chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
子連れbaja
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/15

arrow_drop_down
  • 北海道一周⑩六花亭・幸福駅・襟裳岬

    6/16スーパーホテル帯広の1200円朝食 第一次大戦で勘弁してやった(笑)六花亭のオープンまでゆっくりして向かいます20分待ちでパンケーキと冷やしお汁粉をオーダー まだお腹が空いてないので・・・ 誕生日の子がいるようで店員が演奏と歌で祝福してくれてました 終了後は客全員で拍手!(笑)十勝ヌップクガーデン途中の花畑を見学ですがやはり花は少な目愛の国から幸福へいまだにソコソコ人気スポットでした襟裳岬ですが計画...

  • 北海道一周⑨三国峠・ナイタイテラス・ばんえい競馬

    三国峠に行きましたがここも霧!遠くは全然見えません微かに松見大橋が見えます引き返しますが田園地帯を走行中ツルのつがいが横断し始めました自然のツルが見れるとはラッキーです!?ヒナは居ませんでしたので今年はダメなのか?ナイタイテラスここも霧・・・日本一広い牧場が広がってるはずなのに見えませんハンバーカ゚ーとポテト、ミルクをオーダー 観光地価格です移動中に道の駅おとふけで休憩こんな良心的な看板初めて見ま...

  • 北海道一周⑧釧路・タウシュベツ橋梁・足寄

    阿寒国際つるセンターここに来れば年中鶴が見れるとやって来ましたで、鶴は渡り鳥では無く年中いることを知りました今まで大きな誤解をしてました この時期はつがいで各地に散らばって子育てをしているそうです阿寒湖展望台 ここでもアカ~ン!スキー場の上にありますがイマイチ見えないここまでくればハッキリ見えます旧士幌線に架かる橋梁を見に行きますひがし大雪自然館でヒグマ情報収集(笑)タウシュベツ川橋梁を身近に見るに...

  • 北海道一周⑦霧多布・釧路

    霧多布岬へ向かいますが今日のコースは以前家族旅行で一部来てますレンタカーで周りましたがその時も霧でしたね途中で昆布を干してましたが道路に落ちてまして製品なら時価1万以上しそうでした(笑)岬の途中で皆さんカメラを向けてます見ればラッコの団体、小さすぎて良く見えない・・・神威岬と似てますねこちらは天気が良く隅々まで見れましたウミネコ、かもめ?が標柱の上で休んでますがだいぶ近ずくまで逃げませんでした道産子...

  • 北海道一周⑥野付半島・根室半島

    6/12道の駅摩周温泉で目覚めましたが妻がダニに噛まれただに(遠州弁)車内に居たのか昨日の美幌峠で付いたのか不明ですが病院に行きますマダニの死亡事故は静岡県でも出ていますで・・・1軒目では無理との事で紹介状をもらい中標津病院で診てもらいました特に心配はいらないとの事で一安心ランチタイムとなりましたのでスープカレーの木太郎へ牡蠣カレーにしました 辛さが選べるので3の辛めにしたら丁度良い味でした標津町北方...

  • 北海道一周⑤羅臼・くまの湯・網走監獄他

    オーロラ号下船後オシンコシンの滝を見に行きます狭いので滝全体の収まりが悪い・・・知床五湖高架木道へ向かう途中の連山知床五湖フィールドハウス地上遊歩道は事前申しこみが必要で5000円と3500円コースありガイド付きでヒグマが出た場合強制終了・・・当然ですね高架木道だけなら無料ですが1湖しか見れません高架の為一応くまとのバッタリ遭遇はありませんよじ登ってくる可能性はありますが・・・往復40分になります6月から開...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、子連れbajaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
子連れbajaさん
ブログタイトル
ハイエースで車中泊
フォロー
ハイエースで車中泊

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用