手すりないと立ち上がれない… くしゃみも響くし、本当に腰痛しんどい…( ゚Д゚) さて、この2月は ワシントンD.C.近郊(俗に言うDMVエリア)をたくさん観光しました! もう…引っ越すからさ… まだアメリカにはいるんだけど、 わざわざ観光だけしにDCに遊びにくることはないだろうなと… 丸4年もいたのに、 初めて行く場所がたくさんありました!(半分はコロナのせ…

  • 【アメリカ育児】ほぼ2才児との在宅育児ルーティン 〜家出る前が一番疲れるっピ☆〜

    どうもkyoumixです(/・ω・)/ 日本で買ったコンタクトレンズが尽きてきたので もっぱらメガネで過ごしています。 アメリカでもコンタクトレンズは買えるのですが、 眼科医の処方箋が必要で、 検査費用が$139(約2万円)とかするので尻込みしています。。 もうずいぶん視力検査してないな(;´Д`) そろそろ度数を合わせたい(;´Д`) Costcoの眼科コーナー。ここで視力検査をして、コンタクトレンズの購入もできる。 さて、今回は一日の過ごし方について書きたいと思います。 …と書き出してみたら、 午前中だけでもんのすごく長くなってしまったので、 お昼ご飯まで書きました。 ほぼ2才児、わんぱく…

  • 図書館とかで発生する子連れスモールトーク in English

    どうもkyoumixです(/・ω・)/ 先日、エッグハントをしに郊外のファームに行ってきました! 写真もたくさん撮ったのですが… 子どもたちの写真ばっかりでブログに載せられる写真がない(^ω^ ≡ ^ω^) クジャクーーーーー!(インディアンス田淵) エッグハントしたり こぶたレース見たりヤギやうさぎと触れ合ったり heyride乗ったり… 楽しかったー! 子どもがかなり自分で歩くようになってきたし、 誘導した方向についてくるようになったので ハロウィンの時よりも楽に回れた気がするな… greenmeadowsevents.com さて今回は備忘録というか、 図書館の読み聞かせ会なんかで 他の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kyoumixさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kyoumixさん
ブログタイトル
メリーさんのひつじ日記
フォロー
メリーさんのひつじ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用