chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
底辺大学生
フォロー
住所
未設定
出身
川越市
ブログ村参加

2020/05/10

arrow_drop_down
  • 佐賀礼賛 -In Praise of Saga-

    こんにちは。底辺大学生です。私、関東出身ながら佐賀県好きなんですよ。本気で佐賀での就職を考えて公務員の勉強始めたくらい好きです。(就活豆知識:佐賀県庁の試験では佐賀県に関する問題が出題され、この問題を全て落とすと他分野の出来に関わらず不合格となる)外出自

    地域タグ:佐賀県

  • 佐賀礼賛 -In Praise of Saga-

    こんにちは。底辺大学生です。私、関東出身ながら佐賀県好きなんですよ。佐賀出身のアイス「ブラックモンブラン」をわざわざ大学生協でリクエストして入荷してもらったうえ、本気で佐賀での就職を考えて公務員の勉強始めたくらい好きです。(就活豆知識:佐賀県庁の試験では

  • 就活オワハラ予想2020

    こんにちは。底辺大学生です。今回は筆者が受けた「就活終わらせろハラスメント」、通称オワハラについて書こうと思ったのですが、背景だけで結構長くなりました。要約すると、今年オワハラ多いんじゃね?というだけの記事です。ただ、こんなにめちゃくちゃな就活を強いられ

  • 「文系は就活不利」という思い込み

    こんにちは。底辺大学生です。今回は就活を通じて「文系は就活不利」「理系だから大丈夫」と筆者が思い込んでいたしくじりについて書きたいと思います。※偏見多めです文系は就活不利?筆者は高校時代まともに数学できないくせに「理系のほうが就活楽そう」みたいなノリで理

  • 「文系は就活不利」という思い込み

    こんにちは。底辺大学生です。今回は就活を通じて「文系は就活不利」「理系だから大丈夫」と筆者が思い込んでいたしくじりについて書きたいと思います。※偏見多めです文系は就活不利?筆者は高校時代まともに数学できないくせに「理系のほうが就活楽そう」みたいなノリで理

  • 面接NG質問:危ない企業のリトマス紙?

    はじめにこんにちは。底辺大学生です。今回は筆者の就活実体験とド偏見による企業側からのNG・グレーな質問について書きたいと思います。NG質問について筆者は見る目が無かったのでブラックな企業(後々そう気付いた)も受けましたが、そういった企業は結構プライベート

  • 面接NG質問:危ない企業のリトマス紙?

    はじめにこんにちは。底辺大学生です。今回は筆者の就活実体験とド偏見による企業側からのNG・グレーな質問について書きたいと思います。NG質問について筆者は見る目が無かったのでブラックな企業(後々そう気付いた)も受けましたが、そういった企業は結構プライベート

  • しくじりブログ始めました。

    はじめまして。底辺大学生やってます。新型コロナでしっちゃかめっちゃかな状況の中、なんとか就活が終わりました。しかし、自分の就活への意識が低かったために、結構なしくじりを経験しました。そこで、外出自粛でヒマだし、どうせなら自分のしくじりを多くの人に見てほし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、底辺大学生さんをフォローしませんか?

ハンドル名
底辺大学生さん
ブログタイトル
底辺大学生@林学科
フォロー
底辺大学生@林学科

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用