chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
bellavita125
フォロー
住所
イタリア
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/25

arrow_drop_down
  • プーリア土産のフリセッレで簡単ランチ♪

    今週に入って急に気温がグッと下がったミラノ。雨も降ったりで、夏が終わった感じで、街ではすでに薄手のダウンを着ている人もチラホラ。 プーリアで買ってきたFriselle フリセッレ。Frisa フリーサとも呼ばれています。ナポリではFrisella フリセッラと単数形で呼ばれてます。プーリア以外ではカラブリア、ナポリでは夏の間の簡単ご飯メニュー。形は一般的には円形、ドーナツ型ですが、長細い形のものもあります。 このフリセッレは、元々はプーリアのなかでもサレント地方が発祥だそう。 固く乾燥させたパンで長期間保存が可能。 カッチカチなのでそのままでは食べられません。 水分を少し加え、柔らかくなった状…

  • プーリア州のワイナリーに行ってきました〜

    9月の中旬だというのに、今年のミラノはまだ暑いです。 イタリアの学校も今週から始まり、長ーい夏休みがようやく終わったところです。 今年は私たちも9月上旬までヴァカンツァを楽しみました。 リッチョーネからさらに南下してプーリア州に行ってきました。 なんと今年は、コロナのせいでイタリア人の約93%が夏のヴァカンツァをイタリア国内で過ごしたそうです。なかでもプーリアはかなりの人気のヴァカンツァ地だったようで、 周りで結構プーリアへ行った人が多かったようです。 プーリアのビーチはきれいなビーチが多く、海の色がビーチごとにちがったり、砂浜のところもあれば、岩場もあったりで、毎日ビーチを変えて海三昧。 9…

  • リッチョーネでピアディーナ

    今年のヴァカンツァ。行先はアドリア海側のエミリロマーニャ州のリッチョーネ。 リッチョーネはイタリアで一番長いビーチリゾート地。リミニからリッチョーネまで続く海岸は平坦で砂浜も広いのでプールあり、ビーチバレー、ピンポンなどもできるスペースもあって設備が充実したいわゆる海の家が160軒以上も続いている、イタリア随一オーガナイズされて老若男女が楽しめるビーチ。 そして、日本でも今年公開されたイタリア語タイトル『Sotto il sole di Riccione』「リッチョーネの日差しの下で」という青春コメディ映画の舞台。(Netfrixで観られるようです) The giornalisti というグル…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bellavita125さんをフォローしませんか?

ハンドル名
bellavita125さん
ブログタイトル
いつでもクチーナ
フォロー
いつでもクチーナ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用