<本年最終日は・・近海ジギングで釣り納めとなります>本年も沢山の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。玲和5年も楽しい釣りをやっていきましょう。早いもので令和4年も本日で終わりますね。最終日はキハダ&トンボを狙って走っています。皆様のおかげをもちまして本年はマグロもたくさんゲット出来ました。12月中盤は風に吹かれましたが、終盤はナギに恵まれ魚も釣れて正月の刺身は確保できました。最終日の釣果はどうかな?期待して出ております。新春からもマグロを狙って皆様の期待に応じられるよう、出船致しますので、年明けも・・・まぐろ三昧といきましょう。。。冬季に入りマグロ・トンジギ・中深海・青物とジャンルも増えて連日お土産にはなっています。近海のキハダ東沖のあおもの近場の中深海・地回りの探索と高級魚が目白押し!奮ってお...<12/31>近海ジギングへ出船しております。
<本年も後2日!キハダを狙って出かけています>昨日の中深海は、アカムツ&特大オニがお土産に!今日・明日で今年も終わりですね。最後までマグロを追いかけて頑張ります。今日もキハダ&トンボを狙って出ています。昨日の中深海は、アカムツ(0.8~1.0kg)特大オニ(2.0kg前後)のお土産となりました。メガアカムツはありませんでしたが、オニは美味しそうなジャンボ連発でした。新春からもマグロを狙って皆様の期待に応じられるよう、出船致しますので、来年も・・・まぐろ三昧といきましょう。。。冬季に入りマグロ・トンジギ・中深海・青物とジャンルも増えて連日お土産にはなっています。御蔵島のキハダ東沖のあおもの近場の中深海・地回りの探索と高級魚が目白押し!奮ってお出かけください。宿泊は・・・4~6名様までOK!HP予約ページへ寿...<12/30>近海ジギングへ走っております
<昨日は、ビンチョ&キメジ(10~40kg)・他全員安打!>ビンチョ最大40kgキメジ10~15kg全員ゲットでした4.早いもので令和4年も後わず3日となりました。朝の集合時は寒いですが、今日も昼間はポカポカ陽気になりそうです。昨日はトンボ&キメジは全員ゲット・・・大小はありましたが全員ゲットでお正月の刺身はゲットしてきました。。。今日は西多少の予報だったので東沖の中深海へ走っていますこちらも連日好調なので期待しています。年末年始は休まず出船致します。今月中盤からはたくさんお問い合わせをいただいておりますので・・・ご予約は、お早めにご連絡くださいますようお願い申し上げます。正月は釣り立てのマグロですよ~冬季に入りマグロ・トンジギ・中深海・青物とジャンルも増えて連日お土産にはなっています。御蔵島のキハダ東沖...<12/29>中深海へ走っています。
<毎日お土産にはなっていますが、正月用のメガに挑戦中>今年も数日になりましたが、近海・中深海もお土産は十分です早いもので令和4年も後わずかとなりました。朝の集合時は寒いですが昼間はポカポカ陽気で楽しめています。昨日はメジ(10~15kg)が主体でしたが、大型のブレイクもありました。何とかリベンジしたいと走っています。近海・中深海、どちらもお土産にはなっていますが、相変わらず大型のブレイクも多く正月用のメガサイズを期待です。年内、天気の大崩れはなさそうですよ。年末年始は休まず出船致します。今月中盤からはたくさんお問い合わせをいただいておりますので・・・ご予約は、お早めにご連絡くださいますようお願い申し上げます。正月は釣り立てのマグロですよ~冬季に入りマグロ・トンジギ・中深海・青物とジャンルも増えて連日お土産...<12/28>近海ジギングへ出船しております。
<お土産にはなっていますが、そろそろ超大型を>この天気図なら・・・週末までいけそうですね。例年通リ12月最終週は天気も安定してくれそうで、一時は諦めていましたが、何とか週末までは大丈夫そうな気配になりました。今日も近海ジギングへ走っています。連日お土産にはなってはおりますが、大型のブレイクも多く中々顔を見られません。今日こそはと気合を入れて走っております。年末年始は休まず出船致します。今月中盤からはたくさんお問い合わせをいただいておりますので・・・ご予約は、お早めにご連絡くださいますようお願い申し上げます。正月は釣り立てのマグロですよ~冬季に入りマグロ・トンジギ・中深海・青物とジャンルも増えて連日お土産にはなっています。御蔵島のキハダ東沖のあおもの近場の中深海・地回りの探索と高級魚が目白押し!奮ってお出か...<12/27>今日も近海ジギングへ
<海は・・・昨日よりも穏やかです>ここ数日は取りあえずは良さそうです。今年も押し迫りましたが、異常気象で天気の安定する日が無くて天気図を睨みながら出ています。ここ2~3日は良さそうな気配ですが、週末まで持ってくれると良いんですが、「神のみぞ知る」って感じですね。今日も近海ジギングへ出かけています。昨日はカツオが多くて苦戦させられましたが、大型に数回ブレイクされたのが心残りです何とかリベンジしてきます。。。年末年始は休まず出船致します。今月中盤からはたくさんお問い合わせをいただいておりますので・・・ご予約は、お早めにご連絡くださいますようお願い申し上げます。正月は釣り立てのマグロですよ~冬季に入りマグロ・トンジギ・中深海・青物とジャンルも増えて連日お土産にはなっています。御蔵島のキハダ東沖のあおもの近場の中...<12/26>近海遠征に出かけました。
<風も納まり、今日は出られました。>今日・明日は取りあえずは良さそうです。船の灯も久しぶり!伊豆では雪の心配はありませんが、この時期の大雪は今まではなく風も強く参りました。それでも過去のデータを見ても12月の最終週はナギになることが多いので期待はしています。取りあえず今日・明日は大丈夫そう。寒さはかなりですがまだ氷がはった日はなくやはり伊豆は暖かなんですね。大型キハダ・ビンチョを追いかけて頑張ってきます。年末年始は休まず出船致します。今月中盤からはたくさんお問い合わせをいただいておりますので・・・ご予約は、お早めにご連絡くださいますようお願い申し上げます。クリスマス、正月は釣り立てのマグロですよ~冬季に入りマグロ・トンジギ・中深海・青物とジャンルも増えて連日お土産にはなっています。御蔵島のキハダ東沖のあお...<12/25>近海ジギングへ出かけました。
今月は中盤までシケ休みが続いています。この天気図では勝負になりません。お手上げです・・・12月中盤は連日、西強風で太刀打ちできません。例年最終週は凪になることが多いので期待しています。多くの皆様からご予約をいただいておりますが、終盤出られれば良いのですが?天気図と睨めっこの毎日です。。。年末年始は休まず出船致します。今月中盤からはたくさんお問い合わせをいただいておりますので・・・ご予約は、お早めにご連絡くださいますようお願い申し上げます。クリスマス、正月は釣り立てのマグロですよ~冬季に入りマグロ・トンジギ・中深海・青物とジャンルも増えて連日お土産にはなっています。御蔵島のキハダ東沖のあおもの近場の中深海・地回りの探索と高級魚が目白押し!奮ってお出かけください。宿泊は・・・4~6名様までOK!HP予約ページ...<12/23>今日も大シケです
<今日はお休みですが、明日からは毎日出船予定>昨日は、予報に反して一日ナギ・・・魚も活発でした。昨日の中深海は朝から活発!中盤の潮変わり時の1時間は静かになりましたが、後半は元気を取り戻して最後まで・・ぼつぼつ当ってお土産十分になりました。今日はお休みをいただきましたが、明日よりは毎日出船予定!天候次第とはなりますが、例年の12月の最後の週はナギになるので、それを期待して頑張ります。天気図を見ながら是非ご挑戦にお越し下さい。年末年始は休まず出船致します。今月中盤からはたくさんお問い合わせをいただいておりますので・・・ご予約は、お早めにご連絡くださいますようお願い申し上げます。クリスマス、正月は釣り立てのマグロですよ~冬季に入りマグロ・トンジギ・中深海・青物とジャンルも増えて連日お土産にはなっています。御蔵...<12/21>今日はお休みです。
<風の合間を縫って出船できました>連日の寒さが身にしみますが、元気に出船しています。昨日までの強風もどうにか弱まり、7時過ぎには北東に変わってくるようです。日本中寒波で鹿児島まで雪が積もるような寒さになりましたが、水温はまだ高く当分は魚たちは秋の感じでいるようです。今週までは天気図も西高東低が続きそうですが、例年の12月の最後の週はナギになっているので、それを期待して頑張ります。天気図を見ながら是非ご挑戦においで下さい。年末年始は休まず出船致します。今月中盤からはたくさんお問い合わせをいただいておりますので・・・ご予約は、お早めにご連絡くださいますようお願い申し上げます。クリスマス、正月は釣り立てのマグロですよ~冬季に入りマグロ・トンジギ・中深海・青物とジャンルも増えて連日お土産にはなっています。御蔵島の...<12/20>中深海へ出かけました
<今日一日はナギ予報に!>キメジ主体でしたが中盤から反応活発になり楽しめました。昨夕からの雨が朝方上がってから、またまた西の強風になりシケ休みとなりました。昨日の近海ジギングは前半、潮待ち状態でしたが中盤からは反応良くなり活発に当たってきました。まだ水温が高く邪魔な魚種も多かったのと、元気な割にはフックアウトもかなりありました。水温が後1~2度下がってくれれば、爆釣モードに入りそうな感じです。今日はシケ休みとなりましたが、明日・明後日は中深海に出船予定です。天気図を見ながら夕方に決定いたします。年末年始は休まず出船致します。今月中盤からはたくさんお問い合わせをいただいておりますので・・・ご予約は、お早めにご連絡くださいますようお願い申し上げます。クリスマス、正月は釣り立てのマグロですよ~冬季に入りマグロ・...<12/18>今日も朝から西強風になりました。
<今日一日はナギ予報に!>3~11日までの釣果です。昨日までは西強風でしたが、今日はシケの合間のナギになりました。まだ西は多少吹いてはいますが海はナギ!明日は厳しそうなので目一杯楽しんできます。乞う・・・ご期待下さい。。。年末年始は休まず出船致します。今月中盤からはたくさんお問い合わせをいただいておりますので・・・ご予約は、お早めにご連絡くださいますようお願い申し上げます。クリスマス、正月は釣り立てのマグロですよ~冬季に入りマグロ・トンジギ・中深海・青物とジャンルも増えて連日お土産にはなっています。御蔵島のキハダ東沖のあおもの近場の中深海・地回りの探索と高級魚が目白押し!奮ってお出かけください。宿泊も4~6名様までOK!HP予約ページへ寿広丸概要と船頭紹介はこちらから寿広丸、船のホームページへジュコウ・オ...<12/17>近海ジギングへ
<やっと等圧線が開いてきました>連日・・・西強風でしたが今日までは西強風の予報ですが、週末は等圧線も開いてやっと出られそうな予報になりました。明日は出船予定でおります。まだ若干名様ご乗船できますのでビッグを狙いにお越しください。年末年始は休まず出船致します。今月中盤からはたくさんお問い合わせをいただいておりますので・・・ご予約は、お早めにご連絡くださいますようお願い申し上げます。クリスマス、正月は釣り立てのマグロですよ~冬季に入りマグロ・トンジギ・中深海・青物とジャンルも増えて連日お土産にはなっています。御蔵島のキハダ東沖のあおもの近場の中深海・地回りの探索と高級魚が目白押し!奮ってお出かけください。宿泊も4~6名様までOK!HP予約ページへ寿広丸概要と船頭紹介はこちらから寿広丸、船のホームページへジュコ...<12/16>明日は出船できそうです。
<今日・明日は吹きそうな天気次です>週末、出られれば良いのですが・・・今日は、天気図も悪く吹きそうだったので中止にしました。明日も何とも言えない感じですが・・・週末が出られれば良いのですが、イヤな時期になってきましたが、魚は好調です。。。年末年始は休まず出船致します。今月中盤からはたくさんお問い合わせをいただいておりますので・・・ご予約は、お早めにご連絡くださいますようお願い申し上げます。クリスマス、正月は釣り立てのマグロですよ~冬季に入りマグロ・トンジギ・中深海・青物とジャンルも増えて連日お土産にはなっています。御蔵島のキハダ東沖のあおもの近場の中深海・地回りの探索と高級魚が目白押し!奮ってお出かけください。宿泊も4~6名様までOK!HP予約ページへ寿広丸概要と船頭紹介はこちらから寿広丸、船のホームペー...<12/14>予報悪く西が吹きだしました
<アカムツ好調!1~3尾>全部メガサイズ・・・思わず美味しそう!寒い一日でしたが・・・魚は元気!サメのあたりも沢山あり頭だけ上がってきたのも数匹ありましたが、サイズは良好。今後も十分楽しめそうな雰囲気。水温も下がりだして油も乗って最高の魚です年末年始は休まず出船致します。今月中盤からはたくさんお問い合わせをいただいておりますので・・・ご予約は、お早めにご連絡くださいますようお願い申し上げます。クリスマス、正月は釣り立てのマグロですよ~冬季に入りマグロ・トンジギ・中深海・青物とジャンルも増えて連日お土産にはなっています。御蔵島のキハダ東沖のあおもの近場の中深海・地回りの探索と高級魚が目白押し!奮ってお出かけください。宿泊も4~6名様までOK!HP予約ページへ寿広丸概要と船頭紹介はこちらから寿広丸、船のホーム...<12/12>中深海へ
<キハダ&トンジギへ走っています>準備万端!大型狙って頑張ってきます。今日は寒くなく暖か・・・近海ジギングへ出かけました。週明けまで予報が良いので、近海&中深海へ出船予定!この時期になると風も吹き出し天気図との駆け引きとなりますが無理をせずに出かけたいと思いますので予報の良い日を狙ってお出かけください。魚の反応はかなりあるので期待十分できます。年末年始は休まず出船致します。今月中盤からはたくさんお問い合わせをいただいておりますので・・・ご予約は、お早めにご連絡くださいますようお願い申し上げます。クリスマス、正月は釣り立てのマグロですよ~冬季に入りマグロ・トンジギ・中深海・青物とジャンルも増えて連日お土産にはなっています。御蔵島のキハダ東沖のあおもの近場の中深海・地回りの探索と高級魚が目白押し!奮ってお出か...<12/10>近海ジギングへ出船致しました。
<今日もシケ休みになりました>天候回復待ちの毎日です。今日までは天気図も悪く強風予報ですが、明日中盤からは高気圧が移動性になってきそうな予報になってきました。週末は良くなりそうですが、中盤までは何とも言えないで日々になりそうです!年末年始は休まず出船致します。今月中盤からはたくさんお問い合わせをいただいておりますので・・・ご予約は、お早めにご連絡くださいますようお願い申し上げます。クリスマス、正月は釣り立てのマグロですよ~冬季に入りマグロ・トンジギ・中深海・青物とジャンルも増えて連日お土産にはなっています。御蔵島のキハダ東沖のあおもの近場の中深海・地回りの探索と高級魚が目白押し!奮ってお出かけください。宿泊も4~6名様までOK!HP予約ページへ寿広丸概要と船頭紹介はこちらから寿広丸、船のホームページへジュ...<12/08>今日も強風予報で休みに
<今日もシケ休みになりました>天気図と睨めっこの毎日です。今日も西強風になってしまいシケ休みとなりました。ここ数年12月前半は天気に悩まされていますが、出られれば魚の反応は多く期待は十分です。昨日は・・・キメジ(10~20kg)カツオ(1.5~8.0kg)でお土産にはなっています。どのポイントも反応はたくさん出ており、ヒットパターンを早く見つけられれば釣果も伸びて楽しめると思います。今年も後わずかビッグワンをゲットしにお越しください。。。年末年始は休まず出船致します。今月中盤からはたくさんお問い合わせをいただいておりますので・・・ご予約は、お早めにご連絡くださいますようお願い申し上げます。クリスマス、正月は釣り立てのマグロですよ~冬季に入りマグロ・トンジギ・中深海・青物とジャンルも増えて連日お土産にはなっ...<12/07>西強風になりました
<予報ほど悪くなくナギで走っています>予報外れて温かく、ナギの海になりました。昨日までは強風が続いていましたが、今日は嘘のように静かになりました。タカ船長は、昨日歯痛で医者に行って治療してきましたがまだ腫れているようですが、大型を期待して頑張って出かけています。年末年始は休まず出船致します。今月中盤からはたくさんお問い合わせをいただいておりますので・・・ご予約は、お早めにご連絡くださいますようお願い申し上げます。クリスマス、正月は釣り立てのマグロですよ~冬季に入りマグロ・トンジギ・中深海・青物とジャンルも増えて連日お土産にはなっています。御蔵島のキハダ東沖のあおもの近場の中深海・地回りの探索と高級魚が目白押し!奮ってお出かけください。宿泊も4~6名様までOK!HP予約ページへ寿広丸概要と船頭紹介はこちらか...<12/06>キハダ&ビンチョへ出かけています
<予報が悪い日が続きましたが、明日は沖へ走ります>やっと天候回復してきて明日から出られそうです。予報悪い日が続き風もかなり吹きました。湯っ切り骨休めも出来準備万端!明日より頑張ります。大型キハダ・ビンチョ狙いにお越しください。年末年始は休まず出船致します。今月中盤からはたくさんお問い合わせをいただいておりますので・・・ご予約は、お早めにご連絡くださいますようお願い申し上げます。クリスマス、正月は釣り立てのマグロですよ~冬季に入りマグロ・トンジギ・中深海・青物とジャンルも増えて連日お土産にはなっています。御蔵島のキハダ東沖のあおもの近場の中深海・地回りの探索と高級魚が目白押し!奮ってお出かけください。宿泊も4~6名様までOK!HP予約ページへ寿広丸概要と船頭紹介はこちらから寿広丸、船のホームページへジュコウ...<12/05>明日より出船致します
<朝から強風で順延して正解でした>風強く真冬並みの寒い一日になりました。なんとなく吹きそうな天気図だったので休みにしましたが大正解でした。4時前に起きましたが強風で寒くて震えました。中深海は出来たと思いますが、沖はダメでしたね。昨日のトンジギは・・・反応は出てはいましたが、キメジ(12~15kg)とカツオ等でした。次回は6日(火)のトンジギから出船致します。年末年始は休まず出船致します。今月中盤からはたくさんお問い合わせをいただいておりますので・・・ご予約は、お早めにご連絡くださいますようお願い申し上げます。クリスマス、正月は釣り立てのマグロですよ~冬季に入りマグロ・トンジギ・中深海・青物とジャンルも増えて連日お土産にはなっています。御蔵島のキハダ東沖のあおもの近場の中深海・地回りの探索と高級魚が目白押し...<12/04>強風休みになりました。
<北西多少も海はナギで現場に向けています>今日は・・・キハダ&ビンチョを狙って予報が中々良くならずやっと沖へ向けられました。今日も大型を期待して南沖へ走っています。ちょっと寒くはなりましたが魚の活性に期待して頑張ってきます。尚、年末年始も休まず出船致します。月後半はたくさんのお問い合わせをいただいておりますので・・・ご予約は、お早めにご連絡くださいますようお願い申し上げます。クリスマス、正月は釣り立てのマグロですよ~冬季に入りマグロ・トンジギ・中深海・青物とジャンルも増えて連日お土産にはなっています。御蔵島のキハダ東沖のあおもの近場の中深海・地回りの探索と高級魚が目白押し!奮ってお出かけください。宿泊も4~6名様までOK!HP予約ページへ寿広丸概要と船頭紹介はこちらから寿広丸、船のホームページへジュコウ・...<12/03>トンジギへ出船しました
<週末からキハダ&トンジギへ>明日より大漁願って出船致します。12月に入り予報も悪く出船を見合わせた船も多く、明日よりの出船となりそうです。クリスマス、年末年始も近づきいよいよ本年もラストスパート!どのポイントも反応は多いので期待あり・・・お祝いの刺身をゲットしにお越しください。尚、年末年始も休まず出船致します。月後半はたくさんのお問い合わせをいただいておりますので・・・ご予約は、お早めにご連絡くださいますようお願い申し上げます。クリスマス、正月は釣り立てのマグロですよ~冬季に入りマグロ・トンジギ・中深海・青物とジャンルも増えて連日お土産にはなっています。御蔵島のキハダ東沖のあおもの近場の中深海・地回りの探索と高級魚が目白押し!奮ってお出かけください。宿泊も4~6名様までOK!予約受付中です。。。HP予約...<12/02>予報悪く今日まで休みの船も多かったです。
「ブログリーダー」を活用して、南伊豆 寿広丸さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。