大学生同士の思考対談Vol.3『趣味を仕事にするってどうなんだろう』
これから記事にしていくのは、とある大学生2人が世の中の疑問に対して考えてきたことを、お互いに意見しあって思考を整理している内容です。 ボイスレコーダーで保存するだけでは聞き返さないし、議事録として残していこうと思います。 対談相手 S氏…高校の同級生でもはや出会った瞬間から意気投合(たぶん) 最近になってお互いが色んなことを考えてしまう性格だということが発覚して、話す機会があると夜が明けるまでZoomで話し合う。 ↓前の記事↓ mogkor.hateblo.jp
大学生同士の思考対談Vol.2『労働⇒金銭+価値に対して思うこと』
これから記事にしていくのは、とある大学生2人が世の中の疑問に対して考えてきたことを、お互いに意見しあって思考を整理している内容です。 ボイスレコーダーで保存するだけでは聞き返さないし、議事録として残していこうと思います。 今回の話は堂々巡りでした。 何度も同じスタート地点に戻っていて文字起こししてて怖かったです…w 対談相手 S氏…高校の同級生でもはや出会った瞬間に意気投合した。(本人に確認したらしてたよ!って言われた。嬉しい。) 最近になってお互いが色んなことを考えてしまう性格だということが発覚して、話す機会があると夜が明けるまでZoomで話し合う。
これから記事にしていくのは、とある大学生2人が世の中の疑問に対して考えてきたことを、お互いに意見しあって思考を整理している内容です。 ボイスレコーダーで保存するだけでは聞き返さないし、議事録として残していこうと思います。 赤字は僕が得た新たな思考であり気付きです。 対談相手 S氏…高校の同級生でもはや出会った瞬間から意気投合(たぶん) 最近になってお互いが色んなことを考えてしまう性格だということが発覚して、話す機会があると夜が明けるまでZoomで話し合う。
※この記事の内容は2019年5月に発行された『あの娘にキスと合同誌を』にて、私が寄稿した『「あの娘にキスと白百合を」各話を名言で振り返る』に加筆修正を加えた内容です。 ↓第1巻の内容はこちら↓ mogkor.hateblo.jp 第2巻 第6話 星の学徒 第7話 ロマンチストの最期 第8話 よろしく哀愁 第9話 リバース 第10話 P.S.この世の春のために これから1巻ずつ『あの娘にキスと白百合を』の好きな部分を語らせていただきたいと思います。私がこの作品に魅力を感じている要素の一つに『言葉』があります。 そこで、この度は作品の完結記念といたしまして、私の主観と偏見で選ばせていただいた本編各…
※この記事の内容は2019年5月に発行された『あの娘にキスと合同誌を』にて、私が寄稿した『「あの娘にキスと白百合を」各話を名言で振り返る』に加筆修正を加えた内容です。 第1巻 第1話 天才さんと秀才さん 第2話 孤島のモンスター 第3話 青春は銃創 第4話 シークレットオブマイガール 第5話 さらばストロベリー・エイジ これから1巻ずつ『あの娘にキスと白百合を』の好きな部分を語らせていただきたいと思います。私がこの作品に魅力を感じている要素の一つに『言葉』があります。 そこで、この度は作品の完結記念といたしまして、私の主観と偏見で選ばせていただいた本編各話の名言について軽い考察や回想を交えるこ…
「ブログリーダー」を活用して、鞆谷 六花さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。