2020年7月
こんにちは、「ゆりろは」です。 全国図鑑が完成しました。 ありがとうございました。 (お前のためではない。) (「ミナル」とは私が毎回ポケモンの主人公に付けている名前だ。) という訳で、遂に全国図鑑完成である。 先ずはこの困難なミッションを完遂するにあたってご協力、ご尽力下さった皆様方に、この場を借りて感謝申し上げたい。(長男氏、元宮氏、ワンナップ氏、「ルビー」の前所有者氏など)全世界が歓喜に沸いている事だろうが、くれぐれも渋谷のスクランブル交差点を占拠したり、道頓堀川に飛び込んだりといった行為は控えて頂きたい。私も本来なら街へ繰り出し盛大に祝杯を上げたい所だが、残念ながら明日も仕事の為自宅で…
こんにちは、「ゆりろは」です。 我が家の教育理念として、子供たちには何事も全力で取り組むよう常々言って聞かせている。 勉強やスポーツは勿論のこと、趣味や遊びもである。 しかし、コロナでの自粛で学校に行けず自宅に閉じ籠もっていた時間が長かったせいか、最近はすっかりたるんでしまっているのだ。 特に長男のそれは著しい。そんな姿を見るに耐えかねて、遂に長男への日頃の鬱憤を爆発させてしまった。 いい加減「エメラルド」に専念しろと。 どうやら私の子を思う気持ちが伝わったようで、4連休はスイッチからGBAへと持ち替えて、「エメラルド」を全力で取り組んだのだった。子育てとは、時に心を鬼にする事も大切なものであ…
こんにちは、「ゆりろは」です。 睡魔という名の己の弱さに打ち勝ち、ようやく通信交換完了である。早速、実家のある「ミシロタウン」に帰省しオダマキ博士の居る研究所へと急いだ。 フィールドワーク中心の活動で有名な博士だが、この日は運良く在宅中であった。そして遂に、「この夏手に入れたいポケモン」堂々1位に輝いた「チコリータ」を譲り受けたのである。 無論、私の心のランキングだ。 (堂々の1位)すぐさま手持ちに加え「がくしゅうそうち」を持たせて再びポケモンリーグに参戦。 軽くリーグ3連覇を果たし、瞬く間に「メガニウム」へと進化させる事に成功したのである。これでジョウト御三家とその進化形が揃った。 先日、睡…
こんにちは、「ゆりろは」です。 「エメラルド」によるホウエンの旅を始めてからまだ10日程度だが、ポケモンリーグ制覇である。 シナリオを最優先にしてプレイしたとはいえ、こんなにも早くシナリオクリアするとは。 「ポケモン」に於けるクリアの平均日数がどの程度なのかはよくわからないが、何とも短い旅路であった。だが、まだホウエン図鑑は未完成である。 今回は「グラードン」も「カイオーガ」も両方手に入れる事ができる仕様だが「エメラルド」には出現しないホウエンポケモンも多数存在する為、通信交換が必須なのだ。とはいえ、私の「ルビー」と通信交換すればすぐにでもホウエン図鑑完成だ。しかしあと僅かという所で未だ足踏み…
こんにちは、「ゆりろは」です。 何としても「アストロシティミニ」の購入の許可を得る為に語尾に「~アストロシティミニ」を付けようかと思案中のSEGAマニア兼中年ポケモン初心者です。サブリミナル効果である。 前回ご紹介した通り、悲しい事に私のイーブイはみたび「エーフィ」へと進化してしまった。 こね悲報に全世界が涙に明け暮れている事だろう。 これ以上の悲劇を私は他に知らない。それにしても時計の電池とは昼間以外に止まる事はないのだろうか。こうなってくると、長男に買った「エメラルド」が意味のあるものになってきた。 もはや可能性はこれ以外にない。だが、勿論長男の「エメラルド」も「でんちぎれのためにとけいが…
こんにちは、「ゆりろは」です。 かくして野郎二人による女子会のようなホウエンの旅が再び始まった訳だが、長男はやはり今までのように夢中になってプレイする、という事はなくなった。「にゃんこ大戦争」を主として、たまに「ベアナックル4」で気分を変え、余った時間で「エメラルド」をプレイするといった具合だ。私の懐を痛めさせておいて、いい度胸である。 さて、誰もが待ちわびていたであろう今回の攻略本をご紹介しよう。 (当然ながら元ワンだ。)この文献を開いてみて驚いた。 私の積年の疑問、「バトルフロンティア」とは何か? に対する明確な回答が示されていたのである。攻略本とはそういうものだ。しかし一読してみても、い…
こんにちは、「ゆりろは」です。 あれほどまでに「ポケモン」にどハマりしていた長男だったが、最近は若干飽き気味のようで自分のお小遣いで「ニャンコ大戦争」なる物騒なゲームをダウンロードしてプレイしまくっている。つい最近までは、寝ても覚めても「ポケモン」、口を開けば「ポケモン」、何だったら語尾に「~ポケモン」まで付けていたというのにどうした事なのか。もう既に第3世代以降もあらかた揃え、いつでも「ポケモン」を満喫できる環境だというのに。 人は欲しくて欲しくてたまらなかったものでも、それがいつでもいくらでも享受できる環境下に置かれると、やがて興味を失ってしまうものである。これは恋愛に於いても似た事が言え…
こんにちは、「ゆりろは」です。 話題沸騰中の「アストロシティミニ」の購入を妻に相談した所、「一瞬視線を向けられたのみ」という反応をされてしまった中年ポケモンプレイヤーである。 さて、「ルビー」で成すべき事を終え残りの34種類捕獲の為だけの「エメラルド」の冒険が幕を開けた。 今回は気分を変える為に主人公を女の子にしてみた。 それ以外の理由は特にないのだが、冷静に考えてみると、40のおっさんがゲームで自分の分身として女の子を設定するとは色々とヤバめな気がしてならない。万が一妻に見付かった場合、一瞬すら視線を合わせてくれなくなる可能性も考えられる。 そして次第に夫婦の会話すらなくなり、行き着く先はそ…
こんにちは、「ゆりろは」です。 今回ばかりは購入必須であろう。 もちろん「アストロシティミニ」の話だ。 既に貴兄諸君はチェック済みに違いない。 ご存じの通り、自宅が当時のゲームセンターに早変わりする夢のマシンだ。 さて、「ベアナックル4」のせいで予想外に手間取っていた長男の「サファイア」だが、ようやく「ラティオス」まで無事に交換が完了した。 まさか、こんな横やりが入ってこようとは。ともあれ、これでホウエン地方に生息するポケモン全202種類の捕獲に成功した。そしてぜんこく図鑑は現在全386種類中382種類である。 まだ手に入れていないのは、ジョウトの御三家の内の1匹「チコリータ」とその進化形の併…
こんにちは、「ゆりろは」です。 長男が勉強そっちのけでホウエンポケモンの捕獲に勤しんでる間、特段ブログを更新するほどの事柄が無いため、また私のポケモンコレクションをご紹介したいと思う。今回ご紹介するのは第2世代の面々だ。勿論、こちらも前回ご紹介した第1世代同様ヴァーチャルコンソール版の「側」だけだ。 今回は箱の潰れを防ぐクリアボックスに入ってなかったり、テープで修繕してあったりとあまり状態は良くはない。1つ送料込みで300円程度と叩き買いした為、贅沢は言えない。こちらのシリアルコード付きの「特別版」も若干ながらプレミアが付いているようだ。 しかし、こちらもリメイク版の「ハートゴールド・ソウルシ…
こんにちは、「ゆりろは」です。 やたらと勿体ぶったが、ようやく懐いてくれた。 言わずと知れた「イーブイ」だ。 懐き具合が最高値に達し私と「イーブイ」はもはや一蓮托生である。 そして、誰もが固唾を飲んで待ちわびたであろう瞬間がようやく訪れたのである。 レベルが上がった瞬間、今までの愛らしい姿から、どことなくミステリアスな雰囲気を醸し出した姿へと一変したのだ。そう「イーブイ」が「エーフィ」へと進化を遂げたのである。これで私の「ルビー」の電池が息絶えた大まかな時間帯が判明した。 「サファイア」の電池の死亡推定時刻が 夜なら難なく「ブラッキー」も手に入れる事ができるのだ。しかし長男はガラルの孤島に旅立…
2020年7月
「ブログリーダー」を活用して、yurirohaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。