chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
毎日アニメ.com https://mask1221.hatenablog.com/

オススメアニメを毎日更新!アニメを見たいけど何を見たらいいかわからないという方は是非参考にして下さい!

毎日アニメ.com
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/12

arrow_drop_down
  • 【バトル】オススメアニメ紹介「東京喰種」

    僕のだぞっ!! 内容(あらすじ) 読書好きの大学生の主人公金木 研(カネキ ケン)は、喫茶店で読んでいた本をきっかけに好意を寄せていた美女神代 利世(カミシロ リゼ)とお近づきになる。 本屋デートにこぎつけ楽しいひと時を過ごすが、その帰り道に利世が人を喰らう喰種の本性を表し金木に襲いかかり瀕死の重傷となる。 金木は突如工事現場から落下した鉄骨が利世に直撃しなんとか一命を取り留める。 しかし事故による手術の際に、喰種である利世の臓器を移植されたことで、カネキは人間と喰種の中間の存在半喰種となってしまう。それ以来、カネキは苦悩と恐怖、人間と喰種の闇の世界に足を踏み入れることとなる…… 魅力 喰種に…

  • 【青春 ラブコメ】オススメアニメ紹介「琴浦さん」

    人の心(本音)は汚い 内容(あらすじ) 見た目はごく一般的な女子高生の琴浦 春香(ことうら はるか)は、実は他人の心が読めてしまうという超能力を持っていた。 他人の心が読めてしまうため幼少時代から他人の本音に対して最善の行動をしてしまい、逆に周囲から疎まれ、さらには両親も春香の他人の本音を考慮した行動により離婚することになってしまう。 自分の能力のせいで他人を不幸にしてしまった経験から、そして嫌でも流れ込んでくる他人の汚い本心の部分を目の当たりにし続けて来た春香は塞ぎ込み他人との接触を避けるようになっていた。 転校を繰り返していたが、転校先で真鍋 義久(まなべ よしひさ)と出会う。事あるごとに…

  • 【完走】とある科学の超電磁砲T

    いつも通りの超電磁砲 感想 コロナによる延期から遂に完結を迎えた「とある科学の超電磁砲T」今回も超電磁砲らしく「友情・共闘」をメインにしたストーリー展開で面白かったです。 個人的な意見ですが、最終回の熱さが今回は少し寂しく感じました。超電磁砲(無印)、超電磁砲Sの最終回を含むクライマックスの仲間との共闘が超電磁砲の魅力だと思っていましたので今回は御坂無双でクライマックスを迎えてしまったので今ひとつ消化不良で終わってしまった気がします。 砂塵で作り上げた巨人で戦うところはもはや見るアニメを間違えたのか・・・?と思うほどでした。 サブキャラの活躍が熱かった! 超電磁砲ならではのサブキャラに焦点を当…

  • 【哲学 バトル】オススメアニメ紹介「寄生獣 セイの格率」

    原作改変してますが面白い 内容(あらすじ) 平凡な高校生であった泉 新一(いずみ しんいち)は、寄生獣に襲撃されるが、何とか頭部への侵入は免れ、意識は新一のまま、右手が寄生獣に乗っ取られる形になった。寄生獣はミギーと名乗るようになり、新一と寄生獣ミギーの共生生活が始まった。 魅力 やはり大人気マンガ作品だけあって内容が面白いのはもちろんのこと、当時アニメ化の際に一番みんなが気にしていたミギーの声はどんな感じなのか?という部分も平野綾さんがとても上手くミギーを演じていたので違和感なく入り込めました。 自分たちの生存確率を上げるために人間に寄生して障害になるものはすべて取り除くという冷血非道に見え…

  • 【異能】神作品紹介「化物語」

    ちゅららぎさん。失礼かみまみた 内容(あらすじ) 高校3年生の春休み、主人公阿良々木暦(あららぎ こよみ)は吸血鬼と出会い自身もその異能の力を受け入れることとなる。 その後、学校でほとんど話したことすらない戦場ヶ原ひたぎ(せんじょうがはら)が上階から落ちて来たのを受け止めたことで彼女の秘密を知ってしまう。 戦場ヶ原の秘密を知ってしまった暦は、原因は自身も経験した怪異の存在であると気づき、彼女の問題を解決するために学習塾の跡地で自身も世話になった怪異のスペシャリスト忍野メメ を訪ねる。 魅力 ・制作会社シャフト 独特の世界観の作品を作り出すアニメ制作会社シャフトが手がけた事により、怪異という未知…

  • 【ラブコメ ハーレム】オススメアニメ紹介「SHUFFLE!」

    アニメで始めて裏切られた作品 内容(あらすじ) 人間が生活する「人間界」に突然扉が現れ、神族が住む「神界」と魔族が住む「魔界」とが繋がって人間界に「魔法」がもたらされてから10年。人族、神族、魔族の通う国立バーベナ学園に通うため、幼馴染みの同居人芙蓉 楓(ふよう かえで)にいつものように起こされる高校2年生の主人公土見 稟(つちみ りん)いつものように登校し、いつものように授業が始まるはずだった…。しかし、そんないつもの日常を一変させるような出会いが、彼を待ち受けていた!? 魅力 第一話のタイトル「神にも悪魔にもなれる男」にもあるように神界と魔界の美少女が出てきて、「なるほど、どちらかの美少女…

  • 【日常 青春】オススメアニメ紹介「たまゆら」

    日常の中に溶け込む青春の儚さ 内容(あらすじ) 写真を撮ることが大好きな主人公沢渡 楓(さわたり ふう)は、高校進学を契機に亡くなった父が大好きだった瀬戸内の地へ家族と共に引越しを決めた。瀬戸内で昔の友人や新しい友達と共に父との思い出の場所を巡りながら、楓達はそれぞれの夢について少しずつ考え始める。 魅力 大人気作品ARIAのスタッフが制作した作品だけに日常の風景を描くのが非常に上手いです。ほのぼのした日常の中でも楓の亡き父への想い、友人たちと過ごす何気ない時間の終わりが近づいて大人になっていく少女たちが見ていて感動をくれます。 まとめ 日常アニメとしてだけでなく、青春のはかなさも同時に描いた…

  • 【雑記】ご注文はうさぎですか?3期記念きららアニメランキング開催!

    ごちうさ3期記念!!きらら作品ランキングを開催したいと思います!!みなさんの好きなきららアニメ作品1位~5位をDM下さい【pt】1位5pt 2位4pt 3位3pt 4位2pt 5位1pt【締切】9/30 【発表】10月初週予定FF外の方も是非お願いします!#拡散希望 #きららランキング pic.twitter.com/E849V9C6Jw — 毎日アニメドットコム (@maskingmosk1) September 21, 2020 是非皆様のご協力をお願いいたします(^人^)

  • 【日常 ギャグ】オススメアニメ紹介「じょしらく」

    久米田先生節全開 内容(あらすじ)? このアニメは女の子の可愛さをお楽しみ頂くため、邪魔にならない程度の差し障りのない会話をお楽しみいただく番組です。いかにも落語に関連するビジュアルですがほぼ9割は関係ないです。 魅力 メタ発言、風刺、パロディ、さよなら絶望先生の作者久米田先生節が全開でブラックジョーク好きの私はかなり楽しめました。 ・さよなら絶望先生はこちらの記事から mask1221.hatenablog.com キャラクターの高座名のセンスも流石です。こんな当て字普通思い浮かばない・・・ ・蕪羅亭 魔梨威(ぶらてい まりい) ・波浪浮亭 木胡桃(はろうきてい きぐるみ) ・防波亭 手寅(…

  • 【日常】オススメアニメ紹介「ゆゆ式」

    シュールな日常系アニメ 内容(あらすじ) 野々原 ゆずこ(ののはら ゆずこ)日向 縁(ひなた ゆかり)櫟井 唯(いちい ゆい)の仲良し3人組は、高校で情報処理部に入部しパソコンで何気ない単語を検索しホワイトボードに調べた言葉をまとめるというとりとめのない活動をしていた。 3人が何気ない日常を過ごす少しシュールなギャグセンスな日常アニメ 魅力 ギャグのセンスがかなりシュールで、唐突に意味のないワードや内容で盛り上がることが多く理解が追いつかない部分がありますが、4コマを無理やりアニメにしましたという雰囲気が伝わってきて意外と中毒性があります。 情報処理部の活動で検索する単語に対しての豆知識が多く…

  • 【SF 推理】オススメアニメ紹介「彼方のアストラ」

    SF×ミステリーの化学反応 内容(あらすじ) 西暦2063年、無作為に選出された生徒たちだけで5日間を過ごすという惑星キャンプ授業のためケアード高校のアリエス・スプリングは集合場所へ向かっていた。集合場所へ向かう途中にカバンをひったくられるが、同じく選出された1人である主人公カナタ・ホシジマによりひったくり犯は捕らえられる。 アリエス、カナタを含む9人は惑星キャンプの目的地である惑星マクパへ降り立ちいよいよキャンプ授業が開始という場面で謎の白い球体に全員がのみこまれてしまう。飲み込まれた先がどこかもわからない宇宙空間で、9人は近くに漂っていた宇宙船に乗り込むが、そこが自分たちの住む星から501…

  • 【青春】オススメアニメ紹介「ReLIFE」

    見た目は子供、頭脳はおじさん 内容(あらすじ) 主人公海崎 新太(かいざき あらた)は、二浪の後大学に進学し大学院まで行ったあとに就職したのだが、3ヶ月で会社を辞めてしまう。再度就職しようと会社の面接を受けるも上手くいかず、27歳でアルバイトでなんとか食いつなぎながら半分引きこもりのような生活をしていた。 ある日、友人との飲み会の帰りに夜明 了(よあけ りょう)と名乗る謎の男に引きこもり改善プログラム「ReLIFE」を進められる。高校生の見た目に戻るという謎の怪しい薬を渡された新太は、酔っていた勢いでそれを飲んでしまう。 翌日、目が覚めると見た目は高校生の若かりし日の姿に戻っていた新太は、上手…

  • 【バトル】オススメアニメ紹介「キルラキル」

    きわどいコスチュームと熱いバトル 内容(あらすじ) 父の仇を探すため本能寺学園へ転向した女子高生の纏 流子(まといりゅうこ)は、極制服と呼ばれる力を得られる制服を与え学園を力で支配している生徒会長の鬼龍院 皐月(きりゅういんさつき)が父の仇を知っていると睨み生徒会に反抗する。 一度は生徒会に敗北し遅れを取ってしまう流子だが、自宅の地下から見つかった黒い喋るセーラー服鮮血を身に纏う事によって極制服に対抗する力を得る。 鮮血とともに流子は父の仇を探すため再び生徒会と刃を交える…… 魅力 制作会社triggerの元請け初作品ということで、元々はグレンラガンを作成していた方々のエッセンスが十二分に反映…

  • 【SF 異世界】オススメアニメ紹介「Re:CREATORS」

    問おう、あなたが私の製作者か? 内容(あらすじ) アニメやゲームが大好きで自分でも創作活動を行っていた主人公水篠 颯太(みずしの そうた)は、いつものようにアニメを見ていると突如として空間が歪みアニメの世界と現実の狭間に入り込んでしまう。 そこで見ていたアニメのヒロインセレジア・ユピティリアが何者かと戦っている戦闘に巻き込まれ戦闘の果てにセレジアもろとも現実世界に戻って来てしまう。 それからアニメやゲームのキャラが現実世界に次々と現れる。創作物のキャラ達を現実世界へと引き込んでいる軍服の姫と呼ばれている少女の目的とは… 魅力 漫画やアニメのキャラが現実世界に具現化する設定はもはや王道ですがやは…

  • 【異世界】オススメアニメ紹介「ゼロの使い魔」

    ルイズはツンデレ界の重鎮 内容(あらすじ) 日本の平凡な高校生平賀才人(ひらが さいと)はある日突然、異世界に召喚されてしまう。 才人を召喚したのは、魔法学院の生徒でありながら魔法の才能がまるで無くゼロのルイズと卑下されていたルイズによるものだった。 使い魔を召喚しようとして、人間を召喚するという奇行を笑われたルイズは、才人をバカ犬として罵って扱い、才人が元の世界に帰るための手助けをしながらも少しずつ2人の関係が近づいて行く。 魅力 ツンデレと言って真っ先に思い浮かぶキャラはやはり今でもルイズなので、ルイズのツンデレキャラは未だアニメファンの中でも生きているのだと思います。ツンデレ=声優の釘宮…

  • 【青春 ラブコメ】オススメアニメ紹介「僕は友達が少ない」

    えっ!?なんだって!? 内容(あらすじ) 高等部2年生の主人公羽瀬川 小鷹(はせがわ こだか)は、転校初日から遅刻し、くすんだような金髪も相まって周囲にヤンキーと勘違いされて避けられており、クラスで浮いた存在であった。 ある日の放課後、同級生の三日月 夜空(みかづき よぞら)がエア友達と話していた所を目撃し、友達を作るために隣人部(りんじんぶ)を創部し、小鷹も無理やり入部させられることになる… 魅力 内容というよりは、女性キャラクターが可愛く 小鷹と可愛いキャラクター達の掛け合いが面白い作品です。 小鷹の聞こえないふりの「えっ?なんだって?」が嫌いな人が多くラブコメヒロインとしてはかなり評価が…

  • 【ヒーロー】オススメアニメ紹介「SSSS.GRIDMAN」

    単なるヒーローものではない 内容(あらすじ) 主人公響 裕太(ひびき ゆうた)は、クラスメイトの宝多 六花(たからだ りっか)の家の前で倒れ、自分の名前を含むすべての記憶を思いだせない状態で目覚める。 記憶のない裕太だったが、六花の家が営むジャンクショップに置かれていた古いパソコンから呼びかけて来るハイパーエージェント・グリッドマンから、自身の使命を果たすように諭される。 街に謎の怪獣が現れ、裕太はグリッドマンに導かれるまま彼と合体して怪獣を撃破する。 裕太はグリッドマンとして怪獣の脅威に立ち向かっていく。 魅力 王道の変身ヒーローものとは異なり、怪獣と戦いながらも自分の存在について、怪獣の出…

  • 【ラブコメ】オススメアニメ紹介「とらドラ!」

    ツンデレが二次元ではやはり至高 内容(あらすじ) 父親譲りの目つきの鋭さのため、ヤンキーに見られてしまうことを気にしている主人公高須 竜児(たかす りゅうじ)は同級生の女子ソフトボール部のキャプテン、天真爛漫な櫛枝 実乃梨(くしえだ みのり)に好意を寄せていた。 高校2年生になった竜児は、念願の櫛枝と同じクラスになるも櫛枝の友達の逢坂 大河(あいさか たいが)が竜児の親友である男子ソフトボール部の部長北村 祐作(きたむら ゆうさく)へのラブレターをまちがって竜児のカバンに入れてしまったことからお互いの恋を応援する共同戦線を張ることとなる。 互の恋を応援する中で竜児と大河は少しずづであるがお互い…

  • 【麻雀】オススメアニメ紹介「アカギ」

    ざわ…ざわ… 内容(あらすじ) 借金返済の為、ヤクザとの高レートの麻雀を打っていた南郷(なんごう)は、ギリギリの戦いの中で恐怖からか逃げ回るように打っていた。そんな最中、雀荘にずぶ濡れの少年が入ってくる。 ただならぬオーラを感じ取った南郷はその麻雀のルールもしらない少年に代打ちさせる。アカギは警察からかくまってくれることを条件とし代打ちを引き受ける。 これがのちに最強のギャンブラーと称されるアカギの誕生の瞬間であった… 魅力 もちろん魅力はアカギという天才ギャンブラーそのものです!常軌を逸した言動や行動、異端の戦略、生に執着しないドライな性格、アカギという1人の天才のその全てが魅力的です!! …

  • 【学園】オススメアニメ紹介「ようこそ実力主義の教室へ」

    あ 内容(あらすじ) 自由な校風で最新設備が整い、敷地内にショッピングモールまで併設している高度育成高等学校。 毎月1ポイント1円相当の電子マネーが10万円分支給され生徒たちは自由にポイントを使用できる。大金が自由に使用できるとあって生徒たちは自分の所有するポイントを考えなしに浪費していった。 しかし、次月以降のポイントは授業態度や成績によって配分される仕組みになっていることが最初には伝えられず、主人公綾小路 清隆 (あやのこうじ きよたか)の所属するDクラスは次月以降のポイントを一切貰えない状態に陥ってしまう。 実力主義の世界で清隆は学園のシステムの裏を読みDクラスを再興させる為に暗躍してい…

  • 【推理】オススメアニメ紹介「Another」

    生々しい死亡シーンが怖い 内容(あらすじ) 父の仕事の都合と病気療養を兼ねて、夜見山北中学校に転入した主人公榊原 恒一(さかきばら こういち)は、クラスで異質を放つ見崎 鳴(みさき めい)がクラス全員から無視されているように感じる。 何も知らない恒一は、彼女に興味を持ち鳴に話しかけてしまう。それによりクラスメイトが凄惨な死を遂げ、三年三組が直面している厄災の存在を知ることとなる。 魅力 萌え要素が強そうな見た目なのでボーッとみているとかなりエグい死亡シーンにゾッとします。かなり死亡シーンに力を入れてると思います。※テレビ版ではほぼ規制で見えないです。 死に方の種類も多岐に渡り毎回背筋が寒くなる…

  • 【日常 ギャグ】オススメアニメ紹介「みなみけ」

    ふじおかになりたい 内容 南家の3姉妹、姉妹のお母さん代わりの長女高校2年生の南 春香(みなみ はるか)、天真爛漫で何時も何かしらのトラブルを引き起こす中学2年生の次女南 夏奈(みなみ かな)、クールで鋭いツッコミに定評のある小学5年生の三女南 千秋(みなみ ちあき)の三姉妹の学校や家での日常を描いた作品。 魅力 3姉妹ごとに小中高と学校が違うので、世代ごとの日常風景を非常に上手く描いた作品で飽きが全くこない。むしろ、中学生回はまだかなぁ、そろそろ小学生回も見たいなぁと他の世代の日常が次々と見たくなる。 (吉野可愛い) 個人的に好きなのは中学生カナと同級生の藤岡の進まない恋がもどかしくも、藤岡…

  • 【ラブコメ オタク】オススメアニメ紹介「デンキ街の本屋さん」

    とらの◯な 内容 とあるデンキ街で営業しているオタク向け書店COMICうまのほねを舞台に非オタクの主人公ひおたんを始めとするスタッフ達の日常と恋愛模様を描いた作品 魅力 奥手で不器用なオタク達の恋愛模様が、見ていて歯痒くもほっこりした気分にさせてくれます。 比較的シンプルなキャラデザですが女性キャラクターの可愛さが上手く表現されていてこれはこれでありだなと思わせてくれます。 オタクに馴染みのある店舗や作品が多数登場するので、どちらかというと一般向けと言うよりはオタク向けのわかる人にはわかる作品だと思います。 まとめ オタクの方には面白い日常と恋愛アニメです。我こそはオタクだと言う方は是非ご視聴…

  • 【日常 美少女】オススメアニメ紹介「ブレンド・S」

    罵ってください…苺香さーん! 内容 主人公桜ノ宮苺香(さくらのみや まいか)は海外留学の資金を貯めるためにアルバイトを探していたが、目つきの悪さで面接に尽く落ちていた。 途方に暮れ、ショーウィンドで自分の表情をチェックしている時に、黒髪の日本美女が大好きなディーノに声をかけられ、ディーノの経営する喫茶店でアルバイトすることになる。 しかしそこは従業員が色々な属性になりきり接客する喫茶店で苺香はドSキャラとして接客することを命じられるのだが…… 魅力 きらら日常系作品として安定して面白いです。苺香の真面目で天然キャラが可愛く、それに引けを取らない女性キャラクター達の可愛さがよく伝わります。 自分…

  • 【青春 音楽】神作品紹介「四月は君の嘘」

    少年少女達の心理描写を表現豊かに描いた神作品 内容 主人公有馬 公生(ありま こうせい)は、11歳まで天才ピアニストとして音楽の世界で脚光を浴びてきた。しかし、母の死がきかっけでピアノの音が聞こえなくなりやめてしまう。中学2年生の春、公生は幼馴染で友人の澤部 椿(さわべ つばき)に、同じく幼馴染の渡 亮太(わたり りょうた)を紹介して欲しいという女の子と引き合わせるための数合わせとして呼ばれ、そこで宮園 かをり(みやぞの かをり)と出会う。 かをりは、ヴァイオリン奏者で彼女の圧倒的な演奏に公生は心を打たれる。そして彼女にヴァイオリンの伴奏者としてピアノを弾いて欲しいと頼まれる。ピアノの音が聞こ…

  • 【魔法 カオス】オススメアニメ紹介「ドロヘドロ」

    見るほどハマる。それがドロヘドロ 内容 魔法使いにより頭をトカゲに変えられてしまい、さらには記憶喪失になってしまった主人公カイマンは、路地裏で倒れていたところを助けてくれた飲食店の女性二階堂と共に自分をトカゲ頭にした魔法使いを探し、日々魔法使い狩りをしていた。 魔法使いの一人を殺したことで煙ファミリーに目をつけられ、度々命を狙われることとなる。果たしてカイマンをトカゲに変えた魔法使いとは誰なのか、記憶が戻ったカイマンとは一体何者なのか…混沌の世界を描いた作品 魅力 最初はビジュアルでこれは見ないと判断していましたが、知り合いからの熱烈なプッシュにより重い腰を上げて視聴しました。 残虐シーン、戦…

  • 【バトル ダークヒーロー】神作品紹介「コードギアス - 反逆のルルーシュ-」

    撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ。 あらすじ 日本は資源を巡った戦争により神聖ブリタニア帝国に進行・占領されエリア11と呼称され、そこで暮らす人々もイレヴンと呼ばれ迫害されてきた。学生である主人公ルルーシュ・ランペルージは輸送中であった謎の少女C.Cと出会い、他人を強制的に操れる絶対遵守の力ギアスを手に入れる。ギアスを手に入れたことで、ルルーシュは日本の反乱軍のリーダーゼロとして君臨し、反乱軍黒の騎士団を率いて神聖ブリタニア帝国に宣戦布告する。 魅力 魅力がありすぎて紹介に困りますが、今回はなるべくネタバレを避けながら4つの魅力についてお伝えします。 1,ギアス 目を合わせた相手を意の…

  • 【異世界 戦争】オススメアニメ紹介「GATE 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり」

    自衛隊、異世界でチートする 内容 日本の銀座に突如として現れた異世界の門から、モンスターを引き連れた軍勢が現れ周りの人々を殺戮していった。 日本は自衛隊、警察の介入により異世界からの進行を阻止することに成功する。 日本政府は異世界を特地と呼びそこへ侵略目的ではなく友好関係を気づく目的として自衛隊の少数部隊を派遣する。 主人公の伊丹 耀司(いたみ ようじ)は、部隊の隊長として異世界へ出向し異世界交流を図る 魅力 タイトルを見た段階では、異世界だからなんでもありってわけじゃないだろ…とマイナスの印象が大きかったのですが、ストーリー、キャラクターが良く充分に楽しめました。 自衛隊が無双する展開が見て…

  • 【職業 日常】オススメアニメ紹介「WORKING!!」

    ちっちゃくないよ 内容 主人公小鳥遊 宗太(たかなし そうた)は可愛いもの小さいものが大好きな特殊な嗜好をもっていて同じ学校の小さくて可愛い先輩種島 ぽぷら(たねしま ぽぷら)に誘われてファミリーレストランワグナリアでアルバイトを始める。 男嫌いの女子、腹黒爽やか君、恋愛奥手見た目ヤンキーなど個性豊かな面々との職場の日常を描いた作品。 魅力 個性が尖ったキャラクター達が織りなす日常という名の非日常が面白く、あっという間に1話が過ぎていきます。 ぽぷらちゃんを始め女性キャラクターが可愛く見ているだけで癒されます。 まとめ 人気作品ですので面白さは折り紙つきです!是非ご視聴してみてください!

  • 【日常 美少女】オススメアニメ紹介「ご注文はうさぎですか?」

    チノちゃんという天使が舞い降りた・・・ 内容 主人公ココアは高校入学の際に情緒あふれる木組みの家と石畳の街に下宿することを決め、下宿先の喫茶店ラビットハウスにお世話になる。ラビットハウスにお世話になりながら喫茶店の仕事を手伝う傍ら、喫茶店の1人娘のチノの自称姉としてチノのお世話(実際には逆だが)をしながら日常を過ごす作品。通称:ごちうさ。 魅力 物語の内容というよりは、可愛い女の子キャラ達が日常を過ごしている姿を淡々と描く作品。一見するとつまらない感じに捉えられるが、チノを含めたキャラクター達が可愛すぎて日常を見守るだけで楽しいという新しいジャンルを開拓したある意味イノベーター的作品。 あぁ^…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、毎日アニメ.comさんをフォローしませんか?

ハンドル名
毎日アニメ.comさん
ブログタイトル
毎日アニメ.com
フォロー
毎日アニメ.com

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用