chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hanataro
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/23

arrow_drop_down
  • 黄体ホルモン プロベラ錠の効果

    2ninme-ninkatsu.hatenablog.com 生理が来ないので処方されたプロベラを飲んでいます。黄体ホルモンにより、高温期になる…とのことだったのですが、全然体温が上がりません。もともと低いのか…でも飲む前と変わった気もしない…。

  • コロナと出生率

    コロナ自粛によって出生率はどうなるんでしょうか。ざっと考えてこんなパターンが考えられます。 ・パートナーと一緒に過ごす時間が出来て妊娠する人 ・仕事がなくなったり収入が減って子供をあきらめる人 ・不妊治療がストップしてしまう人 ・妊娠中の無理な通勤や出勤がなくなり流産が減る ・少しの違和感では病院にかかりにくいので流産が増える ・妊娠に気付くのが遅れて中絶できないところで先日、産婦人科で働いているという方のtweetを目にしました。 最近中絶がものすごく増えている。 中絶は産婦人科で働く人にとってつらい仕事。 患者は若い人じゃなくて40代が多い。 きちんと避妊をしてください。という内容です。真…

  • 明日から半日常が戻ってきます

    3月から、娘の保育園は登園自粛となっていました。 園からのお便りには、『登園を拒むものではない。医療従事者やひとり親など、事情がある方は相談してください。』となっていたので、 うちはずーっと休んでいました。 娘が家にいては会社に行けず、在宅勤務も出来ない業種のため、3月、4月は私が休業していました。 が、私の会社は、学校等休校対応助成金は申請しないと。 有給にはしない、と言われてしまいました。 既に2ヶ月も無給…さらにいつまで続くか分からない…。 夫と相談し、夫の仕事時間を朝と夜に分け、日中は夫が育児、私が時短出勤をすることにしました。 家庭内で交代勤務をしているようなものなので、基本どちらか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hanataroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hanataroさん
ブログタイトル
2児の母になりたい!
フォロー
2児の母になりたい!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用