chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • shimofuri焼肉とgramのふるしゅわパンケーキ

    花金の夕飯は、焼肉を食べに行きました。 デザートはgramのふっわふわパンケーキ🥞🥞🤍 Shimofuri Japanese BBQ LAの人気焼肉店まんぷくの元店長さんが経営するShimofuri焼肉。 普段はSanta Clara店(焼肉Chikaraの跡地)に行くのですが、一度本店に行ってみたかったのでミルピタスまで足を伸ばしました。 (結局メニューもお肉の質も同じでした) 左 特上タン塩右 特上ハラミ 焼肉4皿とドリンク3杯でお会計は$70(チップ込み)でした。外食にしては安めに済んでありがたい。 Gram Cafe & Pancakes 続いて食後のデザートを食べに車で5分のgram…

  • 朝食こんなの作ってます。オーブンでパンをトーストしてるよ。

    ほのこと3娘1(時代感じる)で仲の良い友人がこの夏、転勤でサンディエゴへやってきました。近い将来、北米で集まるのが夢です。 渡米後の様子について話を聞いていると、普段何を食べてるの?と何度も聞かれました。まだホテル住まいなこともあって満足な自炊が出来ていない中、アメリカの外食が口に合わず出てきた質問だったようです。 たぶん大味の料理が美味しくないってことなんでしょうね。理解できるし、ゆえに外食は安牌にハンバーガーか日本食のいずれかになることが多いなと思います。 アメリカ人はお腹がいっぱいになったらそれでいいんかな?言うてました😇(失礼よ) 前置きが長くなりましたが、そんなこんなで今日のお題はゆ…

  • 【日通アメリカ国内】引っ越し手続き・サンノゼ賃貸アパート事情

    最近、サンノゼエリア内(というか同じアパート内)でお引越ししました。 アメリカ国内での引越し手続きをはじめ、サンノゼの賃貸アパート事情などについて備忘録を残しておきます。 ・アパートメント内での引越し ・エージェント介さず自分達で契約 ・引越し業者は日通 空室率5%の争奪戦|内見はほぼ不可能 家賃相場がパンデミック前の水準に クレヒス構築されたら敷金が安くなった 引越し費用 必要な住所変更一覧 スケジュール 空室率5%の争奪戦|内見はほぼ不可能 先日、サンノゼの日系不動産会社主催のウェビナーに参加したのですが(この記事書くために参加した😇)、駐在員向け賃貸アパートの空室率は2022年夏現在、シ…

  • その食料品は健康的?高品質?フードチェッカーアプリ

    アメリカの料理研究家 Bobby Parrishさんをご存知でしょうか? YouTubeドリームを掴み、いまや350万人超の登録者数を誇ります。 「アメリカのグローサリーストアで買うべきもの・避けるべきもの」シリーズの動画が人気で、旦那がたまにこれを見ては情報をシェアしてくれていました。 最近になって、Bobbyが便利なアプリを作っていたことが分かり使ってみたところ、なかなか面白かったのでご紹介します。 みなさんが普段スーパーで手にしている食料品は、はたして高品質でしょうか?🍅🍞🍪 フードチェックapp|Bobby Approved アプリはその名も「Bobby Approved」(App …

  • 大量の写真データをようやくフォトブックにしました

    先日、長年放置してきたフォトブック作成をようやくやり遂げました。 学生時代から社会人生活、そしてアメリカ生活。 相当量溜まっていた写真データをきれいな形にまとめることが出来て、達成感でいっぱいです。 写真はスマホやパソコンの画面よりも、プリントされた状態のものを手元でじっくり見たい派でありまして。 SDやハードディスクに残していても経年劣化でデータが破損してしまう可能性もありますのでね。 シンプルさと素朴さのPhotoback 日本のPhotobackというサイトで、フォトアルバムを数冊作成しました。 サイト選びのポイントは シンプルなデザイン L版・2L版・それ以上 など大きめのサイズで配置…

  • Maison Alyzéeの桃のケーキが美味🍑マウンテンビュー

    マウンテンビューのダウンタウンにあるケーキ屋さんMaison Alyzée🍰🇫🇷 日本のデパ地下で売っているような見た目と味わいのケーキが楽しめるので、好みのお店です。 SUMMER TIMEがおいしかった 先日食べたこちらの「SUMMER TIME」というケーキがおいしかったです🤤 かわいらしい見た目もさることながら、複雑な味わいで美味。 特徴的な赤いシュー生地の中には桃のジュレと果肉も少し入っています🍑🍑 その上にはサブレ、そしてアールグレイのクリーム。 上品な味で美味しかったあ。。 名前的に夏限定ですかね、近々また頂くことにしよう🫰 どれも10ドル前後よ ここのパンオショコラは芸術的な見…

  • 大坂なおみ観戦|silicon valley classic

    今週開幕したテニスのsilicon valley classic(WTA500) 大坂なおみ選手が出場することになり、火曜日にサンノゼ州立大学へ観戦に行ってきました🎾 ちなみにこの大会、世界ランキング上位の選手も出場する大会で、過去の優勝者にはセリーナ・ウィリアムズ等の有名選手も名を連ねています。 世界のトップ選手の試合を気軽に観戦出来るのは、海外ならではですね。 SJSUのスクールカラーで登場 地方都市の大学のこじんまりしたコートに大坂選手が入ってきた…! うわ、本物!実在してる🥹 この日のウェアは、黄色のスコートに青のバイザー。 会場となっているサンノゼ州立大学のスクールカラーです💛💙 ベ…

  • 週末お出かけ サンフラン編#4|ブランチとウインドウショッピングと居酒屋と。

    週末はサンフランシスコへ日帰りのお出かけ。 まずはマリンカントリーマートで遅めのブランチ(もはやランチ)からスタート。 午後はファーマーズマーケットやヘイトアシュベリーでウインドウショッピング。 夕飯にサンフランシスコで評判の居酒屋さんを訪れ、1日を締めくくりました。 Rustic Bakeryで販売してる絵が素敵だった。アイスクリームがかわいい。 12:00|人気ベーカリー Rustic Bakery 12:30|ファーマーズマーケット 14:00|アスティエを求めて Sue Fisher King 15:00|古着屋巡り ヘイトアシュベリー 17:00|Izakaya Rintaro 12…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆとりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆとりさん
ブログタイトル
San Jose ゆとり駐在妻の備忘録
フォロー
San Jose ゆとり駐在妻の備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用