三つの女体神社 其の弐
大牧氷川女体神社を往く複雑に流れの方向を変える芝川に三方を囲まれた台地上に鎮座している先回訪問の三室の女体神社の祭神(奇稲田媛命)の御子姫を祀ったとも伝わる双子の姫の内どちらだとつまらないことを考えつつ石段を登り本殿を観る県指定文化財らしいが建物の中隣の公園で遊ぶ子供の声は聞こえるがこちらはひと気もない覗き見ることにするいつもの悪い癖だ読み取れないが創建にかかわる歴史が書かれているようだ地方にいくつか点在する「女体」神社はパワースポットとして女性の人生を見守る神社として人気だそうだがここもその一つか女性の守護神たるにはちょっと貧弱じゃないかと思いつつ後にする三つの女体神社其の弐
2020/05/31 12:37