こんばんは! 今日はちょっと仕事があったので、ままがごはんを作ってくれました! 健康的ですね~! ぱぱはカロリー担当、ままは健康担当って感じですw 実はまま、今は育休中ですが給食センターで働いてるので こういった健康的な料理が得意なんですねー!! 今日のメニューは 鮭の味噌ホイル焼き きのこの味噌汁 ほうれん草とえのき冷ややっこ しらすとわかめと胡瓜の酢の物 でした!! なんかめっちゃバランスよさそうですよね~ 今なら一輪車のれそう。 息子が大きくなったらままのご飯のほうがいいかも。。。 健康面も気を付けなければいけませんね!! 読んでいただきありがとうございました!! aoootan.hat…
こんばんは! 先日種を撒いた大葉と小松菜がついに発芽しました!! なんだかうれしいものですね! 子供が増えたような気がします。食べますが。 これは小松菜ですねー たくさん出できました! そのうち間引きをしないといけないみたいです。 こっちは大葉です! まだ一つだけしかでできてませんが嬉しいですね!! 明日になったらもっとでできてほしいな~ この他にローズマリーも植えたのですがまだ何も変化はないようです。 また育ってきたら報告します! 読んでいただきありがとうございました。 aoootan.hatenablog.com
aoootan.hatenablog.com こんばんは! 今日の晩ごはんは 鯖の味噌煮、わかめと卵の味噌汁、小松菜のおひたし、サラダ。 いつになく質素。 月末ということで食費の目標金額を超えてしまっていたので 極力家にある物で済ませる精神です。 ということで冷凍庫にいた鯖を使うことに!! 大根も一緒に煮ました しみしみでおいしかったです。 たまにはこんな感じの日本人ぽいごはんもいいですね! 体によさそうですし!! 読んでくださりありがとうございました。 aoootan.hatenablog.com aoootan.hatenablog.com
こんにちは! 太郎丸くんが5か月に突入しました!!祝! 早いものですね~ いろいろ調べた結果、離乳食を始めるタイミングってのは 大人がごはん食べてるときに一緒にパクパクしてたり、 支えられればお座りできるとか、スプーンを嫌がらないなど 条件があるみたいなんですね。 一応太郎丸は全部当てはまってたので離乳食をはじめてみました! 最初は10倍粥を小さじ1程度から。 食べれるかなーと心配でしたが、一応食べてくれました! 半分くらい食べたとこで嫌そうな顔をしたのでそこで終了。 何日か続けてますが、いまだに小さじ1を完食したことはありません。 まずいのかな~?味のついてないだもんおいしくはないよな~ は…
こんばんは! 急にエスニックなご飯を作りたくなりました。 ガパオライスって作ったことないなーと思い、作ることにしました。 そもそもガパオライスってなんですかね? ガパオライスとは、、、 タイの家庭料理らしいですね。 日本で言うカレーくらい一般的な料理なんですって~ 鶏肉や豚肉をナンプラー、オイスターソースで味付けして炒める。 そして一番の特徴は『バジル』を使う事みたいです!! ガパオというのは、ハーブの名前で『ホーリーバジル』っていうバジルの一種で 日本ではなかなか手に入らないらしいです。 だから日本で作るならよく売ってる『スイートバジル』で作るみたいですね! バジルを使うなんて聞いてないよ!…
こんばんは! 今日の晩ごはんは『グリーンカレー』です!! あんまり食卓に並ぶことはないのでしょうか? 食べたことない人も多いかもしれませんが、これめっちゃうまいです! 家庭で作られるカレーとはまた違ったおいしさです。 作り方も謎に包まれてるかもしれませんが、じつは超簡単なんです! 市販のルーを使ったカレーよりも簡単だと思いますよ!! この記事を見た方には是非試してほしいです! 必要なものはこれ! スーパーに売ってるグリーンカレーペーストとココナッツミルクです。 これさえあれば作れちゃいます! しかも安い!2つ合わせて400円くらいでした! 【材料】4人前 グリーンカレーペースト 1パック(50…
こんばんは! 今日の晩ごはんは鮭とじゃが芋のグラタンにしましたー。 ままが買ってきた鮭と、 じゃが芋が床に転がってたので消費せねばと思いグラタンに。 たまにグラタン食べたくなるのは僕だけなのでしょうか!おいしいですよね~ 鮭といえば、 なぜか『サーモン』と『鮭』の二種類で呼ばれてますよね? 最近知ったのですが、大きい括りで言うとサーモンも鮭も同じ魚なんですって。 ざっくり言うと、 養殖されてる生で食べれるのが『サーモン』 天然物で寄生虫がいる可能性があって加熱しないと食べれないのが『鮭』 らしいですよ!!うんちくですね! 【材料】2人前 鮭 2切 じゃが芋 中2個 玉ねぎスライス 1/2個 ほ…
こんばんは! 今日から家庭菜園をはじめることにしました。 最近はほとんど家にいて毎日が平凡すぎるので、 楽しみが増えたらいいなと思い始めてみました! とはいっても全くの素人なので、何が必要なのかもわからないので ホームセンターのおじさんに教えてもらい、購入してきました。 植物を愛してるのがひしひしと伝わってくる方で、 なんだか頑張らないとなって思いました。 育てるのはこちら!! 初心者向けの小松菜と大葉に、 ちょっと発芽率の低いローズマリーにしました! 使い勝手のいいものをチョイスしてみました。 苗で売ってる物もあったのですが、種から発芽させて育てたほうが 愛着わくかなーと思い、種を選びました…
こんばんは! 今日はいろいろと忙しかったのでお昼ご飯は手抜き。 職場の後輩のおすすめのカップラーメン。 マルちゃん正麺の汁なし担々麺! 200円くらい。高級品や~ 辛そう。。。 うまい! 山椒が効いてます。しびれる~。 山椒は苦手なんですが、これはおいしいです! 逆に山椒がなかったらこんなにおいしいと思わないかもです。 辛さだけじゃなくてうまみもちゃんとありますね~ めっちゃおいしいと思います! おすすめです! 5か月になる息子、太郎丸がついに寝返りできるようになりました!! おしりがかわいい。 いきなりできるようになりました(笑) コツをつかんだみたいでできたその日からばんばん寝返りしてます…
こんばんは! 豆乳が余っちゃって困ったことありませんか? 僕はしょっちゅうあるんですよー。 料理に豆乳を使いたくて買うんですが、 豆乳って1リットルの物しか売ってないんですよねー。 小っちゃいパックの物だと高くつくし。 この前ラーメン作った時に余った豆乳があるので、どうしようかなと。 aoootan.hatenablog.com そこで思いついたのがパスタですね! クリーム系のパスタにしちゃおうということで、 今日はベーコンとしめじ、小松菜を使ったクリームパスタにしました! それでは作っていきましょう! 【材料】2人前 スパゲティ 200g 豆乳 400cc にんにくみじん切り 2片 玉ねぎス…
こんばんは! 今日は男飯っぽく麻婆豆腐です。 たまーに辛いの食べたくなるんですよね~ 『四川風』ってのは中国四川省の料理で、山椒や豆板醤を使って、 爽やかでしびれるような辛さが特徴みたいですね! 辛そうですね~~~~~🔥🔥🔥 作っていきましょう! 【材料】2人前 ・豚ひき肉 100g ・木綿豆腐 2丁 ・長ネギみじん切り 10㎝くらい ・にんにくみじん切り 2片 ・鷹の爪 2本 ・醤油 小さじ1 ・豆板醤 大さじ2 ・甜麺醤 大さじ2 ・酒 大さじ2 ・唐辛子粉末 大さじ2 ・鶏ガラスープ 150cc ・花山椒 適量 ・ごま油 大さじ1 ・ラー油 適量 ・片栗粉 適量 ・万能ねぎ 適量 【作り…
こんにちは! ついに、ついにやってきました。 離乳食~~~! ってもまだあと少し先なんですけどね! やっとブログのタイトルに近づけそうです(笑) いやー、早いもんですね。子供の成長って。 あっという間に5か月です! 何事もなく順調に育ってくれてる太郎丸に感謝! 毎日泣いたり笑ったりで大変なことが多いけど、 ぱぱの顔見て優しく笑ってくれると一瞬で忘れちゃいますね!! うちの子ほんとに可愛いんですよー!!(みんな言うやつw) とにかく笑顔が優しくて、絶対優しい子になるだろうなって確信してます。 顔もすごく整ってて目もくりくり。 ほんとに自分の子なのか心配になっちゃうくらい。 食べちゃいたいくらい可…
こんばんは! 今日はおやつの紹介です!! 最近、我が家では毎日おやつを食べるという悪習が根付いております。 これだよ、これ。太る原因。 そんなことより!今日のおやつはこちら!! みんな大好きわらび餅!! 作っていく!! 【材料】2人前 ・わらび餅粉 100g ・黒糖 100g グラニュー糖に変えても大丈夫です! ・水 400㏄ まぶすきな粉 ・きな粉 大さじ4 ・グラニュー糖 大さじ2 黒蜜 ・黒糖 50g ・水 50g 【作り方】 わらび餅粉と黒糖、水を鍋またはフライパンに入れます! 中火~弱火で温めます!常にかき混ぜるようにしましょう!! だんだんと固まりができてくるので底からすくい上げる…
こんばんは! ラーメンが食べたい!! ※ダイエット中です そんな時、ありますよね! 自粛モードの今、ラーメン屋さん行くのもなんだか勇気がいります。。。 しかもわが家にはまだ一人で座ることもできない可愛い可愛い息子もいるし! 作るしかないなこりゃ!! ちょうどままから煮干しの粉末を使えとの命令を受けてたので、 今日は煮干しをたくさん使った魚介系の味噌担々麺に決定!! せっかくだから麺は2人で4玉購入!やったぜ! ※ダイエット中です。 作っていく!! 【材料】2人前 ・豚ひき肉 100g ・豆乳 400cc ・めんつゆ 150㏄ ・水 150㏄ ・豆板醤 小さじ1 ・煮干し粉末 大さじ3←お好みで…
こんばんは! 本日のダイエット食材はこちら!! はい、厚揚げですねー!!(ダイエットになるのか分からない) 多分ヘルシーだろう。豆腐だし。安いし。多分。 節約とダイエットを兼ねたメニューを考えるとかなり絞られちゃいます、、、 そのくせにお昼ご飯にコンビニのチキン南蛮弁当を食べちゃう失態。 節約もダイエットも両方無視しちゃう。両立してる。 意思が弱い!!めっちゃうまかった!! それでは作っていきますかー 【材料】2人前 ・厚揚げ 約300g ・豚ひき肉 150g ・もやし 1/3パック ・みりん 50cc ・酒 50cc ・醤油 30cc ・片栗粉 適量 ・ごま油 適量 ・万能ねぎ 適量 【作り…
【ふわふわ低カロリー】もはや定番 豆腐ハンバーグ おろしポン酢で
こんばんは! そろそろテレワーク、しんどい時期ですね。 絶賛テレワーク中のぱぱです。終わりの見えないテレワーク。 ずっと家にいるのはやっぱ精神的にも、身体的にもよくないですよね やっぱ会社に行かないからか、太りました。そりゃそうだよねー そんな方も多いはず!! というわけでですね、今日は豆腐ハンバーグにしました! ダイエットに、節約に、もはや定番の豆腐ハンバーグ! それでは作っていきまっしょう! 【材料】2人前 ・鶏むねひき肉 200g ・絹ごし豆腐 100g ・卵 1個 ・玉ねぎ 1/2個 ・パン粉 ひとつかみ ・おろし生姜 3cmくらい ・塩 4~5g ・胡椒 適量 ・大葉 2枚 ・大根お…
こんばんは! 今日は久しぶりにいい天気でしたね!! ちなみに僕は新潟に住んでいます!お米がうまい!! 午前中は曇りだったんですけど、午後からは晴れてくれたのでお散歩に! 太郎丸はお散歩に行かないと昼間はなかなか寝ないので これはチャンスと思い急いでお散歩に行きましたね~ ぱぱとままも気分転換になるのでできるだけ毎日お散歩には行くようにしてます! さあ、今日の晩ごはんです!! 最近の食費の予算が大幅にオーバーしていることが分かりました。。。 僕が毎日ごはんと買い物を担当しているので僕が犯人ですね。ごめんなさい。 なので、しばらくは節約モードで行きます! 節約といえばこれ!そう鶏肉ですねー!! 今…
こんばんは! 今日はお昼ごはんの紹介です!! 最近はだいぶ暖かくなってきましたね~ ついに来た。この季節が! そう、冷製パスタの季節!!!!フライング!! ちょっと早いかもしれないけど、冷製パスタ食べたいなーってずっと思ってました。 冷製パスタに限らず冷たい麺類っておいしいんですよねー さらっと食べれるし簡単に出来るから暑い日のお昼とかはいいですよね! 今日は息子の太郎丸も半袖デビューしたし、冷たい系で行こうと思います。 【材料】2人前 ・スパゲティー 200g ・トマト 大きめ1個 ・ツナ缶 1缶 ・にんにくみじん切り 2片 ・大葉 3枚 ・アーリーレッドスライス 1/4個 ・オリーブオイル…
こんばんは! 今日の晩御飯は、鶏と茄子のチリソース和え。 たまには男らしく中華!!(いつも大体洋食になりがち) みんな大好きご飯がすすむチリソースですね~ じつは僕、三度の飯より米が好きなのです。 だからごはんがすすむ食べ物が必然的に好物となります。 チリソースはね~~~ 10本の指には入るご飯すすみレベルですね~ エビチリって、お店で食べるとすっごい高いじゃないですか。 絶対家で作ったほうが安いですよ!!普通に家で作ってもおいしいですし!! よくある食材でめっちゃ簡単に作れるのでお勧めです! 作っていく!! 【材料】2人前 ・鶏もも肉 1枚 ・茄子 2本 ・生姜みじん切り 1片 ・にんにくみ…
こんばんは! 本日はこれ! 最近コンビニで話題のスイーツ(もう最近ではないかもしれない) 『イタリアンプリン』 イタリアのプリンなのかな??? イタリアのプリンでした!!! 北イタリア地方の伝統的なプリンらしいですね! 濃厚でクリーミーな食感が特徴らしく、 僕らが知ってるぷりんぷりんなプリンとは違うようです。 それでは作っていきまっしょう! 【材料】17㎝×8㎝のパウンド型1台分 ・マスカルポーネチーズ 100g ・グラニュー糖 60g ・全卵 3個(約150g) ・牛乳 100cc ・生クリーム 100cc ・バニラエッセンス 3滴くらい 生クリーム無しで牛乳を200㏄でもいいかもしれません…
こんばんは! 今日の晩御飯は『牛ヒレ肉』のステーキ!! 今日は奮発しちゃいました!(安売りしてました) 牛肉のヒレ肉っていうのはですね、牛肉の部位の中でも特に柔らかい部分なんですよー しかも脂身が少ないので、柔らかいのにあっさりしてるんです!食べやすい! 『サーロイン』が牛肉の王様と呼ばれているのに対し、 『ヒレ』は牛肉の女王様と呼ばれている。らしいです、、、 我が家は普段ケチケチの節約生活をしているので、 たまにはこういう日があると嬉しいんですよね! 奥さんも僕も慣れない育児中ですし、今は出かけて気分転換もできないので 僕ができるのは毎日の食事で奥さんに喜んでもらう事くらいなんです! 早く気…
こんばんは! 今日はタルゴナコーヒーを作ろうかな! 最近若者の間で流行ってるらしいですよー おじさんついていけないよー笑 変な名前~って思って調べたら韓国発祥のコーヒー牛乳みたいなやつなんですって タルゴナっていうのは日本で言うカルメ焼きみたいな、 砂糖をカラメル風に焼いたお菓子だそうです! コーヒー味のふわふわしたクリームを牛乳の上にのせて飲むっぽい!! 材料はどのご家庭にもある物で作れるのでこの記事を読んだあなた! すぐにでも作ってみてくださいね!! それでは作っていくっ!! 【材料】2人前 ・牛乳 300cc ・インスタントコーヒー 大さじ1 ・砂糖 大さじ1 ・水 大さじ1 なんとこれ…
こんばんは! 今日の晩御飯はイカのセート風煮込み! フランスの セート という魚介類が豊富な港町で作られるので、『セート風』 フランス料理は大体名前に地方や街の名前が付くんですね!! イカとトマトを使った煮込み料理です。 これがほんとにおいしいんです!! 他の料理に例えることができない味なので是非、作ってほしいです! しかも意外と簡単に出来ちゃいます めんどくさがりの僕にとっては嬉しいんですよねー! 奥に見えるマヨネーズみたいなのは、 マヨネーズです!!にんにく入りの!!これがまたうまいんですねー ほんとうはアイオリソースっていうのを添えるんですがめんどくさいので チューブのにんにくとマヨネー…
こんにちは! 今日からブログをはじめたToです。 ここでは主に僕が興味を持ったことを書いていこうと思うので、 どうぞ宜しくお願いいたします!!
「ブログリーダー」を活用して、Toさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。