2020年9月
会社を辞めてから気づいたこと 会社を辞めてから、世の中のことが急に気になってきた。 もちろん今までも普通にニュース読んだりしてたんだけど、 何しろ仕事が忙しかったり、 会社の人間関係がめんどくさかったりで 深く突っ込む余裕がなかったのだ。 だけど 会社のあれこれが無くなると、 ニュースがいきなり胡散臭く見えてくる。 ちなみに、私は何の思想も宗教も無い。 どっちの味方とか、そういうのも無い。 よくいる情弱人間だ。 そんな人間が見てもなんか変。 例えば皇室の話題。 今までは雅子様のこと、マスコミはなんだかんだ攻撃してた。 なのに御代替わりの頃から急に挙って褒め出して、 その代わりに秋篠宮家を徹底攻…
最近仕事が忙しくて、・・・というか 仕事のための勉強が忙しくて 本当に1日があっという間に終わる。 確かにものすごーく難しいけど でも、めっちゃくちゃ楽しい。 オンラインスクールには 若い人がいっぱい。 40代でも「奇跡!」と言われている中で まさか50代が潜んでいるとは みんな知らないだろうなー笑。 何度も書いているが、 会社員時代、頭が溶けるほど考えて いろいろ作ったり調整したりしたけど 自分がスキルアップしている感覚ってほぼなかった。 もちろん無駄だったとは言わないけど 凄まじいストレスがセットになっていた。 だからその仕事が終わると、 高いもの食べたり、人と会って散々悪口言ったりして …
りんごは体にいい これって昔からいろんなところで聞く。 あまり本気にしてなかったんだけど、 昨年インフルエンザにかかって食欲が全くなかった時、 りんごだけは非常に美味しく食べられたので 「やっぱりりんごは特別なのかも?」と 思うようになった。 皮を剥いておいておくとすぐ酸化するし。 でもね、りんごは結構高い。 それから、いちいち剥くのが面倒。 なので、たまに買ってきても継続しなかったのだ。 ところが、ここにきて簡単にりんごが摂れる とても良い方法を見つけた。 ①楽天で訳ありりんごを5kg注文(ポイント狙いで5の日に購入) ②届いたら大きなボールにしばらく漬ける ③りんご専用スポンジでどんどん洗…
りんごは体にいい これって昔からいろんなところで聞く。 あまり本気で聞いてなかったんだけど、 昨年インフルエンザにかかって食欲が全くなかった時、 りんごだけは非常に美味しく食べられたので 「やっぱりりんごは特別なのかも?」と 思うようになった。 皮を剥いておいておくとすぐ酸化するし。 でもね、りんごは結構高い。 それから、いちいち剥くのが面倒。 なので、たまに買ってきても継続しなかったのだ。 ところが、ここにきて簡単にりんごが摂れる とても良い方法を見つけた。 ①楽天で訳ありりんごを5kg注文(ポイント狙いで5の日に購入) ②届いたら大きなボールにしばらく漬ける ③りんご専用スポンジでどんどん…
最近仕事が忙しくて、・・・というか 仕事のための勉強が忙しくて 本当に1日があっという間に終わる。 確かにものすごーく難しいけど でも、めっちゃくちゃ楽しい。 オンラインスクールには 若い人がいっぱい。 40代でも「奇跡!」と言われている中で まさか50代が潜んでいるとは みんな知らないだろうなー笑。 何度も書いているが、 会社員時代、頭が溶けるほど考えて いろいろ作ったり調整したりしたけど 自分がスキルアップしている感覚ってほぼなかった。 もちろん無駄だったとは言わないけど 凄まじいストレスがセットになっていた。 だからその仕事が終わると、 高いもの食べたり、人と会って散々悪口言ったりして …
会社を辞める時は、 正直、この先どうなってしまうんだろうと 不安でいっぱいだった。 でも、あのままだったら命が危ないと思ったので 思い切って辞めたのだけれど、 コロナで世の中がどんどん悪くなっていく中で 果たして本当に生き残れるのだろうかと 真っ暗な海に船を出すような気持ちでいた。 でも なんとかなっている。 税金や社会保険のことを必死で勉強した。 そして、いかに自分が無知だったのかを思い知った。 これからの社会がどうなっていくのかも 必死で情報を追いかけた。 そして、もう新しい時代が来ていることを 深く理解した。 今迷っている方に言いたい。 自分を大事にしようよ、って。 なんで赤の他人に責め…
ミキサーを使った楽々バニラアイスレシピ 材料 卵:2個(本来は黄身だけ使うのだが、面倒なので白身も使ってしまう) 牛乳:160g 砂糖:40-50g 生クリーム:200ml(1パック180g バニラエッセンス:6滴 手順 1)ミキサーに生クリームと砂糖を入れて※軽く攪拌 2)1)に卵を入れて※軽く攪拌 (※生クリームを泡立てすぎると分離してバター状になってしまうため) 3)牛乳とバニラエッセンスを入れて※軽く攪拌 4)アイスクリームメーカー設置 (枠の取り付けは、保冷容器を逆さにすると簡単) 5)アイスクリームメーカーを回しながら、3)の液を流し入れる 6)20分攪拌 7)プラカップ7-8個分…
ミキサーを使った楽々バニラアイスレシピ 材料 卵:2個(本来は黄身だけ使うのだが、面倒なので白身も使ってしまう) 牛乳:600g(600cc) 砂糖: 生クリーム:200ml(1パック) バニラエッセンス:6滴 手順 1)ミキサーに生クリームと砂糖を入れて※軽く攪拌 2)1)に卵を入れて※軽く攪拌 (※生クリームを泡立てすぎると分離してバター状になってしまうため) 3)牛乳とバニラエッセンスを入れて※軽く攪拌 4)アイスクリームメーカー設置 (枠の取り付けは、保冷容器を逆さにすると簡単) 5)アイスクリームメーカーを回しながら、3)の液を流し入れる 6)20分攪拌 7)プラカップ7-8個分のバ…
WordPressでサイトを丸ごと引っ越す方法 サイトを丸ごと引っ越すって、ものすごーく大変だった。 結局サーバーやログイン情報がガチガチになっていて インポートすればOKというわけではない。 最も簡単な以下の方法であっても、 何度も失敗して、ドメインを3回も初期化してしまった。 tcd-theme.com たくさん繰り返したおかげで、 今はスイスイ作業できるようになったけど、 きっとすぐに忘れてしまうと思うので ここに記載しておく。 ①サイトがある程度出来上がったら 「All-in-One WP Migration」というプラグインをインストールする。 で、まずはエクスポート。 (その際、ス…
チョコレートクッキー クイジナートで混ぜて、クッキングシートを敷いた 天板の上に直接落として、伸ばし棒で伸ばし、 あとはゴムべらでカット線をつけて焼く。 ・薄力粉:150g ・板チョコ:60g ・バター:20g ・菜種油:60g ・砂糖:70g 170度で30分 きな粉クッキー 小麦粉:200g きな粉:60g とき卵:1個 砂糖:80g 菜種油:80g 塩:4つまみ 170度で30分
2020年9月
「ブログリーダー」を活用して、まりこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。