平凡くんの雑記ブログです。 株式投資・副業・旅行・グルメ・マンガ・映画とかの記事を書きがち。 最近は大分の美味しいお店の記事書くのが楽しい(^^) まったり楽しみながらマイペースに更新してます♪ あーサラリーマンやめてえなあ~
誰かのためになるように工夫はしてますが、基本は雑記で好きなことを書いてます。 最初は投資ブログでしたが、漫画レビューの記事が人気になったので方向転換w もう縛られずに好きなこと書きまくれ!って感じでやってます^^;
【ふるさと納税】【納税額:10,000円】「鉄板焼 ハンバーグ デミソース 20個」家計を助ける良コスパの冷凍ハンバーグ!
ごきげんよう。ふるさと納税大好きなたこまんじゅう (@tako_waytofire) です。 今回は以前ふるさと納税した福岡県飯塚市からいただいた冷凍ハンバーグが非常にコスパのいい商品だったのでご紹介したいと思います。【ふるさと納税】【A-
【ふるさと納税】初心者でもこれさえ押さえれば大丈夫!やり方解説とおすすめサイト・返礼品のご紹介
ごきげんよう。たこまんじゅう (@tako_waytofire) です。 「ふるさと納税」は納税者にとってお得すぎる制度です。やらない理由はありません。これからやろうと思っている方、よくお気づきになられました!やった人だけが享受できる、お
【ふるさと納税】【納税額:10,000円】佐賀牛コロコロサイコロステーキ(500g)が美味しすぎた!甘みのある肉汁がたまらない…
ごきげんよう。たこまんじゅう (@tako_waytofire) です。 ふるさと納税は納税者の強い味方!実質2000円負担となりますが、納税額分は翌年控除され、返礼品がいただけます。ただ漫然と納税するより何かもらえたほうがいいのはもちろん
ごきげんよう。たこまんじゅう (@tako_waytofire) です。完璧を求めるあまり、緊張感が身体を支配してしまい結局失敗してしまった、という経験は多くの方にあると思います...私も緊張する場面が本当に苦手で、そんな失敗をたくさんし
【これで合格】Googleアドセンスの審査に受かる方法 – 初心者ブログでも収益化できます
※本記事は2020年2月に初投稿した内容を加筆・修正していますGoogleアドセンスに合格できた理由を考察ごきげんよう。たこまんじゅう (@tako_waytofire) です。2020年2月、副業ブログにおける収益化の登竜門「Google
Lenovo IdeaPad S540 – 安い&高性能でコスパ最強!Office付きで8万円以下【ノートPC】
ごきげんよう。たこまんじゅう (@tako_waytofire) です。ノートパソコン選びにおいてはご自身の使用想定を考慮したうえで、それが叶う範囲のスペックから価格面との兼ね合いを見ていくのが定石です。高速処理が要求されるネットゲームはせ
無理なく・楽しく・続けて痩せよう!自分に合ったダイエットについて考える
※注意書き@2020/7/26更新本記事は、2020/2/8にダイエットを開始して、最初期のダイエット計画を立てたときの記事です。ここから始まり、その後試行錯誤した結果、継続性と効果を両立する私なりの結論に辿り着きました。この結論に辿り着く
ごきげんよう。たこまんじゅう (@tako_waytofire) です。2020年1月度が〆ったので、月次レポートをまとめます。私にとってはFIREへの道を志し、ブログも開始した記念すべきひと月でした。今後も地道に、愚直に、継続の歩を止めな
「ブログリーダー」を活用して、たこまんじゅうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。