こんにちは、「ゆりろは」です。 突然だが、齢40にして転職する事になりそうだ。 といってもポケモンの「リサーチフェロー」ではない。 そんな仕事があれば妻に相談なしに即応募している。私が身を置く業界は少し特殊な分野でそもそも同業他社は身近には数える程にしかない。現在働いている会社の前の会社は、中堅どころで長年勤めていたのだが、倒産の憂き目にあってしまった。 やむ無く今の会社に入社したのが2年程前だ。 こちらも中堅どころではあるものの前の会社に比べて規模は倍以上である。 倒産は残念ではあったがお陰でステップアップに成功したのである。しかしおよそ1カ月程前、私の住む街の最大手の会社からヘッドハンティ…
こんにちは、「ゆりろは」です。 最近は仕事以外にも私の周囲が慌ただしい動きを見せており、それに時間を割かれ中々更新できない日々が続いている。無論、「ポケモン」の事ではない。 40にもなれば、仕事さえしていればあとは「ポケモン」三昧で万事オッケーとはいかないものなのだ。それでも冒険の時間を捻出しなければ図鑑は埋まらない。 寝る前の30分でもプレイの時間に充て徐々にではあるが「ホウエン図鑑」も埋まりきつつある。前回で触れた「イーブイ出てこない問題」だが、私は画期的な方法を思い付いてしまった。私の「ファイヤレッド」から一時的に「サンダース」などの進化済みを連れてきて「そだてや」で卵を産ませればよいの…
こんにちは、ゆりろはです。 今回の「ルビー」はレベル上げもそこそこに、ポケモン集めに勤しんでいる。 ゲームを満喫する事よりも「ファイヤレッド」の図鑑完成を目指している為、何よりも優先して収集に徹しているのだ。 しかし「エネコ」を捕獲するのに2時間も費やしてしまった。 これでは先が思いやられる。それにしても今回も全種捕獲するには何かと面倒な仕様になっている。 「ヒンバス」は決まったポイントのみでしか釣れないようだし、その「ヒンバス」を「ミロカロス」に進化させるには「美しさ」の値を最大限まで上昇させなければならないらしい。その他にもあるが何よりも厄介なのは、またもや「イーブイ問題」だ。 なつき具合…
こんにちは、「ゆりろは」です。 幻のポケモンを発見したものの捕獲する手段がなく、正に「絵に書いた餅」状態だった訳だが、無論その程度の事で動じる私ではない。すぐさま「通信ケーブル」を発注。 世界中の人間と繋がる事のできるこの時代に、およそ1メートル目の前の相手としか繋がれないケーブルを購入したのだ。 (勿論、純製品を購入)しかし、おかげでようやく幻6種類を一網打尽にできたのである。 そしてようやく私の「ルビー」におけるホウエン地方の冒険がスタートしたのである。御三家の中から私が選んだのは「アチャモ」。このまま全てのシリーズで炎タイプをチョイスしていこうと思う。ちなみに「キモリ」や「ミズゴロウ」も…
こんにちは、「ゆりろは」です。 本気で「ゲームギアミクロ」4種を制覇しようか悩んでいるSEGAマニア兼中年ポケモン初心者です。 さて、遂にカントーを制圧してホウエンの地に足を踏み出した訳だが、初プレイが「ルビー・サファイア」より後発の「ファイヤレッド」だった為、色々な部分で不便を感じてしまう場面がある。40にもなると昨夜食べた食事の内容も思い出せなくなってしまうものだ。 そんな認知症ぎみの脳ミソにも優しい機能だったのが「これまでのあらすじ」である。 その機能がまだ搭載されていない為、再びプレイした際に冒険の目的や人生の目標まで見失いそうになる。中でも一番気になったのが、ポケモンをゲットした際に…
こんにちは、「ゆりろは」です。最近は仕事の事よりも、ポケモンの事を考える時間が増えてきたダメな中年です。さて、今回は徐々に揃いつつある私の「ポケモンコレクション」の一部をご紹介しようと思う。コレクションというものは、やはりコンプしてなんぼである。 そうなると「赤・緑」から揃えるべきだが、どう考えてもプレイしないであろうものに高額な資金を投入できるほど私のお小遣いは潤沢ではない。本来はプレイせずとも当時の箱説付きの完品を購入するつもりではあったが、よもやプレミア価格になっているとは思いもよらなかった。 24年も前のソフトなら当然とはいえ、あれほど流通したのなら大してプレミアは付いていないのではな…
こんにちは、「ゆりろは」です。 最近は仕事が忙しくて中々、ポケモンの世界へ旅立てないでいる。だが、できる大人はどんな状況下でも仕事のパフォーマンスの質を維持する為に適度に息を抜き、リフレッシュの時間を捻出できるものなのだ。という訳で晴れて「ポケモンリーグチャンピオン」に就任した。どちらかと言えば現実世界より、こちらの世界の方がより質の高いパフォーマンスを発揮できているような気もするが。長男チョイスのベストメンバーに死角はなく、もはやレベルも四天王の手持ちを軽く凌駕している為「舐めプ」状態であった。 初めてこの言葉を使ってみたが、正にそれである。殿堂入り後、ナナシマを巡り「ネットワークマシン」を…
こんにちは、「ゆりろは」です。 よくよく読み返してみると、プレイした感想をほぼ書いてない事に気付いた。感想としては、 すごくおもしろい。 以上である。 さて、「ナツメ」「カツラ」と立て続けにジムリーダーを余裕で撃破し、残りのジムバッジはいよいよ最後の一つとなった。この時点での私の手持ちラインナップは「リザードン Lv67」「ピジョット Lv61」「フシギバナ Lv63」「ギャラドス Lv65」「フーディン Lv60」「ゲンガー Lv63」 「バトルサーチャー」を使って、16ばんどうろでちまちまレベル上げをしたおかげで今のところ敵なしである。ちなみにこのメンバーは長男のイチオシである。 四天王の…
「ブログリーダー」を活用して、yurirohaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。