書写検定短期講習会を開催のお知らせ【2020年9月】

書写検定短期講習会を開催のお知らせ【2020年9月】

日本書写技能検定協会からのお知らせを転載いたします。 今回の講座のラインナップです。 [su_note note_color=#fcf8cb]9月3日(木)・4日(金) 硬筆1級・準1級合格対策講座[/su_note] [su_note note_color=#e9fccb]9月11日(金) 筆ペンを使ってハガキを書こう[/su_note] [su_note note_color=#fcf8cb]9月12日(土) ペン字実用書式講座[/su_note] 講習会の共通情報 1日20名限定の講習会です。 試験対策のほかこれからペン字や書道を始めたい方のために新コースも開設されています。 一流の講師の先生からの指導を受けられるチャンスです! 硬筆書写技能検定は「実技」と「理論」の出題がありますが、 多くの受験生にとって実技対策が難しいという資格試験です。 実技問題の中でも特に迷いが多い4つの項目が、短期講習会でも取り上げられています。 コース名「硬筆1級・準1級合格対策講座」 9月3日(木) 1時限目13:00~14:35:速書きを極める! 2時限目14:55~16:30:掲示文の書き方 講師 宮澤正明先生 テーマ 硬筆書写技能検定1級および準1級の実技問題のうち、「速書き」と「掲示文」を学習します 9月4日(金) ・1時限目13:00~14:35:草書の学習 ・2時限目14:55~16:30:自由作品のポイント 講師 宮澤正明先生 テーマ 硬筆書写技能検定1級および準1級の実技問題のうち、「草書」と「自由作品」を学習します コース名「筆ペンを使ってハガキを書こう」 9月11日(金) 1時限目13:00~14:35:筆ペンの持ち方・選び方 2時限目14:55~16:30:美しいハガキを書く 講師 加藤泰玄先生 テーマ 筆ペンで名前や住所の書き方を練習します コース名「ペン字実用書式講座」 9月12日(土) 1時限目13:00~14:35:人前でも書ける芳名帳 2時限目14:55~16:30:美しいハガキの書き方 講師 樋口咲子先生 テーマ 硬筆実用書式を基礎から学びます。 お申込み 一般財団法人 日本書写技能検定協会 ホームページよりお申込みいただけます https://www.nihon-shosha.or.jp/session_list.html 硬筆書写技能検定2級・準2級対策 今回の書写検定短期講習会は「硬