chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ムービーナーズ https://m-nerds.com/

マシーナリーとも子、ハンバーガーちゃん、今酒ハクノ他実力派ライターや今話題のクリエイターと共に映画を軸に「好き」を語るWebメディア兼コミュニティ「ムービーナーズ」です。

ムービーナーズ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/27

arrow_drop_down
  • 山本アットホーム 94

    山本アットホームの漫画が読めるのは太陽系だけ。大体隔週連載中! 山本アットホームの他の記事はこちら 漫画作品最

  • こいつさっき死ななかったっけ?『ザ・トリップ(2021)』/時田

    マウントの取りたい化け物の観た映画情報 結婚生活に嫌気が差した夫婦が、互いに相手を殺して終わりにしようと画策。それぞれの思惑を隠したまま山小屋に出かけるが、そこには想定外の脅威が待っていた。 https://www.youtube.com/watch?v=LC5MwTuEeeg 公式HP:

  • 【再見再考】シャイニング【ウルトラスーパーマスターピース】

    ムービーナーズ読者の皆さん、こんにちは!始条 明(しじょう・あきら)です。タイトルだけは誰でも知ってる超絶大傑作を改めて観てみよう、という本連載『再見再考!ウルトラスーパーマスターピース』第二回は……スティーヴン・キング原作、スタンリー・キューブリック監督の『シャイニング』(1980)!

  • 呪いのビデオとか心霊映像系ってウォッチパーティで見るとすっごく面白いよ!/ハンバーガーちゃん絵日記

    こんばんは、最近昼でも人に「こんばんは」って挨拶しちゃうハンバーガーです。「こんにちはだろ!」って怒られたりします。皆さんはアマゾンプライムって加入してますか?大体の人は加入してると思います。アマゾンの商品の送料無料になるプランだった気がしますけどその他にいろんなオプションがつきまくっててめっちゃ便利でお得なの。

  • 子どもは見ちゃダメ!アダルティなフィリピンアニメ映画『ニャンてこと!』が大人の私たちに教えてくれること

    挑戦的な表現や未知の世界を描いた作品にも率先して立ち向かっていくNetflix。アニメーション映画もその例に漏れず、あまり見たことないタイプの恋愛アニメーション映画が、現在配信されています。その名も『ニャンてこと!』(原題:Hayop Ka !)。フィリピン生まれの本作は可愛いビジュアルに反して

  • もっと来い!そして応援しよう!超絶面白いインドネシアホラー映画5選

    インドネシアホラーの存在感と勢いが年々増している。そんな中、ここ日本で2023年2月に『呪餐 悪魔の奴隷』が公開される。これは2017年に製作された『悪魔の奴隷』の続編で、なんとIMAXカメラで撮影もされた相当気合の入った作品である。これを機にこのジャンルの日本上陸がもっと進んでほしい!というわけで、

  • やつログ『ワイヤレスイヤホン編』/八槻

    はじめてを紹介したり色々する漫画、やつログは毎月更新予定! 他のやつログまとめはこちら 最新漫画作品はこちら

  • 2023年2月 Amazonプライムビデオ月末見放題終了映画5選

    スタント・ライダーのジョニーは、父の命を救う代わりに自らの魂を売り渡す契約を悪魔メフィストとしてしまう。それか

  • 【AI♡映画】映画の名ゼリフだけでチャットボット「chatGPT」と仲良くなれるかな?

    突然ですが、映画に登場するAIってめっちゃ人間に歯向かうじゃないですか?ジョニー・デップ主演の『トランセンデンス』(14)しかり、アリシア・ヴィキャンデル主演の『エクス・マキナ』(14)しかり…。マイナーどころでは、車に搭載されたAIが暴走して子どもが取り残されてしまうパニック映画『LOCKDOWN ロックダウン』

  • 山本アットホーム 93

    山本アットホームの漫画が読めるのは太陽系だけ。 山本アットホームの他の記事はこちら 漫画最新記事

  • 先月分を振り返る!2023年1月記事まとめ

    NEWSを除いた記事のまとめになります!1月は新連載もいくつか始まったり、キラーカブトガニの記事が話題になりました!凄いですよねキラーカブトガニ。異常な熱気を感じる…主にサメ映画的な...他にはヒロシニコフさんの『自己肯定感が上がる!人生が愛おしくなる!優しい気持ちになれる映画3選』は

  • 【ライター情報】『忍者と殺し屋のふたりぐらし』19話更新【ハンバーガー】

    当サイトのライターでもある、ハンバーガーのオリジナル作品『忍者と殺し屋のふたりぐらし』の19話が更新!19話にして新衣装で、衣装が変わるタイミングが昔の平成ライダーの強化フォームぐらいなので、もう10話ぐらいしたら多分最強フォームも出ると思います。

  • 【ライター情報】『ミニグラム 29話 てづくり 』更新【八槻】

    『MILGRAM』とは、DECO*27×OTOIRO×山中拓也による視聴者参加型音楽プロジェクト。記憶を失くした看守と10人の囚人の物語は、視聴者の投票により変化していく。『ミニグラム』は八槻によるMILGRAMのスピンオフ漫画。本編の合間に起きていた(かもしれない)ゆるゆる監…

  • ノルウェー産怪獣映画を見て激カワメガネ女と交通事故を起こしてしまった

    地元の名産品を生かした怪獣映画! NETFLIXでノルウェー産怪獣映画、『トロール』を見たぜ! 岩壁のような巨大トロールの顔面をクライミングしていく、すげえ状況なキービジュアル!残念ながら別にこういう話ではありませんが……。ノルウェーの豊かな自然が工事で破壊される!

  • 僕とロボコに出てきたファミチキ先輩がドキュメンタリー版を彷彿とさせて感動した

    今の週刊少年ジャンプにおけるギャグマンガ枠と言えば、何を思い浮かべるだろうか? ©篠原健太/集英社 『SKET DANCE』の篠原健太先生による魔女見習いと鬼の力を持つ少年のドタバタモノと見せかけてキレのあるギャグ回を連発しまくる『ウィッチウォッチ』 ©仲間りょう/集英社 読み切りから僅か

  • 難解?それともシンプル? 中年男性激突映画『イニシェリン島の精霊』を7つのキーワードから徹底攻略

    第74回ヴェネチア国際映画祭で脚本賞、続く2017年度トロント国際映画祭で最高賞の観客賞を受賞、さらに主演のフランシス・マクドーマンドに2度目のアカデミー賞主演女優賞をもたらし、その年、映画ファンを最も興奮、震撼させた傑作『スリー・ビルボード』から5年。

  • コンシューマーのエロには夢と浪漫が詰まっている!『コズミック・ファンタジーCOLLECTION』絵日記

    「子どもの頃、コロコロじゃなくてボンボンを選んだ人はオタクになる」なんてよく聞きますが、皆さんは自分がいつオタクになったか覚えていますか?僕が決定的にオタクの道へ踏み出したのは、忘れもしない小学5年生の冬……。クリスマスプレゼントにPCエンジンDuo-Rを買ってもらった時、確実に一歩踏み込んでいました。

  • やつログ『辛いラーメン編』/八槻

    お店情報はこちら:https://www.moukotanmen-nakamoto.com/はじめてを紹介した

  • でっけえエイリアンのソフビを洗おう

    ややっ!! なんだあれは!! 熊本の山中に奇怪な生き物!! ウワーッッッ!! 顔になんか奇怪な生き物が!! ウワーーーッッッッッ!! キツイキツイ!! 〜数時間後〜 やっと外れた……なんだったんだこれは。熊本県は自然が豊かだからな、こういう未知の生き物もいるのかもしれないな。

  • 『ベニー・ラブズ・ユー』:キモいが定番のおもちゃホラーに一石を投じる、“Kawaii”殺戮ぬいぐるみベニー!!

    本作のメインキャラであるぬいぐるみのベニーを見たとき、皆さんはどう思われただろうか?やはり「かーわーいーいー!」と思ったのではないだろうか? “おもちゃ(Toy)”が活躍するホラーは沢山ある。『パペットマスター』シリーズ、『チャイルドプレイ』シリーズ、

  • 【検証】もしかしてビヘイビアはDbDの公平性を「数」だけで見ている?

    どうもゲル山ゲル子です。皆さんはDbDことDead by Daylightやってますか?ゲル子は滅茶苦茶DbDやっているというか、もう日常の一部になりつつあります。少し時間が出来たらプレイしたり、デイリーミッションを消化したり…元々ホラー映画が好きなのもあってドハマりしてるんですが、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ムービーナーズさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ムービーナーズさん
ブログタイトル
ムービーナーズ
フォロー
ムービーナーズ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用