楽天証券の積立設定『楽天カード払い』から『楽天キャッシュ払い』への変更方法
この記事は、楽天証券の積立投信購入時の楽天カード払いを楽天キャッシュ払いに変更する方法についてまとめました。 楽天証券の積立投信を楽天カード払いから楽天キャッシュ払いへ変更する方法 楽天証券の積立投信購入時に楽天カードを使っていたのですが、もらえるポイントが0.2%に減ってしまったので、楽天キャッシュ払いに変更しました。 楽天キャッシュ払いに変更すれば、合計1%のポイントを得ることができます。 めんどくさいなと思いながら変更をはじめたのですが、めちゃくちゃ簡単にできました。 設定は2分程度で終わります。 手順は次の①~⑤です。 ①楽天証券のページの『マイメニュー』を開く ②『積立設定』を選択 …
おすすめネット証券 CONNECT【今なら2,500円分の株+500円がもらえる】
この記事はこんな人におすすめ ☑️お得なネット証券口座を開設したい☑️ネット証券のCONNECTが気になっている 現在、ネット証券のCONNECTは、2,500円相当の株の購入代金をプレゼントする『0円ではじめる「投資家デビュープログラム」』というキャンペーンを行っています。 口座の開設費や維持費は0円で、2,500円分の株がもらえます。 さらに、以下の招待コードを口座開設時に入力すれば、500円がもらえるのでリスク0で3,000円も得をします。 招待コード:TVMFQNAH 僕はまず三菱UFJの株を3株購入しました! この記事では、CONNECTがどのような証券口座か解説をしていきます。 ネ…
「ブログリーダー」を活用して、Keiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。