chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
紫陽花 見五郎
フォロー
住所
宇部市
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/03

arrow_drop_down
  • 厚狭川河畔の桜

    厚狭川は、美祢市と山陽小野田市を流れる二級河川。春になると約200本のソメイヨシノが咲き誇り、川に映る桜を見ることができる。厚狭川河畔の桜

  • 蔵出し『三春の滝桜』

    山陽小野田市の熊野神社に福島県三春町に樹齢1000年の大木が有るそうですが其の分身だそうです。今年の桜巡りは体調不良で蔵出しで投稿します。蔵出し『三春の滝桜』

  • 春の行事『葦焼き』

    山口市阿知須『きらら浜自然観察公園』で毎年恒例の葦焼きが3月6日が金曜日が雨で中止になり其の後も雨で今日三月最後の土曜日にやっと行われました。春の行事『葦焼き』

  • 今日のデジカメ庭歩き

    雨も上りましたので庭の花を見て回りましたクリスマスローズシヤクナゲ黒椿(ナイトライダー)山櫻五葉アケビ広島に移住されました「TonTon邸」の庭からの分身です今日のデジカメ庭歩き

  • 緋寒桜

    思い出の蔵出しです緋寒桜

  • 今朝の花たち

    朝、庭をカメラを提げて一回りしてみましたボケの花(白)雪柳(白)今朝の花たち

  • 雉が久し振りの飛来です

    我家の屋敷の片隅でキジの鳴き声につられてカメラを持つ手鳴き声が聴こえる方に行き撮りました。尚、蔵出しも混じっています雉が久し振りの飛来です

  • 椿千本の路

    下関市吉田町に眠る高杉晋作の聖地『東行庵』の椿の路に立ち寄りまして連れは車に乗っての我だけカメラマンでした。src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/92/74d32c3a7cc55001e51d3e4aa76dca3f.jpg"border="0">椿千本の路

  • 我家の椿たち

    今朝の花便りは庭に咲いた四種類の椿を紹介しますトップは藪椿ですボクハン椿侘助乙女椿我家の椿たち

  • 『河津桜』ときわ公園の遊歩道にて

    我が町の定番の公園の河津桜と菜の花畑を投稿します。市民ランナーがウォーキングの遊歩道を利用しています。・・・メジロを如何にか撮る事が出来ました。『河津桜』ときわ公園の遊歩道にて

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、紫陽花 見五郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
紫陽花 見五郎さん
ブログタイトル
ようこそ『紫陽花見五郎のフォトアルバム』へ    
フォロー
ようこそ『紫陽花見五郎のフォトアルバム』へ    

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用