E判定のまま独学で難関大に現役合格するためにした勉強方法
前回の記事の最後に『E判定を取り続けて第一志望に合格した』と書いたので、その詳細を書いていこうと思います。 特段そこまで良い大学ではないので胸を張れるようなことではありませんが、早慶上智やMARCHなどの難関とされている大学の理系を目指している方に、 勉強方法や参考書などを紹介することで少しでもアドバイスになれば良いなと思います。 E判定でも第一志望に受かることはできます。 模試の判定で志望校を変える必要は無いと思っています。 ↑高校3年生のときに独学で使っていたノートたち 模試の結果 数学で使った教材と勉強方法 化学で使った教材と勉強方法 英語で使った教材と勉強方法 赤本 最後に
2020/05/30 12:00