<中深ロッドの注文に追われています>沖は予報悪く今日明日は休みになりそうですが、注文ロッドの準備をやっています。今回は芯金に手を加えたので図面書きが大変でした。月曜日に発注を出したので届き次第作業にかかります。全部で5本あるので予定は7月後半になるかもです。なるべく早く仕上げますので今しばらくお待ちください。なお・・・御蔵島遠征も梅雨明けと共に開始いたしますので、奮ってご参加下さい。HP予約ページへ<06/28>予報悪く休みです
<今日は東沖へ出船>雨も上がり曇ベースですが、風もなく穏やかな海です。今日は東沖へ出船していますが、前半潮の動き悪く9時過ぎになってやっと反応が出始めてきました。中盤から良い潮になって来るんじゃないかな!今日も期待して頑張ります。詳細は後程!昨日のロックテンヤは魚も元気よく皆さんクーラー満タンアカハタ・・・0.7~1.6kgがトップ30尾以上カサゴを入れれば楽に40尾オーバーになりました。放流を(0.7kg以下)入れればかなりの数でした。HP予約ページへ<06/20>中深ジギングへ
<全員クーラー満タン>朝から振ったり止んだりの天気ですが、海はべた凪、潮は速いけど魚は絶好調8時過ぎには全員お土産になり、中盤からは大型狙いに切り変えて頑張っています。それでも10時過ぎにはクーラー満タン・・・続出!型も良く皆さんニコニコでした。戻り次第、個人のカットをアップしますね。明日は中深ジギングへ出船します。。。HP予約ページへ<06/19>ロックテンヤへ
<今日は予約無く休んでいます>ここに来て海もだいぶ夏めいて水温も上昇、潮も速くなり遠征や中深場の魚たちも元気になってきました。梅雨明けがいつになるかは今のところ不透明ではありますが、今後、一気に急上昇しそうです。今日はタカも家でのんびりしておりますが、明日はロックテンヤへ!多少の雨はありそうですが風もなく波も1.5mの予報でのんびりできそうです。年寄りは手術後の1週間目の検診へ午前中出かけてきますが朝の天気状態はベタ凪と言ったところです。HP予約ページへ<06/18>今日はお休みです。
<朝からアラの型物出ています>今日は朝からアラの元気よく型物も顔を見せてくれています。今の所・・・アラ・銀ムツですが、アカムツ潮になり次第ポイント移動して中盤からアカムツ狙いに切り替えます。乞うご期待です。。。画像は後程アップしますHP予約ページへ<06/17>中深ジギングへ
<本ガツオはクーラー満タン>前半アタリ悪くポイントを変えながら探り、本命はバラシのみでしたが、本ガツオはクーラー満タン!2.5~4.0kgで土産は十分!水温も上がり夏の海になってきたので今後はキハダの大型・あおもの狙いが上向きになりそうです画像は後程アップしますHP予約ページへ<06/16>遠征ジギングへ
<皆様には大変ご心配をおかけしました>12日にカテーテルの手術も無事終わり、14日に家に戻りました。後2週間ほど安静にしてくれとの診断でした。寝たきりの日が多かったので足腰がまだふらつきますが、心臓が元気になったので体力をつけて一日も早く海へ出たいと思います。今後共よろしくお願い致します。。。タカ船長が頑張って走り廻っています。中深ジギング・キャスティングも好調でこれからが本格的になってかなり楽しめそうな今シーズンです。乞う・・・ご期待です!HP予約ページへ<06/15>やっと家に戻りました
「ブログリーダー」を活用して、南伊豆 寿広丸さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。