自宅の砂場で曲を書くミスター・カリフォルニア、RIP Brian Wilson<1曲追加>
嫉妬を覚えるセンス、ビージーズの再来、要研究だ!
ベッドルームから一気に駆け上がるぞ!
毒を持つ花は美しい、稀代の曲者
ダンディーな魅力と唯一無二のソングライティング
音楽に目覚めて一直線、情熱のシンガーソングライター
攻めてる印象、無数の引き出し、可能性∞
見事なミクスチャーセンス、注目すべき
ジャンルの垣根なし、全所で光る才能
DOM THOMAS、深く研究すべし
MUSICを思いのまま、刺激もたっぷり
ソンの作品には期待したい、実に楽しみ!
クロエのシルキーヴォイス+ロブ・ミルトンの手腕
捨て処の無いソングライティング・アレンジ
バラードにスティービーを想う、すばらしいメロディメイク&ピアノ
Rolling Blackouts Coastal Fever 素敵な6曲
3本のギターに、止まらないエンジンのようなビート
夢のあるソングライティング、目指すは王道中の王道の名盤とのこと
優しく切ない、悲しく温かい
ギター、ヴォーカルのセンスは★★★
This Is Swamp Rock!ジャンル飲み込んでる
大自然をイメージする作品集
Under The Influence of Giants 素敵な3曲
もっとこのメンバーでの作品が聴きたかった
何がなんでもキメてやるぜ!
音の魔術師、とんでもない名曲が生まれそうだ
ハードコア・パンク→ダンス・ミュージック→アンビエント
心をつかむポイントは熟知、名曲期待する
故郷のドイツを感じる無駄音なしの凝縮ナンバーたち
やさしさと癒しの達人、だが時に激情的にも
曲のみに特化するポリシーが揺らいだ、映像を観てしまった!
魂のグルーヴと玄人好みのカッコよさ、R.I.P.Sly!
愛に対する美しさと、その切なさについてよく考えているんです_Eddie Chacon
うれしくなる不変のパンクマインド
破天荒なロックヒーローの輝き
ベルギーの国民的バンド、クール!<1曲追加>
美しき歌声、知り尽くしたギタープレイ
イカしたロック・ウーマン、パンキッシュ&キュート
スパークする関係とはこういうことだろうな
ギター・グルーヴの醍醐味
元祖オルタナ、憧れるロックドリーム
私はあらゆるものを網羅しようとしています。言葉では表現できないものを表現しようと_Time Cow
夢?現実? 摩訶不思議ブリストルサウンド
ロックのツボを知るシンガーソングライター
素敵なコード展開、繰り返し繰り返し 頭に刷り込まれる
クールとホット、ドリーミーとリアル、実験的と王道が混ざり合う
ロックの王道ナンバーを集めて混ぜて絞り出されたハイブリッドナンバーたち
REM 5番目のメンバー スコット・マッコーイの素晴らしき音楽<1曲追加>
北のカントリーミュージック、地域の色ってあるなぁ
すべてを飲み込む超絶リズム、極上センスのフック
シューゲイズ × エレクトロを自宅で仕上げるツワモノユニット
いろいろとすべて試している、そしてゴリラズに向かう
引用の妙+奥深い創作+ケルトの香り
孤独を癒す歌声、不思議なパワー
音楽熟知のマグマがいくつも噴き出している
大河のようにゆっくりと、そして力強く感動が押し寄せる
ほとばしる創作力、インディークラシック
ほんといい声、ユニセフのスピーチで好きになりました
アコギと切なく美しい哀愁メロディ
ミュート・ピアノとエレクトロニクス
心地よいピアノに不安定を重ねる凄腕
全音域ギターに強力リズム隊、浮遊感メロディー
待ってたんだこんな女性シンガー!Guess the big success!
随所に光るものを私は感じる、Expectations!<3曲追加>
ソングライターの手腕は誰もが認めている
音楽が進化するプロセス、要するに先頭集団にいる<2曲追加>
情景が浮かび上がる音空間、次のシーンが待ち遠しい
アンナとデニスの音楽、清々しいドリームポップ
ビッグヒットの生まれる予感、Vo,チーム◎
ヒットチューンの要素しっかり、無駄のない見事なコントロール<1曲追加>
まるで私だけに歌ってくれているようだ_
パワー!パワー!パワー! そして抜群のセンス、無敵
レッド・ツェッペリン加入を断った男
デイヴ・シーテックの頭の中は∞
バラードにすっかり魅了されてしまった、旅の友だ
みんなの想像力のはるか上、刺激度抜群
2コードでこれほどの創造性&グルーヴ、実に素晴らしい!<1964-2022><1曲追加>
スケール感半端ないエリート集団⭐2024 Mercury Prize
自由なソングライター、きっと熱い兄貴。<1950-2010>
芸術は爆発!ケビン・バーンズ予測不可能
彼らには唯一無二の何かがある
しかし、良いサビをつくるもんだ_ ソングライティングに妙味あり
「ブログリーダー」を活用して、music I guessさんをフォローしませんか?
自宅の砂場で曲を書くミスター・カリフォルニア、RIP Brian Wilson<1曲追加>
アコギの音がどれも好き、ソングライティングも◎
1960、1970年代のポップミュージックが基盤
双子のリード兄弟、熱さ、美しさとセンス
マスタリングの一つの完成形、至高のサラブレッド
Moondrop Melody / 月の雫のメロディ<プレイリスト>
もう完全に魂抜かれちゃいました!
ベースレスの可能性200%
懐かしく昔っぽい曲を今のサウンドに_Butch Vig
熱く繊細 アクモン+コールドプレイ
みんな彼のことが大好きなんだ
ホットな音楽のエキス寄せ集め
ロクデナシの天才的ダンスロック
ブルース&フォークの基盤にヒップホップ、ロックが宿る
自由かつ緻密、そして見事なポップロックセンス
叙情的で哀愁を帯びた吟遊詩人
とにかくカッコいい!ロック+ヒップホップ+α
ロックの妙味を貪欲ゲット、ロックって素敵
音、メロディ、アレンジそして表現力、驚くばかり
この上ない心地よさ、一瞬にリゾートだ
ダンススター+ポップシンガーソングライター
アクセルを緩やかに、窓を開けて、ほのぼのとしたカントリー風景とおいしい空気を楽しみながら。
映画タクシードライバーの気分、熱いものを感じながらもクールに夜の街を走るんだ
アクセルを緩やかに、窓を開けて、ほのぼのとしたカントリー風景とおいしい空気を楽しみながら。
まっすぐなハイウェイを窓を開けて突っ走る。気分はロードムービーのワンシーン
2023年 年間ベストアルバムのまとめ・・・各音楽メディア、個人のスペシャリストの方々の渾身の年間ランキングを気づいたものから順に今年もクリップしています。
peephole 2023.//.2024.03.18.
旅先の新しい朝に聴いている曲たち。早朝に心身に神々しい自然の恵みと宇宙のパワーを導きたい。