ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
昔の江ノ電沿線のお祭りは凄まじかった!!そこはまるで戦場だった!!
神輿ギリギリに通過する電車!!電車が通過すると神輿が動き出し線路上に祭り人が溢れる!!興奮の坩堝と化す!!そんなスリリングな画像を求めてギリギリの勝負画像!!コンプライアンスの強い現在では神輿渡御中は江ノ電は安全確保の為に運休となる・・・。今ではこんな絵は撮れなくなってしまった・・・。...
2025/07/12 00:00
八宝飯店 板橋区蓮根2丁目20−23 2024年
まち中華は一期一会だね!!数多くめぐりたい!!...
2025/07/11 15:00
この夏はどこに撮影に行こうか?
夏本番到来!!暑くても、ずっと自宅に閉じこもっているわけにはいかない!!夏祭りもあるし、蒸機だって撮りに行きたい!!近県や近場で遊びましょう!!...
2025/07/11 00:00
そば処角彌 (かどや) 利根郡みなかみ町幸知189−1 2024年
年に何度か水上に行きますがこのお店は良く行きます。...
2025/07/10 18:00
週末は、昔も今も「SL少年」の呑み会を開催!!
年は取りたくないねえ~体が昔みたいにいう事をきかないのだ週末は、昔も今も「SL少年」の呑み会を開催する。昔、一緒に撮影した。SLが好き!!の集まりだ。前回は、SLと旅のお話で5時間時のたつのも忘れて呑んだ!!中朝国境で偶然お会いしたTさんも登場する!!...
2025/07/10 00:00
保存・小田原市内電車 2025年
車で移動中に目に留まった!!良い保存状態の電車だね!!...
2025/07/09 15:00
整理整頓の重要性 ケツに火がつかないと動かない
日々データ整理整理整頓ケツに火がつかないと動かない先日、1年分の画像を整理して友人に送信町会の1年分の画像を整理整頓中何でも整理整頓は日々処理したほうが良いのだ...
2025/07/09 00:00
琺瑯街区符号版 千代田區麹町一丁目五番地 2024年
千代田区に残る貴重な戦前の琺瑯街区符号版だ!!久しぶりに前を通ったら店舗になっていた?...
2025/07/08 14:00
米軍・横田基地をテーマに撮影を続けています!!
メインは飛行機撮影になるけれど横田基地へ航空機燃料輸送の通称「米タン」も撮影対象だわ!!撮影は地元でないと無理だわ!!これは自宅屋上から撮影。もやっていて解像度は悪い。航空祭のついでに撮影。通称「米タン」火・木の運行だけれども臨時の為ウヤもある。...
2025/07/08 00:00
秩父に行ったらおみやげはここで買おう!!
いつもお世話になっているお店です。...
2025/07/07 14:00
夫婦間の記念日は大切に!!
それぞれの夫婦間には様々なドラマがあって今に至る。家族は大切にしてください。そんなお話で今日はなんちゃら記念日でサプライズのケーキでも買いに行こうか!!何てね!!...
2025/07/07 00:00
とんかつ 丸一 長野県諏訪郡下諏訪町湯田仲町3167 2024年
年に何度か長野に行きますが時間が許せば、とんかつ 丸一に立ち寄ります。美味いね!!...
2025/07/06 14:00
失われた40年にならない事を祈る!!
政治の世襲が日本国を停滞させた?自民党がすべて悪いのかは別として政治家が政治家の為の政治を行ってきた結果が今かも???ニューリーダーの誕生を望みます。昨日も引きこもりのデスクワークで今日も引き続き引きこもりのデスクワークです。火曜日には何とか保養の温泉に行きたい!!...
2025/07/06 00:00
ぎょうざの満洲 河辺北口店 青梅市河辺町10丁目6−1 2024年
目的のお店が臨時休業で仕方なく入店。だけど嫌いではない!!...
2025/07/05 14:00
今週末も引きこもりのデスクワークかいな?
一難去ってまた一難の週末。ジジイなのになんだかんだで忙しい!!昨日も締め切り仕事が終わったかと思ったら、今週末も引きこもりのデスクワークかいな?細かい仕事でも仕事は仕事で仕事があるだけありがたい。早く好きな撮影に行きたいな!!...
2025/07/05 00:00
萬来軒 千代田区平河町1-1-1 2024年
公益社団法人 日本写真家協会 に顔を出した時にはココによるわけですよ!!1931年開業の老舗です。美味いよ!!...
2025/07/04 14:00
参議院議員通常選挙 平野雨龍 を応援します!!
平野雨龍さん若いのに頑張っているね!!応援するわ!!正しいこと言ってると思うヨ!!...
2025/07/04 12:50
今年は空梅雨(からつゆ)か?
梅雨なのに雨が降らない?今年は空梅雨(からつゆ)か?今日も引きこもりのデスクワークだな。締め切りに間に合うのかな???朝から一生懸命入力だわ!!...
2025/07/04 08:25
ねざめホテル 長野県木曽郡上松町上松1888 2024年
木曽に行くとき良く泊まる宿だな。良い♨でした!!...
2025/07/03 14:00
珍来 五反野店 足立区西綾瀬2-23-30 2024年
好みのまち中華発見!!当たりです!!美味いです!!...
2025/07/03 00:00
むつみ食堂 木曽郡木曽町福島2289 2024年
むつみ食堂うまいね!!...
2025/07/02 14:00
荒川区 琺瑯町名看板 2024年
琺瑯町名看板の無事を確認できたことが良いでしょう!!...
2025/07/02 00:00
長野で見た琺瑯看板 2024年
小物ばかりだけれどとりあえずUPします!!...
2025/07/01 14:00
早いな一年の半分終わったな 7月突入だな!!
早いな一年の半分終わったな 7月突入だな!!今年の前半戦はまずまずで良かったかな?7・8月って意外と忙しいのよ!!夏祭りの季節だからね。ローカルの蜃気楼のような写真展も開催するし、海外に行けなくなった分、国内でもけっこう遊べるのよ!!6月29日に近所の小学校(僕の出身小学校)で町会のささやかな運動会が開催された。地域社会に貢献する。ガキの頃悪事の償いのように地域に貢献する。良いことだと思う!!...
2025/07/01 00:00
寿庵忠左衛門 あきる野市五日市64 2024年
中曽根元首相もお気に入りのお店だそうです。お店の人が言ってました。お値段は高めだけど美味いよ!!...
2025/06/30 14:00
今日も35℃だって!! 梅雨じゃないの???
僕の家のお隣さんはアメリカ人。ココは福生だからね。普通だけど。隣のご主人は朝から愛車の洗車中だな。朝のゴミ出しで目が合う。Good morning. It will be hot today.そして英語の勉強にもなる。.上空には米軍輸送機(C-130)だわ。...
2025/06/30 10:04
大谿山 豪徳寺(猫神社) 世田谷区豪徳寺2丁目24−7 2024年
有名な猫神社である。外国人観光客も多い。おねえちゃんどこから来たの? イスラエル? 遠路はるばる日本へようこそ!!...
2025/06/30 00:00
大王ラーメン 文京区関口1-41-1 2024年
大王ラーメン 各地にあるけどチェーン店ではない?たまに食べたくなるな。...
2025/06/29 14:00
琺瑯街区符号版 渋谷區元廣尾町二番地 2024年
渋谷区も路地裏に入るといろいろ古い物が見つかる。琺瑯街区符号版も保存されているので場所が時々変わる。美しい輝きだな!!...
2025/06/29 00:00
初めて一人暮らしした場所は文京区
年を取ると昔がやたらと懐かしい。振り返れば、僕は人よりも少しだけ波乱万丈の人生を過ごしたのかもしれない。それは偶然就職した企業が給料の良いブラック企業でそのブラック企業が東証1部上場の有名企業に成長する過程を体験しながら働くことができたことかな。21歳で勤めた始めた初任給が良かったので以下の初めての物件に住むことができた。懐かしいな。昨年見に行ってきた。建物は未だそこにあった!!みなさんにも、きっ...
2025/06/28 14:00
中華そば ますや 北区上中里2丁目38−10 2024年
店舗名がなんだかわからない昭和チックなお店。なんだか懐かしいお味で安くて美味いな。ご主人曰く、創業は氷屋だったそうだ。...
2025/06/28 00:00
湯河原温泉ちとせ 足柄下郡湯河原町宮上281-1 2024年
静かで良い♨です!!ときどきこっそり伺います。...
2025/06/27 15:37
琺瑯町名看板 藤沢市鵠沼海岸1-13 2025年
ネットで見つけた琺瑯町名看板。クルマで近くを通過したのでチョイト寄り道した。まだあった!!...
2025/06/27 00:00
大紋 武蔵村山市中央2-33-21 2024年
大紋は何を食べてもうまい!!自宅からかなり行きにくいけど美味いよ!!お試しあれ!!物価上昇で価格変動が多いのでもう価格は書きません!!...
2025/06/26 11:45
いつもロケハンしています!! 2025年
写真家ならロケハンするよね!!被写体がなんだかわかりますか?車で移動・徒歩で移動・お買い物ついでなどTPOはまちまちだけど閃いたらロケハンするよね!!そんなアイデアとイメージが良い映像作品を生むのです?凡人や素人にはわかるかな?わかんねえだろうな?どのサイズの脚立が必要か見に来た。駐車場の4Fから良い絵が撮れることが分かった!!...
2025/06/26 00:00
ゆで太郎 もつ次郎 瑞穂店 東京都西多摩郡瑞穂町長岡1丁目1−1 2025年
ゆで太郎は安くて美味い!!...
2025/06/25 12:00
かみさんが湘南+箱根に行くからと、のこのこと同行した 2025年
暑いな!!かみさんが七里ガ浜で所要があってそのあと箱根の温泉に行くとなって同行した!!江の島&江ノ電は鉄板で、相変わらずインバウンドは平日でも大混雑!!...
2025/06/25 00:00
北区 琺瑯町名看板 2024年
歩くのがめんどくさいけど琺瑯町名看板探し始めたのが2012年だからかれこれ14年目だな。最近は新規発見はまずない。昔撮影した場所に足を運びまだ存在しているのか?近くに見落としは無いのか?そんな日々かな?北区特有の瀧野川信用金庫タイプ。設置年不明。...
2025/06/24 00:00
中華料理 味楽 杉並区高円寺南3-59-10 2025.3閉店
やっと画像の整理ができたので本来の東京の記事を書きます。中華料理 味楽 杉並区高円寺南3-59-10 2025.3閉店してたとはびっくり!!安くて美味しいお店でした!!...
2025/06/23 00:00
連日の暑さで夏富士になった
夏富士も良いね!!...
2025/06/22 00:00
ある、祈り・・・。
神は、きっといる!!たぶんいる!!はずだ!!...
2025/06/21 00:00
温泉紀行
極楽!!極楽!!こんな温泉があるんです!!...
2025/06/20 00:00
暑い日はスパイシーなカレーレシピで!!
妻は純粋な日本人ですがこんなエスニック料理も対応します!!...
2025/06/19 00:00
地球温暖化?暑い?梅雨なのに夏日?
今日も35℃???インド人もビックリ!!...
2025/06/18 00:00
梅雨なのに?真夏日35℃?ここは東京か?インドか?
今日は自宅でデスクワークだけれど外は、梅雨なのに?真夏日35℃?ここは東京か?インドか?...
2025/06/17 12:09
夢見る頃を過ぎても・・・
先日とある写真展を拝観してきた感想は、正直つまらなかった刺激を頂いたことは非常にありがたい確かに刺激だけは頂いてきた写真展って結構難しいんだよね何を伝えたいのか?今更、見当はずれのコンセプトとかじゃあ、自分はどうするの?もう少し悩んでみよう悩むことを、楽しむ、良いね!!...
2025/06/16 00:00
今年の夏に11年振りに写真展開催します!!
今年の夏に11年振りに写真展を開催します!!来年も続けて写真を開催します!!開催内容・日時・場所は後ほどブログ・SNS・各種メディアにてご案内します。今しばらくお待ちくださいませ!!...
2025/06/13 00:00
只今“夏祭り”撮影の仕込み中!!
夏祭り撮影に向けて、各所にお願いや交渉の最中です。意外と根回しは努力すればするほど良い結果が生まれます。少しでも良い絵を取るために!!...
2025/06/12 00:00
思い出はとかく美化されるのだ!!
あの頃は良かった!!あの頃は楽しかったと!!...
2025/06/11 00:00
先日の呑み会の共通項は“SL少年”だったな
昔の“SL少年”は皆さんジジイになりました。呑み会で、むかし話でたっぷり5時間楽しめますから!!ジジイはジジイでも元気なジジイが目標だな!!...
2025/06/10 00:00
のんびり行こうよ俺たちは!
いいんじゃない。のんびり行こうよ俺たちは!年を取ると まずは 健康だな同じ趣味趣向の 少しの友だちと 時々呑んで身近な家族が問題なく 穏やかに暮らせれば それで良いと思う...
2025/06/09 00:00
家系ラーメン食べに行かなくなったな!!
だけど吉村家だけは時々食べたくなる!!この画像は吉村家ではありません!!本日は朝からボランティアの日だな!...
2025/06/08 00:00
「紅葉山倶楽部」同窓会開催!!
今日も渋谷で5時!!「紅葉山倶楽部」同窓会開催!!豪華ゲストも来るよ!!...
2025/06/07 00:00
梅雨入りはいつかな?
昨日も暑かったな29℃で日焼けした!!...
2025/06/06 00:00
雨も嫌いじゃないよ。恵みの雨だから。
雨も嫌いではない!!...
2025/06/05 00:00
どうすんのかね?
白鵬と武蔵丸全く正反対の横綱だよね白鵬、良いとこもあったのにダメだな。少し調子に乗りすぎた。大記録は大記録だけど汚い大記録だな。一方武蔵丸は良い印象しかない。...
2025/06/04 00:00
吉田うどん 好きだな!!
こしがあって美味い!!...
2025/06/03 00:00
琺瑯町名看板 これもなくなったの?
これもなくなったと風の便りで聞きました?...
2025/06/02 00:00
中華屋さんの「かつカレー」
中華屋さんの「かつカレー」が好きです!特に中華スープ付きが良いね!...
2025/06/01 00:00
青空が好き!! 夏が好き!!
青空が好き!! 夏が好き!!早く夏が来ないかな!!...
2025/05/31 00:00
カッコイイ!! メグロのバイク!!
撮影に協力していただきました!!渋い!!こだわりが凄い!!ありがとうございました!!...
2025/05/30 00:00
SL(蒸気機関車)撮影は年配者(ジジイ)に大人気!!
磐越西線の有名撮影地でのスナップ...
2025/05/29 00:00
1972年 14歳・春 木曽は山の中です
中央線と言っても中央西線です。14歳でこんな写真撮っていました!!懐かしいな、ジジイになるわけだな!!...
2025/05/28 00:00
只今減量中!!
simple is best...
2025/05/27 00:00
微笑み
良くも悪くもなく・・・。...
2025/05/26 00:00
9年前の記念写真
あれから9年か・・・。楽しかったな!!...
2025/05/25 00:00
梅雨入りの撮影の準備
梅雨に入って雨が降り出して気温が下がったら秩父の蒸機を撮影に行こう!!大関・大の里連続優勝で横綱昇進おめでとうございます!!...
2025/05/24 00:00
9年前の社員旅行的であり昭和的でもある鉄ちゃん旅行?
まるで昭和の零細企業の社員旅行だな???...
2025/05/23 00:00
今年の梅雨入りは早いのか?
蒸気機関車は雨の日の方が撮影は大変だけどしっとりした良い絵が撮れるのだ!!...
2025/05/22 00:00
無題
無題...
2025/05/21 00:00
ショック!! 昭島 金盛軒閉店・・・。
またまた、まち中華のお店が閉店した老夫婦で営んでいて、美味しいお店だったのに後継者がいないのか?昔は、この辺りは日産の下請け工場で賑わっていた・・・。工場が去って、客層も変わって静かになって閉店して、今は更地になり、駐車場になってしまった木造でサッシを使っていない昭和的な良いお店だったのに残念・・・。...
2025/05/20 00:00
2025/05/19 00:00
今年の横田基地は?
...
2025/05/18 14:26
青梅線 白丸駅
ココも東京都です!!...
2025/05/18 00:00
本日は無情の雨
本日は雨なので行くの中止だな明日は天気が回復するので行ってみるか!!...
2025/05/17 07:49
70年代の田植えの頃
長閑な風景だなこんな日本の原風景は今は無い...
2025/05/17 00:00
週末は 在日米空軍 横田基地 日米友好祭 2025 サプライズの予感
週末は 在日米空軍 横田基地 日米友好祭 2025 5/17(土)5/18(日)開催2022.5.22 では、在日米空軍 横田基地 日米友好祭 2022 に突如飛来した!!サプライズで横田基地にバイデンさんがやって来た瞬間だ!! トランプさんは安倍さんと仲が良かったので2017.11.5 に、横田基地に飛来して安倍さんとヘリでゴルフに出かけたもしかして トランプさんは5/13-5/16で中東へ歴訪している中東から米国への帰路に、サプライズで...
2025/05/16 00:00
ライフワーク
ライフワークとは大げさに言えば、人生を捧げたテーマだそうだまあ趣味の事かな米軍基地の街で育った、子供の頃の僕は蒸気機関車を見て、どこか遠くへ行きたいと思った飛行機を見て、アメリカへ行きたいと思ったそして実現させた今も蒸気機関車や飛行機が好きで撮影に出かけている子供のころからずっとずっと同じことを続けているやはりライフワークと言えるだろう...
2025/05/15 00:00
好みのお酒
※ご存じ「イチローズモルト」。この酒をたまに呑みたくなるネットで注文すれば簡単に買えるのに秩父に遊びに出かけたおりにわざわざなじみの酒屋で手に取って買うそれがこの酒を呑むときに秩父旅行を思い出しながら呑むのが良いのだ!!...
2025/05/14 00:00
整理整頓の重要性!!
確か買ったはずだけどどこに行った?あの本はどこ?カメラアクセササリーなど?整理整頓は大切な作業だな!!今、一生懸命にまずは本から整理整頓だな!!...
2025/05/13 00:00
JR高崎支社に一言!!
以前、JR高崎支社の取材で何かとお世話になりました。僕のアイデアを取り入れてくれて「夜汽車」を運行していただきありがとうございます。最近は蒸機列車の運行も激減してどうしたのかな?企業の営利目的は分かりますがコロナ禍も落ち着いてきているのにもっと子供たちが未来で鉄道を好きになる企画を出しましょうヨ!!アイデアならいくらでも僕が出すから!!...
2025/05/12 00:00
美味しい 「まち中華」 探しへGO!!
最近なにかとストックフォト撮影が忙しくてしばらく「まち中華」 探しへ行って無いので再び 「まち中華」 探しへGO!! だな!!...
2025/05/11 00:00
3割うまい!! さてどこでしょう???
はい、当たりです!!はい、そのチェーン店です。...
2025/05/10 00:00
いろり庵きらく 納豆朝定食 500円
気が付いたら値上げで現在は、値上げの代わりにそばが半分の量になりました・・・。残念です。確か少し前に値上げして今度はそばの量が半分になった・・・。庶民ではない、国会議員には関係のない話だけどネ!!...
2025/05/09 00:00
今の気持ちは、錆び付いたⅮ51とおなじかも?
個人的には景気が悪い・・・。画像で表すとこんな感じかな?...
2025/05/08 00:00
物価上昇中!!何でもかんでも値上がりしてそれでも入ってくるお金が上がるわけでもなくそれでもみんな文句も言わずに生きている?こんな日本にダレがした!!...
2025/05/07 00:00
今年のGWは安・近・短なれど意外と遊べたかな???
今年もまたまたGWは安・近・短で過ごしました!!天気も良い日を選んで出掛けているので夏でもないのにかなり日焼けしたのだ。本日は天気が悪いので自宅引きこもりだ!!...
2025/05/06 00:00
五月の空に 2024.5.5 横瀬鯉のぼりまつり
昨年撮影した鯉のぼりです実は今日も埼玉県の某所で鯉のぼりを撮影しています。...
2025/05/05 00:00
正しい日本の故郷を探しに行きたい!!
GWは穏やかに近所でお茶を濁してGWが終わったらのんびりと旅に出かけよう!!こんな風景を見に出かけたい!!...
2025/05/04 00:00
ご近所の記録も大切である
最近カメラを持って散歩しながらご近所を撮影している。これは2020年5月5日に撮影すでに5年も経過している。横田基地専用線で基地に航空機燃料を運んでいる。基本的に火曜日と木曜日に運行されるがウヤや増便もある。この時はDE10が活躍していたが現在ではDD200に変わった。ここは玉川上水だけど、現在は樹々がへたくそに伐採されてこんな鬱蒼とした絵は撮れなくなった。この時は武蔵野のイメージで良かったのだが...
2025/05/03 00:00
こいのぼりを探して・・・。
少子化で立派な こいのぼりが少なくなっなってしまった正しい日本の原風景が消えていく・・・。...
2025/05/02 00:00
三社祭の季節がやってくる
祭りは良いね!!今年はどんな機材で撮影しようか!!...
2025/05/01 00:00
5年前の横田基地引き込み線
5年前の横田基地引き込み線...
2025/04/29 00:00
2025/04/27 00:00
交通安全祈願
交通安全祈願...
2025/04/25 19:22
僕の大好きな山菜天ぷらの季節到来!!
春は「山菜天ぷら」食べないと始まらない!!...
2025/04/23 00:00
日帰りの撮影の候補地
群馬に日帰り旅を計画中勿論目的は蒸気機関車撮影のんびりと電車で行こう!!...
2025/04/21 00:00
今年のGWはどうする?
頼んでもいないのにまた今年もGWの季節がやって来たさてどうする?かみさんがGW働いているので、僕だけ遊びに行くとたいへんなことになるよって、GWをずらしてかみさんとのんびり車で信州方面にでも行くか?山菜の美味い季節だし、温泉にも浸かりたい...
2025/04/19 00:00
忘れていた“やる気” 流される日々
忘れていた“やる気” 流される日々毎朝規則正しく起きるものの日々の計画を立ててもついついやらずに流される何とか実行できているのが少しのウォーキングぐらいかダメですね。生活改善ですよ!!やっぱね西川きよし師匠のを座右の銘をお手本として生活改善をします!!「小さなことからコツコツと」よいねこのお言葉!!僕も今日から やる気...
2025/04/17 00:00
野性の琺瑯看板探しが困難になってきた!!
皆さんご存じの“琺瑯看板”には大きく分けて2タイプあるそれは、野生の琺瑯看板と、商業目的の展示の琺瑯看板だ例① 野性の琺瑯看板例② 商業目的の展示の琺瑯看板 呑み屋と骨董品店どちらも同じ琺瑯看板ですが風景に溶け込む「野性の琺瑯看板」の方が好きだな!!...
2025/04/15 00:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、高野 陽一さんをフォローしませんか?