神輿ギリギリに通過する電車!!電車が通過すると神輿が動き出し線路上に祭り人が溢れる!!興奮の坩堝と化す!!そんなスリリングな画像を求めてギリギリの勝負画像!!コンプライアンスの強い現在では神輿渡御中は江ノ電は安全確保の為に運休となる・・・。今ではこんな絵は撮れなくなってしまった・・・。...
昭和時代の、まちの記憶を訪ねて東京を歩いています。昭和的風景、町名放浪看板、食堂、居酒屋、商店、看板建築、銭湯、商品、祭、そして昭和的鉄道情景を集めてみました。
昭和的あるある画像を毎日更新します!!
中曽根元首相もお気に入りのお店だそうです。お店の人が言ってました。お値段は高めだけど美味いよ!!...
僕の家のお隣さんはアメリカ人。ココは福生だからね。普通だけど。隣のご主人は朝から愛車の洗車中だな。朝のゴミ出しで目が合う。Good morning. It will be hot today.そして英語の勉強にもなる。.上空には米軍輸送機(C-130)だわ。...
大谿山 豪徳寺(猫神社) 世田谷区豪徳寺2丁目24−7 2024年
有名な猫神社である。外国人観光客も多い。おねえちゃんどこから来たの? イスラエル? 遠路はるばる日本へようこそ!!...
大王ラーメン 各地にあるけどチェーン店ではない?たまに食べたくなるな。...
渋谷区も路地裏に入るといろいろ古い物が見つかる。琺瑯街区符号版も保存されているので場所が時々変わる。美しい輝きだな!!...
年を取ると昔がやたらと懐かしい。振り返れば、僕は人よりも少しだけ波乱万丈の人生を過ごしたのかもしれない。それは偶然就職した企業が給料の良いブラック企業でそのブラック企業が東証1部上場の有名企業に成長する過程を体験しながら働くことができたことかな。21歳で勤めた始めた初任給が良かったので以下の初めての物件に住むことができた。懐かしいな。昨年見に行ってきた。建物は未だそこにあった!!みなさんにも、きっ...
店舗名がなんだかわからない昭和チックなお店。なんだか懐かしいお味で安くて美味いな。ご主人曰く、創業は氷屋だったそうだ。...
湯河原温泉ちとせ 足柄下郡湯河原町宮上281-1 2024年
静かで良い♨です!!ときどきこっそり伺います。...
ネットで見つけた琺瑯町名看板。クルマで近くを通過したのでチョイト寄り道した。まだあった!!...
大紋は何を食べてもうまい!!自宅からかなり行きにくいけど美味いよ!!お試しあれ!!物価上昇で価格変動が多いのでもう価格は書きません!!...
写真家ならロケハンするよね!!被写体がなんだかわかりますか?車で移動・徒歩で移動・お買い物ついでなどTPOはまちまちだけど閃いたらロケハンするよね!!そんなアイデアとイメージが良い映像作品を生むのです?凡人や素人にはわかるかな?わかんねえだろうな?どのサイズの脚立が必要か見に来た。駐車場の4Fから良い絵が撮れることが分かった!!...
ゆで太郎 もつ次郎 瑞穂店 東京都西多摩郡瑞穂町長岡1丁目1−1 2025年
ゆで太郎は安くて美味い!!...
かみさんが湘南+箱根に行くからと、のこのこと同行した 2025年
暑いな!!かみさんが七里ガ浜で所要があってそのあと箱根の温泉に行くとなって同行した!!江の島&江ノ電は鉄板で、相変わらずインバウンドは平日でも大混雑!!...
歩くのがめんどくさいけど琺瑯町名看板探し始めたのが2012年だからかれこれ14年目だな。最近は新規発見はまずない。昔撮影した場所に足を運びまだ存在しているのか?近くに見落としは無いのか?そんな日々かな?北区特有の瀧野川信用金庫タイプ。設置年不明。...
中華料理 味楽 杉並区高円寺南3-59-10 2025.3閉店
やっと画像の整理ができたので本来の東京の記事を書きます。中華料理 味楽 杉並区高円寺南3-59-10 2025.3閉店してたとはびっくり!!安くて美味しいお店でした!!...
夏富士も良いね!!...
神は、きっといる!!たぶんいる!!はずだ!!...
極楽!!極楽!!こんな温泉があるんです!!...
妻は純粋な日本人ですがこんなエスニック料理も対応します!!...
今日も35℃???インド人もビックリ!!...
今日は自宅でデスクワークだけれど外は、梅雨なのに?真夏日35℃?ここは東京か?インドか?...
先日とある写真展を拝観してきた感想は、正直つまらなかった刺激を頂いたことは非常にありがたい確かに刺激だけは頂いてきた写真展って結構難しいんだよね何を伝えたいのか?今更、見当はずれのコンセプトとかじゃあ、自分はどうするの?もう少し悩んでみよう悩むことを、楽しむ、良いね!!...
今年の夏に11年振りに写真展を開催します!!来年も続けて写真を開催します!!開催内容・日時・場所は後ほどブログ・SNS・各種メディアにてご案内します。今しばらくお待ちくださいませ!!...
夏祭り撮影に向けて、各所にお願いや交渉の最中です。意外と根回しは努力すればするほど良い結果が生まれます。少しでも良い絵を取るために!!...
あの頃は良かった!!あの頃は楽しかったと!!...
昔の“SL少年”は皆さんジジイになりました。呑み会で、むかし話でたっぷり5時間楽しめますから!!ジジイはジジイでも元気なジジイが目標だな!!...
いいんじゃない。のんびり行こうよ俺たちは!年を取ると まずは 健康だな同じ趣味趣向の 少しの友だちと 時々呑んで身近な家族が問題なく 穏やかに暮らせれば それで良いと思う...
だけど吉村家だけは時々食べたくなる!!この画像は吉村家ではありません!!本日は朝からボランティアの日だな!...
今日も渋谷で5時!!「紅葉山倶楽部」同窓会開催!!豪華ゲストも来るよ!!...
昨日も暑かったな29℃で日焼けした!!...
雨も嫌いではない!!...
白鵬と武蔵丸全く正反対の横綱だよね白鵬、良いとこもあったのにダメだな。少し調子に乗りすぎた。大記録は大記録だけど汚い大記録だな。一方武蔵丸は良い印象しかない。...
こしがあって美味い!!...
これもなくなったと風の便りで聞きました?...
中華屋さんの「かつカレー」が好きです!特に中華スープ付きが良いね!...
「ブログリーダー」を活用して、高野 陽一さんをフォローしませんか?
神輿ギリギリに通過する電車!!電車が通過すると神輿が動き出し線路上に祭り人が溢れる!!興奮の坩堝と化す!!そんなスリリングな画像を求めてギリギリの勝負画像!!コンプライアンスの強い現在では神輿渡御中は江ノ電は安全確保の為に運休となる・・・。今ではこんな絵は撮れなくなってしまった・・・。...
まち中華は一期一会だね!!数多くめぐりたい!!...
夏本番到来!!暑くても、ずっと自宅に閉じこもっているわけにはいかない!!夏祭りもあるし、蒸機だって撮りに行きたい!!近県や近場で遊びましょう!!...
年に何度か水上に行きますがこのお店は良く行きます。...
年は取りたくないねえ~体が昔みたいにいう事をきかないのだ週末は、昔も今も「SL少年」の呑み会を開催する。昔、一緒に撮影した。SLが好き!!の集まりだ。前回は、SLと旅のお話で5時間時のたつのも忘れて呑んだ!!中朝国境で偶然お会いしたTさんも登場する!!...
車で移動中に目に留まった!!良い保存状態の電車だね!!...
日々データ整理整理整頓ケツに火がつかないと動かない先日、1年分の画像を整理して友人に送信町会の1年分の画像を整理整頓中何でも整理整頓は日々処理したほうが良いのだ...
千代田区に残る貴重な戦前の琺瑯街区符号版だ!!久しぶりに前を通ったら店舗になっていた?...
メインは飛行機撮影になるけれど横田基地へ航空機燃料輸送の通称「米タン」も撮影対象だわ!!撮影は地元でないと無理だわ!!これは自宅屋上から撮影。もやっていて解像度は悪い。航空祭のついでに撮影。通称「米タン」火・木の運行だけれども臨時の為ウヤもある。...
いつもお世話になっているお店です。...
それぞれの夫婦間には様々なドラマがあって今に至る。家族は大切にしてください。そんなお話で今日はなんちゃら記念日でサプライズのケーキでも買いに行こうか!!何てね!!...
年に何度か長野に行きますが時間が許せば、とんかつ 丸一に立ち寄ります。美味いね!!...
政治の世襲が日本国を停滞させた?自民党がすべて悪いのかは別として政治家が政治家の為の政治を行ってきた結果が今かも???ニューリーダーの誕生を望みます。昨日も引きこもりのデスクワークで今日も引き続き引きこもりのデスクワークです。火曜日には何とか保養の温泉に行きたい!!...
目的のお店が臨時休業で仕方なく入店。だけど嫌いではない!!...
一難去ってまた一難の週末。ジジイなのになんだかんだで忙しい!!昨日も締め切り仕事が終わったかと思ったら、今週末も引きこもりのデスクワークかいな?細かい仕事でも仕事は仕事で仕事があるだけありがたい。早く好きな撮影に行きたいな!!...
公益社団法人 日本写真家協会 に顔を出した時にはココによるわけですよ!!1931年開業の老舗です。美味いよ!!...
平野雨龍さん若いのに頑張っているね!!応援するわ!!正しいこと言ってると思うヨ!!...
梅雨なのに雨が降らない?今年は空梅雨(からつゆ)か?今日も引きこもりのデスクワークだな。締め切りに間に合うのかな???朝から一生懸命入力だわ!!...
木曽に行くとき良く泊まる宿だな。良い♨でした!!...
好みのまち中華発見!!当たりです!!美味いです!!...
なんと中華料理・百名店だった!!初めての入店なので、名物の、にらそば+餃子を注文した。にらそば+餃子+小ライスで 1660円 大変満足した!!ごちそうさまでした!!...
よく利用する西武線です。.気が付けばスナップする。...
天津(てんしん)で天津丼を食らう!!北区上十条1丁目9−20 2024年十条は僕のお気に入りのお店が点在している。地元の人気店で安くて美味い!!天津丼 700円 安くて美味い!!ごちそうさまでした!!...
瀬音の湯 2024年良く行く日帰り温泉です。宿泊施設もあります。土日は行楽客で込み合います。平日の夜は空いているかな?夏休みシーズンは、近くにキャンプ場があり川遊び客やキャンプ場宿泊者が利用しますので賑やかになります!!僕のお気に入りの温泉です。よく家族で行きます!!...
地元・福生にある中華の名店です!!今回はお持ち帰りです。名物・にら饅頭 1個340円かな?小エビとニラ入りで美味いよ!!...
僕はかつて都心の、文京・港・太田・品川区に住んでいて今は同じ東京でも都下の福生市に住んでいます。福生市から都心まで、電車でも車でも移動に約1時間掛かります。都心では必ずスナップ撮影を心がけています。新宿駅西口の再開発には驚いたね!!小田急百貨店が無くなって新宿東口のビル群が丸見えになった!!...
昭島市・拝島さんぽ 2024年5月何か無いかな?何かを探して昭島市・拝島さんぽをしてきました。昭島市内に残る数少ない琺瑯町名看板の存在確認からスタートしました。拝島大師がゴールです。天気の良い日の、さんぽは良いですね!!...
鉄道院 403号 2024年なんで?こんな場所に保存されたのかよくわからないけど?とりあえず整備されて美しい状態のうちに撮影しよう!!...
支那そば 大紋 武蔵村山市中央2丁目33−21 2024年武蔵村山市は初めての投稿になります。殆ど行くことがありません。琺瑯町名看板探索に出かけましたがなにもありませんでした。東京都武蔵村山市は、多摩地域の市部の中で唯一、鉄道と国道が通っていない自治体です。まち中華は大当りでした!!焼肉ライス定食(ラーメン付) 1200円 美味いね!!ごちそうさまでした!!...
ぎょうざの満州 福生西口店 福生市本町142 2024年特にお気に入りのお店ではないけれど、大阪王将と比べたらコスパやお味は良い!!いつもお客さんが入っているので研究はされているのでしょう!!なんとなく入店してしまいます!!うまにラーメン+餃子+小ライス 1190円 ごちそうさまでした!!...
大阪王将 青梅店 青梅市新町9丁目2054−2 2024年大阪王将への入店は何年振りだろうか?10年ぶり?スタミナ炒めカレー+目玉焼き 990円期待外れで美味しくない・・・。カレーはひどすぎ。五目あんかけラーメン+半炒飯+餃子 1490円お味は普通だけれど価格が高い。大阪王将は次は行くことは無いでしょう・・・。...
秩父そば御花畑駅そば店 秩父市東町21−3 2024年ここの立ち食いそば気に入ってます!!天ぷらそば 460円 美味くて安い!!...
瀬音の湯 あきる野市乙津565 2024年僕のとなりまちにある温泉です。土日は大変混んでいますが平日は空いていて大変に良い!!かみさんと良く行きます。大変良い♨でした!!...
中華料理 芳葉 昭島市松原町5丁目1−25 2024年拝島駅前にある僕の地元の中華屋さん!!にらそば+半カレー 1200円 ごちそうさまでした!!世間は何でも値上げだな。ここのカレー意外とうまいんだな。...
来来軒 青梅市勝沼1丁目27−5 2024年とにかく“まち中華”の食べ歩きが僕の趣味であって“まち中華”の一期一会は楽しいぞ!!今回もすてきな“まち中華”のお店に出会ったのでした!!あんかけカニチャーハン 900円 これは美味いゾ!!スープもめちゃくちゃ美味いゾ!!...
タンメン トナリ 丸の内店 千代田区丸の内2丁目7−3 東京ビルTOKIA B1 2024年テナント料が高額な場所で営業するの大変だと思います!!利益が上がらないイコール退店だからな!!タンギョウ大盛り 1180円 美味いな!!ごちそうさまでした!!...
2024年3月 春のダイヤ改正後の“米タン”を見る!!定点観測かな?EF582080が入線してきたな。ラッキーな日だな。これからも定点観測は続けます。...
森よし 北区滝野川5-16-5 2024年土曜日11:30入店した。店内は常連さんで酒盛り中!!さすが北区だな!!こういう店はキライではないぞ!!名物“ブタステーキ定食” 750円これが食べたかった!! 本当だ!!安くて美味いゾ!!...
丸亀製麺 昭島モリタウン店 昭島市田中町562−1 モリタウン東館 2F 2024年丸亀製麺も時々食いたくなる!!トッピングすれば1000円を軽く超える!!今回注文したのは肉玉ぶっかけうどん(大)+たけのこ天 1120円 美味いゾ!!たけのこ天に“春”を感じたぞ!!...
日清カップヌードルなんだか時々無性に食べたくなるのがコイツだ!!なんだろうな?青春のお味なのかな???...