34回 / 238日(平均1.0回/週)
ブログ村参加:2020/05/23
新機能の「ブログリーダー」を活用して、voqさんの読者になりませんか?
1件〜30件
夏季スクーリングもまだ残りがありますがかもしゅう(試験)の申込みが始まりました申込み、レポート送付の期限は9月18日まで今回と次回は在宅で4科目ですそれに合わ…
ここまで順調に見えた夏季スクーリング、、、残念ながら進むごとに歪みが大きくなったようなので記録として残しておこうと思います現在、一つの科目で試験の公開漏れ別の…
夏季スクーリングレビューその②です担当の先生については、、、、許可をもらって書いているわけではないので全般を通して個人名を使うことは避けたいと思います。もし参…
スクーリングレビューです、まぁ主観も大いに混じるのでレビューかは怪しいですが国文学基礎講義は動画視聴型で出欠確認はないです。100%試験で判定するのが特徴的で…
しれーっと前期メディアとレポートの結果が出ていてびっくりしているvoqですメールアプリを大学用に一つ入れてるのでお知らせはメールでも見られるのですが、、、①新…
健康診断の案内が届き、たまには出かけるかと思うvoqです勉強は体が資本だと感じることも増えたので健康を意識したい今日この頃ですポータルサイトでメディア授業の申…
おはようございます。だんだんと夏季スクーリングにも慣れてきてスケジュール通りに過ごせていますが暑くて外に出るのが辛いvoqです第三回かもしゅうが近づいているの…
今日から夏季スクーリング後半戦、動画を見て一休みvoqです講義はひと段落してから記録するとして、ジャパンナレッジの情報共有です。https://japankn…
覚えてるうちに!と思って予約投稿を使ってみましたvoqです国語学講義は出席確認なしで動画配信のGoogleクラスルーム主体ですが視聴後翌日朝までに課題提出があ…
おはようございます国文法は動画配信でプリントに沿って学習していく一方通行の講義でした出席確認なし、期間内試験、レポートありです。日本語の文法とゆーよりは古典文…
記録記事は前書きなしでいきますかな書法のスクーリングは3日でzoomでの授業でした今回の夏季スクではzoom指定の授業は少なく基本はGoogleクラスルーム主…
あまりの忙しさにほんとに何もできなかったので気づいたら夏が終わりそうなvoqですここまでに追われていたタスクは、、、①夏季スクーリング②スクーリングレポート③…
暑い日が続くので一ヶ月エアコンつけっぱなしのコストを実測しているvoqです湿気対策もできてコスト次第では快適なので来月の電気代に期待しています今日は「かな書法…
おはようございます、、、このところ、ずーっと掃除に明け暮れていたvoqです我が家はどーにも湿度が溜まりやすいようで掃除もしているのですがベッドの下にカビが出て…
最近、パソコンのモニターが古くなってきたのでAmazonセールを眺めているvoqですレポートばっかり書く生活になり、レポートを振り返って、思うことを書いてみよ…
もう期限は過ぎましたが、学生支援緊急給付の二次募集がポータルサイトで告知されていました。前回も2割ほど給付されなかった学生がいたことがわかり、広く支援されると…
気づいたら記事の更新が止まっていて習慣って大事だなと再確認したvoqです友達と電話すると「一人で勉強すんのは大変だね」と言われることがあるのですが自分の進捗や…
消費税が上がる時には騒ぐのにレジ袋が有料化されることで間接的に消費税が上がることは話題にもならないことに驚いてるvoqです最近、学業に関するトピックが徐々にネ…
久々の更新です、レポートに追われてバタバタしていたvoqです大学生だった頃は夏休みって長かったなぁと思うのですが再び大学生になった今、夏休みはありません笑とり…
おはようございます。朝からショックなvoqです第二回かもしゅうに向け提出したレポート先程結果が全て出揃ったのですが、、、、漢文学Ⅰ 合格教育原論 合格国語科教…
おはようございます。かな書法の課題提出のため習字セットをAmazonでポチりましたvoqです表題の夏季スクーリング1〜3期の申し込みがシラバスとともに解禁され…
こんばんはまだ雨が続くので本がしけってしまうvoqですメディア授業のレポート、第二回かもしゅうが一通り終わり、ついに机からTO DO付箋がなくなりました!が、…
こんにちは最近は豚肉が安いので毎日豚を焼くvoqです今回のかもしゅうは在宅試験ですが名前などの必須箇所以外はシャーペンの使用ができます(教務課確認済み)取り組…
こんにちは今日も課題に追われるvoqです以前、かもしゅう用のレポートを書いた時、なんとかイメージに近いペースで処理できたのになぜ、それをしたい時にできないのか…
おはようございますバタバタしていましたがなんとかかもしゅうレポートとメディア授業のレポート一通り完成し、週明けまでに校正確認して週明けに提出できそうで一安心の…
おはようございますついにPCの画面にもノイズが走り今年は機械の厄年なのかと妄想するvoqです。今日はメディアレポートと試験レポートを進めて明後日までに全部終わ…
おはようございます最近、モノタロウで研磨機を買ったのですが販売は日本の会社なのに中華の不良品が届きがっかりのvoqです今日、通知が来てポータルサイトに第二回科…
久しぶりに晴れていて洗濯機をぶん回しているvoqです漢文学を勉強してるのですが、レポートの課題に孔子について論じよ、とありました。すでにクリアしたレポートです…
梅雨になり換気のために窓を開けていると普通に寒いのに困っていますvoqです初回のレポートを通信、メディアと提出して少しずつ結果も返ってきたので日大通信のレポー…
気晴らしに起動したPS4が壊れていて勉強と運動以外にすることがなくなりました。まぁまぁショックなvoqです昨今のコロナ騒動によって検討されていた夏季スクーリン…