おはようございます。茨城のひのきです。 乾太くん、最近はやりですよね。乾燥が1時間くらいで終わるって、ガスの力はすごいですね。ひのき家は田舎過ぎてプロパンガス…
おはようございます。茨城のひのきです。 前回の記事で加湿の話をしましたが、実際、加湿器はどの程度の加湿量のものがいるのか計算してみました。 前提として、家中の…
高気密高断熱住宅 乾燥する?乾燥しない? 我が家の乾燥しにくくするコツ その②
おはようございます。茨城のひのきです。 前回に続いて、冬の乾燥対策の話。今回は具体的な我が家の対策の話です。高気密高断熱住宅にお住まいの方なら実践も可能と思い…
高気密高断熱住宅 乾燥する?乾燥しない? 我が家の乾燥しにくくするコツ その①
おはようございます。茨城のひのきです。 冬が来たって感じです。外に出ると寒さが身にししみますが、家の中では無縁です。高気密高断熱住宅の真価が現れる季節になりま…
おはようございます、茨城のひのきです。 先日、我が家を作ってくれた工務店スズモクの完成見学会が行われていたので参加させていただきました。我が家から近くでの開催…
「ブログリーダー」を活用して、ひのきさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。