金融機関に勤務して20数年になります。訪問者様の住宅ローンに関する「疑問や悩みのヒント」になれば幸いです。(1級ファイナンシャル・プランニング技能士) https://hirolog.net
【コロナ融資】信用保証協会と日本政策金融公庫どちらがおすすめ?審査はゆるい?
「日本政策金公庫」「保証協会(セーフティーネット保証)」両方に申込みするのもありです。 理由①:無利息、無保証料です。こんな融資はまずありません。余れば返せばいいんです。(ただし繰上げ返済手数料は必要です) 理由②:通常時に比べ審査は緩いです。これは間違いありません。
住宅ローンの返済期間は長いほうがお得?自己資金ってどのくらい?
住宅ローンの返済期間については、短ければよいというものではなく、長期でローンを組むことで返済に余裕をもたせること。自己資金を多くすればよいというものではなく、ある程度の貯蓄(余裕資金)が必要であることについてお伝えします。
住宅ローンにおける【つなぎ融資】とは?借りるタイミングと利息・費用について
この記事を見に来られたということは、注文住宅の予定ではないでしょうか?「つなぎ融資」が必要なわけですから。 今回は、①つなぎ融資の内容②借入するタイミング③利息と費用について、また業者選び、住宅ローン選びのポイントについてもご紹介します。
「ブログリーダー」を活用して、ヒロさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。