USB給電式冷風扇 ヒヤミストは、‐7℃の冷却効果があります。 超音波方式だから、給水フィルターが不要なのがいいね。 大きさは、153x163x260と小型。 モバイルバッテリーに接続しても使えるというから、 持ち運べる。電源の無いところまで。 これはもしかするといろいろな場所で使えるということですね。 キャンプにいっても、ベランダでも、いいじゃないですか。
特別定額給付金の10万円、ようやく振り込まれました。 家族4人なので、40万円です。 子供たちは特に首を長くして待っていたので、さっそく配りました。 すでに何に使うかを決めており、かなりあてにしていたようです。 嫁はにやりと受け取りましたが、何に使うかは不明。 私はというと、家にある車の税金を支払って終わりかな。 もう少し欲しいですね。
手越祐也は、定期的にいろいろな話題を提供してくれます。 このチャラさは、ある意味すごいと思う。 何回となく、問題起こして、たたかれても、すぐに立ち直る。 今回は、緊急事態宣言の発令中に、都内の飲食店への外出や、 女性を集めた飲み会を開催していたとしてジャニーズ事務所から、芸能活動の自粛と発表がありました。 これにめげずに手越祐也が、何をしてくるのかちょっと楽しみでもあります。
Garminのスマートウォッチ vivoactive4などが、Suicaが利用可能になりました。 Suicaの発行やチャージに対応 鉄道利用や買い物等に利用できます。 そのほかにも、残高表示、履歴表示、払い戻し(手数料200円)、 タッチでGo!新幹線、新 幹線eチケットサービス、 スマートEXに対応しています。 スマートウォッチならいつも腕にはめているから、 スイカを忘れた。ということがなくなるのでありがたいですね。
親からの影響でしょうか、日本茶は、うるさいかもしれません。わたし。 というのも、100g1000円位のお茶を買ってきて、 入れても、どうもおいしくない。 たしかに親は、結構高いお茶を飲んでいたのかもしれません。 そこで、ちょっと高いお茶を買ってみることにしました。 こいまろ茶です。 これは結構いけますね。 これならいいです。
鬼滅の刃が終わってしまいましたね。 今日発売の『週刊少年ジャンプ』(集英社)24号が最終回。 なんだかさみしいような気がします。 前号で、「次号最高潮」「超クライマックス」とあおっていたから、もしかして最終回ではなく、 新章が始まるのかも?なんて思っていましたが。最終回でしたか。 今人気絶頂の中で、最終回を迎えられるのって、理想的ですよね。 普通は、人気があると、ズルズル伸ばしがち…
外出自粛だから、遠くへ遊びに行けないし、でもなにかしたい。 そんな方にうってつけなのが、ベランピングです。 これは、自宅のベランダでキャンプをしてしまおうということ。 まあ、テントを張れるほど広いベランダがあればいいのですが、 ふつうは、そんなに広くありません。 でも、キャンプ用のイス、テーブルを置き、ランタンの暖かい明かりの中で、お酒を飲むだけでも いい感じですね。 ちょっとし…
市役所から特別定額給付金申請の書類が届きました。 早速、速攻で申請書を記入して、ポストに投函しました。 これで、40万円だ! オンラインから申請する方法があって、マイナンバーカードを持っていると それができるようですね。 でもマイナンバーカードをまだ持っていないし、ニュースでは、オンライン申請より、 申請書に記入したほうが早いかも。 なんて言っていたから、封筒で送りました。 記入する…
在宅ワークをしていますが、なんとなく自分の部屋を片付けたりしてるんだけど、 使っていない物、多いな。と思っています。 でも、いつか使うんじゃないかと取っておいたものばかり。 こういうのがいけないんですよね。 ただでさえ狭い部屋を余計に狭くしてしまっている。 思い切って断捨離をしようと決めました。 でもどんな風にすればよいのか… ちょっと「こんまり」の本でも読んでみようか。…
カシオ エディフィス 腕時計です。 なかなか、質感があって、G-ショックとは一線を画す時計ですね。 革バンドで、高級感もある。 安っぽくない。 そして、スマートフォンと連携して1日4回時刻を自動修正する。海外でも、自動的に時間を修正してくれる。 ソーラー充電システムだし。 この時計欲しくなりました。
年々身体に脂がついてきて、じわりじわりと体重が増えてきています。 食べるものを以前より減らしているのに、もっと減らせということか? などと、考えたりしていますが。 基礎代謝量を増やせばいいと聞きますよね。 基礎代謝量とは、生命活動をするために、必要最小限のエネルギー量だそうです。 心臓を動かす。呼吸する。体温調整をする。などに使われるエネルギーですね。 基礎代謝量を計算する方法がある…
『名探偵コナン』に登場する安室透が大人気なようですが、安室透が乗っている車が、FD3S RX-7です。 このFD3S RX-7の中古車価格が上昇しているそうです。 もう18年も前に生産終了した車です。 出た当初は、とてもかっこよく、早くて、いいなと思う車でしたが、何しろ燃費が悪い。 そんな車ですが、安室透の人気に伴ってなのか、中古車価格が上昇。 販売価格が、最上級グレードで、384万円だったのに、走行距離の…
山梨帰省女性が話題になっています。 山梨帰省女性は4月26日に味覚と嗅覚に異常が出たそうです。 でも、28日まで都内の会社に出勤していました。 そして29日に新宿発の高速バスに乗り、富士急ハイランドバス停で下車、親族の車で帰省しました。 さらに30日には県内の友人宅で4人とバーベキューをした。 また帰省中に買い物にも出たそうです。 30日に勤務先の同僚の新型コロナ感染が判明しました。 女性は味覚と嗅覚の…
「たまごっち」に「鬼滅の刃」とコラボした、「きめつたまごっち」が発売されるそうです。 発売時期は、10月だそうです。 今人気がものすごい、「鬼滅の刃」とコラボしてしまうのは、さすがですね。 本当なら、すぐにでも発売したいところでしょうが。 きっと発売時には、人気が殺到して、プレミア価格なんてことになるに違いありません。 欲しい人は、早めに予約したほうがいいですね。
渡辺直美さんも、外出自粛の中、ちゃんとお家で暮らしているようですね。 今までは100%外食だったそうですが、最近では自炊を始めているそうです。 そして、1日1食だとか、2から3週間で5Kg痩せたというから、新型コロナウイルスの外出自粛が続けば、 スマートになった渡辺直美が見れるかも。 毎日自宅で何をしているのかというと、オンラインゲームだそうです。 どうやら夕方から翌朝までゲームをしているらし…
「ブログリーダー」を活用して、まもちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。