いつもよく行くアクアリウムショップでお手頃価格で美形な顔立ちのコリドラスが居たので購入してきました。このコリドラスはお店ではEmerald coryと書かれて売られていました。確かに身体は緑っぽい。別の写真私は魚が大好きですがあんまり種類には詳しくないので色々調べてみましたが、なんだかベネズエラオレンジコリドラスに似ている気がする。英名はOrange Venezuelan Corydoras。果たしてお店の認識は合っているのか間違って...
アメリカ ・ミズーリ州在住。 趣味のamiibo収集のBlogです。 英語を話すのが苦手なので 収集するのに一苦労ですが めげずに楽しんでいます。
「ブログリーダー」を活用して、NOZOさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
いつもよく行くアクアリウムショップでお手頃価格で美形な顔立ちのコリドラスが居たので購入してきました。このコリドラスはお店ではEmerald coryと書かれて売られていました。確かに身体は緑っぽい。別の写真私は魚が大好きですがあんまり種類には詳しくないので色々調べてみましたが、なんだかベネズエラオレンジコリドラスに似ている気がする。英名はOrange Venezuelan Corydoras。果たしてお店の認識は合っているのか間違って...
Facebook marketplace にて中古のスピンバイクを$35で購入しました。安くて部屋に置いても違和感ない色に惹かれてかいました。ただ、サドルを1番低くしても丁度よい位置にペダルが合わないので、自転車屋さんでサドルのポールを短くカットしてもらいました。 私の足の短さよ。アメリカでは自転車といい、パンツの足の長さも長すぎて自分に合う長さにするのに苦労します。さて、スピンバイクは安かったんですが、サドルを色々調整...
先日、学校のクラスメイトから貰ったお菓子が美味しかったのでメキシカンスーパーマーケットに買いにきました。コレ1箱で$5。Amazonでは$13で売られてました。値段知らなかったから違いにびっくり。お味は辛いのし梅みたいな味です。甘酸っぱ辛い。...
昨日家に貯めていた紙袋をあさっていたら、いつも行くペットショップの抽選券が一枚出てきました。いつも貰っても抽選に当たらないので、どうせ当たってないだろうと捨てようかと思ったけど念の為に確認したらなんと$50のギフトカードが当たってました。でも交換期限が1ヶ月ちょっと過ぎてたので残念だけど勿体ない事をしました。さらに不幸は続くのか水槽のコリドラスジュリーが1匹見当たらないと思って探したらタイガーロータス...
タイガーロータスさん育成その後。写真右は球根から育てた方で、左は球根なしです。左の方はここしばらく新芽は出てこなくなりました。葉っぱも最初からある3枚があるのみ。肥料も与えてたけれど根の成長がどうなってるかわかりません。触ると根を傷つけそうだから触りたくありません。右は分厚い葉っぱがスクスク成長中。なんか安心感があります。こっちは気に掛けなくて大丈夫そう。やっぱり芋付き球根の方が育てやすいかもしれ...
今日寄り道したよく行くアクアリウムショップでコリドラスのぬいぐるみを見つけました。かわいい!けどお値段はそこそこしたので見送ることにしました。吸盤もついているのでガラスなどにくっつける事もできます。車につけたい。他にもベタとかシクリッド、プレコなど種類もあってどれも可愛かったです。レインボーフィッシュのがあれば欲しいなぁ。i...
我が家の水槽レイアウトを一新しました。ちょうど良い場所にハーフレインボー(ボエセマニレインボー)が2匹いたので写真をとってみました。背景に緑があると色が映えますね。...
今日は前々から思っていた水槽のレイアウト替えの為に思い切って色々買ってきました。アクアリウム用品って安くはないんですよね。これだけ買って大体$100近いです。目と心の癒しには必要な出費だけど最近出費が多いせいか懐が猛烈に寒い。...
タイガーロータスの球根が再び発芽してから16日経ちました。葉っぱっぽいのが3枚出てきました。球根が、あった方がなんか安心感があります。根っこ付きの方は新しく出てくる葉っぱが小さくなってしまい、葉が出て来ても丸まったままで開きません。光量不足なようなので水槽のLEDライトも一本追加してみたので果たして持ち直してくれるだろうか?...
今回は中古ではなく新品でシモンとリヒターをe-Bayとメルカリで落札しました。中古で安く手に入るかと思いきや、納得いく値段に巡り会えなかったので新品で購入しました。いさ手にすると造りが結構細かい!箱の状態も申し分なし。手に入ってよかったー!リヒターはスマブラをするまで存在は知りませんでした。シモンは私にとって思い入れのあるキャラクター。子供の頃夢中で遊んだファミコンのKONAMIワイワイワールドにシモンが登...
我が家のダイヤモンドテトラ買ってから一年ちょっとでオスの背びれと胸鰭が伸びてきて良い感じに仕上がってきました。キラキラ輝く鱗と薄い紫色の鰭がキレイだ!今日はアクアリウムのライトを買い足しました。今までよりも水槽が明るくなったので魚達の色が今までよりキレイにみえます。光量不足なのかタイガーロータスの新しく出て来た葉が段々と小さくなって直ぐ溶けてしまうのでコレを機に復活して欲しいなと思ってます。...
メルカリでポチとヨッシー(ブルー)のセットを落札しました。ポチの値段が高くて手が出なかったけどとても感じの良い出品者さんとの交渉で購入に至りました。 郵送の追跡番号記載ミスであわや別の所に届くくかもとハラハラしましたが、無事手元に届き一安心。状態もキレイで欠損している箇所もなく良かったです。いざ手にして見るとポチは意外と大きめです。後は編みぐるみシリーズは残すところメガヨッシーのみ。メガヨッシーは中...
我が家のタイガーロータスさんはスクスク成長中です。 球根の方は目が出て先が3本に枝別れしていますが、そのうち1つは葉っぱになりそうな気配。 球根無しの株は葉が小さくても次々と出て来ているので、最初から生えてた根っこが溶けてしまったけど新たな根がおそらく出でいるだろうと思います。無事根が張ってもっと大きな葉をつけてくれるとイイなぁ。タイガロータスが植え替えを嫌うのはきっと根が傷つき易く溶けやすいから...
まだ持ってないクラウドのamiiboを予約してGetしました。R.O.Bとソニックは持ってるけどパッケージデザインも好きなので箱無しなので再販されたので購入する事にしました。ソニックは人気なんですね。アメリカでは予約も完売。発売日にも店頭販売は今のところしている場所が少ないみたいです。今回手に入れたのはR.O.Bは海外版カラーです。日本のファミコンカラーは今年の初めくらいに日本で再販されて今は定価での在庫なしみたい...
鉢植えにしたタイガーロータスが4日目で再び発芽しました。今度こそ葉がちゃんと育ちます様に。...
Mercariにてクロムを購入したのが届きました。なびかせるマントが良い感じ!一箇所だけ後ろのマントに塗装が少しハゲている所があるけどキレイな状態に満足です。と、思ったらマントに何やら線がついている⁈ うねり具合といい製造過程で髪の毛が混入して張り付いたまま塗装がされているのかと思い少しカリカリしてみましたが取れないので他のオークションに出品されている画像も見比べてみると、同じような感じに線が入っていまし...
今回のe-Bayでの注文は散々でした。まず、出品者が郵送した事に確認画面がなっているにも関わらず実際には郵送していなくてこちらが催促してようやく出荷。忙しいとかなんかでゴネてました。さらに郵便物の追跡も郵送途中で2週間ほど追跡記録が途絶えた為郵便局の捜索願いも出しました。ようやく届いたと思ったらこんな物に入ってました。これ引いてあるコーヒー豆の入れ物です。こんな物に入れて郵送出来る事に驚きました。開けて...
吊り下げ作成はせっかく残った芽を魚に突かれて全て無くなってしまいました。 結局、最初な鉢植え方式に戻しました。ただ今回はコリドラスたちに転がされないように釣り糸でガードを作ってみました。何度も新芽がダメになってるタイガーロータスの球根。果たして再び芽を出してくれるだろうか?...
コリドラスに転がされて瀕死になっていたタイガーロータスの球根。隔離作成で新たに新芽が出てきたと思っていた矢先、隔離水槽が水の出入がない為か新芽に水カビ発生。3本葉が出かけていたのに2本ダメにしてしまいました。写真に写っているのが残った一本の葉。まだまだ諦めきれないので今度は水槽にぶら下げ大作戦。成長してくれるのか果たしてどうなる?...
今からちょうど1時間前からPhショックによる浮袋障害で沈んでいたブラックファントムが浮いて泳ぎ出しました! 今朝までは並行感覚は保ったまま沈んでじっとしていて、今日の午後は胸びれをバタつかせて浮き上がりたい一心で沈んだままもがいていました。まだまだ本調子では無いかもしれないので塩浴+絶食を継続して様子見します。今朝は死んでないか心配してましたがとりあえず経過良好で良かったです。...
我が家の水槽レイアウトを一新しました。ちょうど良い場所にハーフレインボー(ボエセマニレインボー)が2匹いたので写真をとってみました。背景に緑があると色が映えますね。...
今日は前々から思っていた水槽のレイアウト替えの為に思い切って色々買ってきました。アクアリウム用品って安くはないんですよね。これだけ買って大体$100近いです。目と心の癒しには必要な出費だけど最近出費が多いせいか懐が猛烈に寒い。...
タイガーロータスの球根が再び発芽してから16日経ちました。葉っぱっぽいのが3枚出てきました。球根が、あった方がなんか安心感があります。根っこ付きの方は新しく出てくる葉っぱが小さくなってしまい、葉が出て来ても丸まったままで開きません。光量不足なようなので水槽のLEDライトも一本追加してみたので果たして持ち直してくれるだろうか?...
今回は中古ではなく新品でシモンとリヒターをe-Bayとメルカリで落札しました。中古で安く手に入るかと思いきや、納得いく値段に巡り会えなかったので新品で購入しました。いさ手にすると造りが結構細かい!箱の状態も申し分なし。手に入ってよかったー!リヒターはスマブラをするまで存在は知りませんでした。シモンは私にとって思い入れのあるキャラクター。子供の頃夢中で遊んだファミコンのKONAMIワイワイワールドにシモンが登...
我が家のダイヤモンドテトラ買ってから一年ちょっとでオスの背びれと胸鰭が伸びてきて良い感じに仕上がってきました。キラキラ輝く鱗と薄い紫色の鰭がキレイだ!今日はアクアリウムのライトを買い足しました。今までよりも水槽が明るくなったので魚達の色が今までよりキレイにみえます。光量不足なのかタイガーロータスの新しく出て来た葉が段々と小さくなって直ぐ溶けてしまうのでコレを機に復活して欲しいなと思ってます。...
メルカリでポチとヨッシー(ブルー)のセットを落札しました。ポチの値段が高くて手が出なかったけどとても感じの良い出品者さんとの交渉で購入に至りました。 郵送の追跡番号記載ミスであわや別の所に届くくかもとハラハラしましたが、無事手元に届き一安心。状態もキレイで欠損している箇所もなく良かったです。いざ手にして見るとポチは意外と大きめです。後は編みぐるみシリーズは残すところメガヨッシーのみ。メガヨッシーは中...
我が家のタイガーロータスさんはスクスク成長中です。 球根の方は目が出て先が3本に枝別れしていますが、そのうち1つは葉っぱになりそうな気配。 球根無しの株は葉が小さくても次々と出て来ているので、最初から生えてた根っこが溶けてしまったけど新たな根がおそらく出でいるだろうと思います。無事根が張ってもっと大きな葉をつけてくれるとイイなぁ。タイガロータスが植え替えを嫌うのはきっと根が傷つき易く溶けやすいから...
まだ持ってないクラウドのamiiboを予約してGetしました。R.O.Bとソニックは持ってるけどパッケージデザインも好きなので箱無しなので再販されたので購入する事にしました。ソニックは人気なんですね。アメリカでは予約も完売。発売日にも店頭販売は今のところしている場所が少ないみたいです。今回手に入れたのはR.O.Bは海外版カラーです。日本のファミコンカラーは今年の初めくらいに日本で再販されて今は定価での在庫なしみたい...
鉢植えにしたタイガーロータスが4日目で再び発芽しました。今度こそ葉がちゃんと育ちます様に。...
Mercariにてクロムを購入したのが届きました。なびかせるマントが良い感じ!一箇所だけ後ろのマントに塗装が少しハゲている所があるけどキレイな状態に満足です。と、思ったらマントに何やら線がついている⁈ うねり具合といい製造過程で髪の毛が混入して張り付いたまま塗装がされているのかと思い少しカリカリしてみましたが取れないので他のオークションに出品されている画像も見比べてみると、同じような感じに線が入っていまし...
今回のe-Bayでの注文は散々でした。まず、出品者が郵送した事に確認画面がなっているにも関わらず実際には郵送していなくてこちらが催促してようやく出荷。忙しいとかなんかでゴネてました。さらに郵便物の追跡も郵送途中で2週間ほど追跡記録が途絶えた為郵便局の捜索願いも出しました。ようやく届いたと思ったらこんな物に入ってました。これ引いてあるコーヒー豆の入れ物です。こんな物に入れて郵送出来る事に驚きました。開けて...
吊り下げ作成はせっかく残った芽を魚に突かれて全て無くなってしまいました。 結局、最初な鉢植え方式に戻しました。ただ今回はコリドラスたちに転がされないように釣り糸でガードを作ってみました。何度も新芽がダメになってるタイガーロータスの球根。果たして再び芽を出してくれるだろうか?...
コリドラスに転がされて瀕死になっていたタイガーロータスの球根。隔離作成で新たに新芽が出てきたと思っていた矢先、隔離水槽が水の出入がない為か新芽に水カビ発生。3本葉が出かけていたのに2本ダメにしてしまいました。写真に写っているのが残った一本の葉。まだまだ諦めきれないので今度は水槽にぶら下げ大作戦。成長してくれるのか果たしてどうなる?...
今からちょうど1時間前からPhショックによる浮袋障害で沈んでいたブラックファントムが浮いて泳ぎ出しました! 今朝までは並行感覚は保ったまま沈んでじっとしていて、今日の午後は胸びれをバタつかせて浮き上がりたい一心で沈んだままもがいていました。まだまだ本調子では無いかもしれないので塩浴+絶食を継続して様子見します。今朝は死んでないか心配してましたがとりあえず経過良好で良かったです。...
e-Bayにて落札したamiiboが我がに届きました。ちゃんと起動するし状態も問題なし!と思ってよく見るとアイクの剣の塗装が⁉️剣の表面がデコボコしている……。気になって他の出品されているアイクの画像を検索してみたら同じ様にデコボコ使用で安心しました。一瞬前の持ち主が下手くそに塗装したのかと疑ってしまいました。疑ってゴメンナサイ。...
やってしまった。今日の夕方、水槽の水換えをいつも通り同じ方法でやったのに夜に水槽を眺めてたらブラックファントムテトラの1匹が変な泳ぎしてる。意味無いかもだけど隔離して塩浴させてみました。なんとか並行保ってるけど浮袋に障害がでてるのか浮けません。困った。...
今日は朝ご飯を食べた後に先日買った中古のamiibo達のお手入れをしました。中古のamiiboは結構な確率でホコリや汚れが付着しています。Edit割と安い値段で買ったので仕方ないとは思っています。でも上手く汚れが落とせてキレイになった時は凄く満足します。...
傷ついて腐った芽をもうダメかと諦めかけたタイガーロータス。 結構早く新たな芽が伸びてきました。隔離作戦は吉となりそうな予感ですが、もうちょい大きくなるまでこのままが良さそうです。...
せっかく発芽しかけてたタイガーロータスが!気がついた時には芽の先端が黒く少し溶けていました。コリドラスに、突かれ転がされ傷ついてしまったみたいです。隔離して復活するか様子見してみます。あー残念と不安でガッカリ↘︎...
5日前に届いて水槽に植えたタイガーロータス根っこと葉が付いた苗は葉っぱも一枚新たに出てきて良い感じに成長しています。球根の方は鉢の上に置いてあったのがいつの間にか魚たちに突かれて鉢の外に出てしまっていました。今はアヌビアスナナの根本に留まっているのでこの場所でこのまま様子見しようと思います。あと、今日気がついたんですが球根をよく見ると芽が出ていました!実はAmazonで購入する時に一袋につき一個しか苗が...