最近の母
【風花】晩冬の季語です晴れた空を雪がひとひらずつ舞落ちてくること上州地方では、吹越とも言う、儚く美しい光景最近はちょっとした嘘を言う母ですが(;^_^A妹も私ももう苦笑いで許しますかわいい程度の嘘なので(´艸`)先日母のご機嫌伺にピザを手土産に実家にいって妹と3人で小一時間のお茶会してきました母には13歳年上、今年93歳になる姉が沼津にいますが面倒くさがり屋の母はなかなか電話をしないので妹と私が電話してみたらと言ってしぶしぶ電話しているところとりあえず何の心配もなく元気で暮らしています(*'ω'*)母は、結構面倒臭がり屋さんで、いい加減ですが年をとってからは案外その方が生きやすいかも・・義母さんは母と正反対!何もかもきっちりやらないと気が済まない性格でそれでも最近は年齢もあってあちこち痛んだり調子もわるく思うよ...最近の母
2022/01/31 00:00