chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
株/初心者が少額投資で配当金生活を目指すブログ https://fanblogs.jp/goldup/

配当金生活でセミリタイアするために奮闘中。米国株、日本株、ベトナム株、投資信託など売買記録の日記風ブログ。

pakipaki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/05

arrow_drop_down
  • 衣装持ちは、株も死ぬほど集める説。

    いよいよ引っ越しまであと1ヶ月。 5月ぐらいから不定期に断捨離を始めてました。 今、クローゼットの服をザッと数えたら250着くらい。 あれおかしいな? 100着くらいは処分したと思うのだけど。 しかも、この機会に心機一転、タンスを捨てた。 頑張るところを間違えた。笑 この状態で、どうやって生活感のないお洒落な部屋にするのか思案中です。 収納ケースも買うと空間の無駄、お金の無駄、こ…

  • ASTR打ち上げを見届ける前に売却した。<br />

    132株までナンピンして集めていたASTRですが、怖くて売りました。 来週またロケットを打ち上げ予定なのですが、前回失敗しているだけにギャンブル状態。 成功すれば跳ねそうだし、失敗するとだだ下がりになりそう。 きつく下がるとしばらく塩漬けになりそうで、落ち着かないから売ってしまいました。笑

  • BTIはポートフォリオの何%にするべきか

    本日は全体的に緩やかな下げで、特に買うものがなく。 MKC80割れは気になる。 BTIも気になっていますが、まだ特定口座分は買値を割っていないため、買い増しは保留にしています。 BTIは現在、特定口座とNISA口座合わせて300万?330万?ぐらい購入しているのですが、買い増し額をいくらにするか思案中。 今後6年から10年の間に、株資産3000万で配当は税引後4%の120万が最近の目標なのですが、もう10%BTIが占めてい…

  • TSLAを売却

    TSLAは購入してから下がり続けたのでナンピンし、3株になっていました。 本日、急騰したので2株を売却。 ここはARK社のキャシーが噛んでいるからねぇ、彼女の発言との駆け引きじゃない? それと、イーロンマスクのアスペルガー症候群にどこまで付いていけるか、っていうのが1要素だよねぇ。 TSLA社はどうとでもなるんじゃない、あれだけビットコインで利益あれば、裏でちょいちょいっとやって有利に動くよう…

  • 最近、BTIがやば下げ。

    昨夜は米国の持ち株、けっこう下がりました。 特にBTIが最近、やば下げ。笑 でもここ2年、毎年同じ展開だよ、10月頃下げて年末に向けて上がって。 売り浴びせてる機関が同じなのか?! 買値を割らないから買い増せなくて、キツイ下げだなぁと嫌な感じだけくらってる。 NISA分はだいぶ割ってるけど。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pakipakiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pakipakiさん
ブログタイトル
株/初心者が少額投資で配当金生活を目指すブログ
フォロー
株/初心者が少額投資で配当金生活を目指すブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用