chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
coffee breakな風景 https://ameblo.jp/sansan-y/

心やすらぐ風景と、ささやかなメッセージをお届けします。一緒にcoffee breakを楽しみましょう。

晴れときどきバイク
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/15

arrow_drop_down
  • ジムニーで激うま弁当を食う

           「ジムへ行ってくるね」「わかった。お昼は?」「いらない。弁当買って公園で食べてくる」「よく車の中で弁当食べれるねえ。そんな狭いところで絶対に食べ…

  • ジジババサロン

    世の中はジジババで溢れている。御多分に洩れず、ワタシもそのうちのone of thenである。     先日、久しぶりに喫茶店でモーニングをしようと出かけた。…

  • 意外に共感しちゃう、グダグダの板倉さんの車中泊

          歳をとったせいか、最近ひとり言が増えたように思う。自分では内言のつもりでいても、気づくと声がおもてに出ていたりする。そんなとき、だれかに聞かれたり…

  • ニュータウン???

          今朝、掃除をしているとチャイムが鳴った。宅配業者かと急いで出てみると、作業着姿のおじさんが立っていた。その恰好から、昨年の秋頃から近所で住宅の建て…

  • 笑う雲と寒夜

           昨日仕事へ行く途中で見かけたコイツ           橋の上を通りがかったら川向うの清掃工場の煙突の上にコイツが見えた   お前は何者?まるで…

  • 至福の香り

           昨日までの雪雲はどこへやら。水縹(みはなだ)色に澄んだ空が広がっていました。       どうですか?青い色画用紙ではありませんよ。きょう木曜日…

  • 一枚の写真

          一枚の写真で、昔の記憶が呼び起こされることはよくある。しかし、その時のこと全てが生々しく思いこされる一枚はそうはない。そのなかでも、この一枚はわた…

  • 今日の最低気温が明日の最高気温

         庭に出るといつもこっちを見てくる奴目がクリクリしていてかわいいので許す   なんてことを思いながら庭で作業をしていても寒くはない温度計は9度を指して…

  • ワンコな月曜日

         今日は午後から妻が出かける日となると夫(わたし)はワンコと留守番我が家のワンコは高齢で長時間ひとりでは置いていけないだから今日は夫と一緒というわけ …

  • スモークな日曜日

           天気の良い日にときどき庭で燻製を作って妻とこれはいいけどそれはだめなどと感想を述べながらスモークした食材を味わっています明日から天気が崩れて寒く…

  • ブルーな土曜日

           本日はブルーな土曜日でした     今日は朝から仕事なので少し早く起きて手早く身支度をして家を出ました   土曜日だというのに踏切の間が悪く手前…

  • 目の前のことしかわからへんオヤジ

    最近インストールしたiPhoneのアプリに、「みんなの詰将棋」があります。        将棋がやりたいために導入したわけではありません。はっきり言って将棋は…

  • 斜め前の空席に入れ替わり現れた三人の乗客

             世の中には自分の価値観では推し量りがたい様々な人がいます。他人から見ればわたし自身もその一人かもしれません、、、   平気でタバコの吸い殻を…

  • 雪国へ向かう④*モンスター不在

    旅行最終日5時30分に起床し蔵王へ向かう支度をする部屋のカーテンを開ける雪は舞っていないがどんよりとした灰色の空地蔵山のモンスターはいるだろうか少し心配になる…

  • 雪国へ向かう③*中国からと思われる観光客で溢れる日本の秘境

    秋田から各駅停車2両編成のワンマンカーで2時間半かけて新庄へ秋田付近はまだうっすらと雪がついている程度でしたが横手あたりからは30cmくらいの積雪が見られるよ…

  • 雪国へ向かう②*食事中ずっと語るお婆ちゃん

    青森といえば・・・やっぱりねふたいえねぷたですいいえねぶただよどれも正解!方言の違いでねぷたは弘前ねぶたは青森の言い方らしいではねふたは?創成期に使われたもの…

  • 雪国へ向かう①*10時間の列車旅

    旅先からのblogですいよいよ東北の旅に出発です名古屋発7:00信濃1号に乗車最初の乗り継ぎ駅塩尻を目指しますおよそ2時間かけて塩尻へどうして東北へ行くのに塩…

  • 屋根の上はマウンテンゴリラでびっしり!

         明日からしばらくひとり旅に出る今回妻とワンコは留守番組となる   少し前その妻にどこにいくのか問われた本州の北の方と答えるとなぜこの時期にわざわざ好…

  • 我が家のワンコに物申す

           今日は我が家のワンコへのささやかな不満を書きますいま傍で眠っています指をくわえて、、、こんなんですが赤ちゃんではなく後期高齢者です       …

  • Salon de chien(ワンコのサロン)

         ここはどこ?   Salon de chien(ワンコのサロン) です   服を着て   帽子をかぶり   靴を履いていないと入場できません   裸…

  • 美容室のマスター

         来週旅行に出かける前にさっぱりしておこうと美容室へ   予約のときマスターが入院することを聞いていただから今日はいつも補助にまわっている奥さんにカッ…

  • 絶望的なひと言

    画像は本文と関連なし     掃除と洗濯を済ませて予約している歯科医へ急いだ3か月に一度の歯のクリーニングのために   なんとか予約時間に間に合い歯科用ユニッ…

  • 海を見たい、寒いけど。

    寒いが晴れている          寒いが風はない     寒いが道は空いてる     なので行くしかない     どこへ?    海へ     なんで?  …

  • かくれんぼ

         ずっと前に書き綴っていたのにその存在を忘れていました初夏のころのものかな半年遅れの「かくれんぼ」です季節はずれの景色でごめんなさい     いつもの…

  • ”OZISANの香り”2023

         みんなの回答を見る      1年前のブログでも紹介したユーチューブでの香取慎吾さんの「香水」今回見直したら面白かったので再度紹介させてもらいます …

  • ながらえる

         「ながらえる」という言葉があります少々未練がましく聞こえるこの言葉漢字では「長らえる」「永らえる」「存える」が当てられますそれぞれの文字でニュアンス…

  • 小さな自分&可笑しな光景

         自分はなんて小さな奴なんだって思うことありませんか? そんなこと思うの俺だけかなあ?     自分は例えばこんな時に  なんて小さい奴なんだって 自…

  • コロナ禍でのツイート#3

         コロナが蔓延したころにアップしたツイートの紹介の3回目です      暖かくなるころ桜の開花宣言が出されました図らずも同じころ2020東京オリンピッ…

  • コロナ禍でのツイート#2

         コロナが蔓延し始めたころにアップしたツイートの紹介の2回目です     あの頃鉄道だけでなくあらゆる座席という座席は隣席を空席にしていましたそれが当…

  • コロナ禍でのツイート#1

         2020年の年明けからコロナがはやり始めてはや三年   相変わらずコロナは姿を消さないあの頃は今しばらく我慢すればという思いで頑張っていたのに三年た…

  • 年寄りには目に見えぬ敵が多い

        新年早々の夫婦の話題は予防接種についてであった。ほかにないのかと思うけれど、歳をとると仕方がない。健康や病気についての話が多くを占めるようになる、トホ…

  • 除夜の鐘の音

        あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします     2023年は 年越しそばを食べながら NHK「ゆく年くる年」からの除夜の鐘を聴いて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、晴れときどきバイクさんをフォローしませんか?

ハンドル名
晴れときどきバイクさん
ブログタイトル
coffee breakな風景
フォロー
coffee breakな風景

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用