体力とは何か。それがわかれば対処方法が見えてくる。
本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)過去に「体力とはなにか」の講座を講師でお話ししたことがあります。体力と聞いて何を想像しますか?大半の方が「筋肉」を想像するようです。体力の文字は体の力。すなわち体の能力全てを含めたものが体力となります。大きく分けると行動体力と防衛体力になります。行動体力・筋力 ・持久力 ・俊敏性(瞬発力) ・柔軟性 ・平衡性(バランス) などになります。防衛体力・温度調節 ・免疫 ・適応これらは身体的要素ですが精神的要素もあります。行動体力(精神的)・意思 ・意欲 ・判断防衛体力(精神的)・ストレス抵抗性 体力テストの経験があると思いますがこれは身体的要…
2021/01/31 06:00