chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あぼかどまきずし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/26

arrow_drop_down
  • 占いに行く

    先週の土曜日は鳥取へ行ってきた。 友人がドライブしてくれるというので、それに甘えて行ってきた。 今回のお目当ては鳥取砂丘ではなく、ある占い師さんのところ。 人生初めての占いだったけれど、なるほど、ここまで見えてしまう人がいるのだと感心しながらの時間だった。 普通の人には見えないものが見えるというのはどんな感じなのだろう。ちょっと気になる。 占いに行ったわけは、いろいろ悩み事があったわけだけれど、今では絡んでいた糸がほぐれたのか、物事が正しい方向に動き出したように感じる。 結果としては、思っているほど悩む必要は特に何もないそう。 心配性の自分だから、不要な考えが頭の中にたくさん出てきただけなのか…

  • 靴を買いたい

    昨日は少しアルバイトのようなものにいってきました。 働き始めてからも、声がかかるとは思っていなかったけれど、人手が足りていないようで朝早く起きて1日働きました。 家に帰ってきてからは夕食を食べ、テレビを見ながらソファでうたた寝、体がかなり疲れていたのかたくさん眠りました。普段はインドアな人間なので、外に出るとしっかり疲れます笑。 私、服をかったりするのは好きなのですが、いつも定価で売られている服はどうしても値段が高すぎるでしょう、と思って新品の服を買うことはあまり多くありません。 最近はメルカリで服を売っている人、買っている人もたくさんいますし、私も時々メルカリにお世話になっています。ズボンと…

  • 寝る前の睡眠

    今日は仕事を終えて、夕ご飯を食べた後はなぜかとても眠たかった。 昨日は11時過ぎに寝て、二度寝して8時に起きたけれど、わりにしっかり寝たはずなのに。 でも、夜ご飯を食べた後で、寝るまでにやってくる眠気は意外と好き。ちょっと考え事をしながら、音楽を流しながらソファで体を休める。起きた後はちょっとすっきりした気分になる。 今は村上春樹の紀行集を読んでいる。書かれたのは30年くらい前のものだから、本に書いてあるイタリアやギリシャも今とはずいぶん違うなんてこともあるのだろうけれど、読んでいる分には面白い。 いつかイタリア、ギリシャにも行ってみたいな。 今は働いているから当分はいかないだろうけど。有給が…

  • 自由な時間

    最近立て続けに音信不通にしていた友人にコンタクトをとっていますが、近くそのうちの一人と小旅行に行くことになった。 よく当たる占い師さん(話を聞いていると霊媒師に近いような気もする)がいるそうでそこに連れて行ってくれるということなので、いろいろ悩みを聞いてもらおう。 また京都にも行こうと考えて、京都雑誌の「LEAF」を探してみたら、7月と8月が合併して出版されていた。公式サイトを読む限り来月は12月号が発行されるので9, 10, 11月分は飛ばされている模様。 京都の観光客ももちろん激減しているわけなので、旅行関連の雑誌もなかなか売れないのですね。 最近仕事の終わるのは大体6時ごろ。 夜ご飯を食…

  • 美味しいお好み焼き

    今日の仕事は忙しくなかった。最近は全然忙しくない。 やることがありませんって連絡を一応入れているけど、特に反応もないので一人自習しながら就業時間がきたら退勤する。 どちらかというともっと仕事をもらって、あれやあれやと忙しくしてるのも全然構わないんだけれど。残念ながらそうはならない。 お好み焼き 写真は昨日食べたお好み焼き。難波にあるお好み焼き酒場Oという道頓堀から歩いて5分くらいのお店。 値段はお好み焼き一つ1000円くらいのリーズナブルな割に、かなり本気でひとつひとつの料理を作ってくれます。高評価のお店の割にあまり知られていないお店です。 お酒もサングリアが飲めたり、ちょっと洒落たお店です。…

  • 難波へ繰り出し

    今日は友人と難波で久しぶりに遊んできました。 難波はコロナウイルス感染が広がっていた地域でもあるので、人の多い店とかには入らずに、少し離れたところにあるお店に行ったり、ベンチでゆっくり話したり。 久しぶりに都会の人混みに行ってみると思ったよりもすぐにエネルギーがかなり消耗されました。 暑くなければ、ノイズキャンセリング付きのヘッドホンで音楽を聴きながらとかだとそこまでストレスには感じないんですが、今日はそこそこ暑かったのでそうも行かず。そもそも友達と話している間はヘッドホンするわけにはいかないですが。 昼ごはんはタイ料理、夜ご飯はお好み焼きをいただきました。 意外にも友人(フィリピン人で日本の…

  • 家にいながら課題解決

    今日は最近連絡が途絶えていた人たちに連絡をしてみた。 たまに連絡しようかとは思っていたんだけれど、なんとなく連絡しても良いものかちょっと迷う部分があってしていなかった。 久しぶりにコーヒーでも飲みにいきませんかって感じに話をもって行けたらよいなと思ったら、案外うまく話が進んで、どこかの週末で会うことになった。 あまりお互いのことをよく知っているわけではないけれど、ちょっと楽しみ。 ここ数日、恋愛関連でいろいろ悩んでいて、お気に入りのブロガーさんがハワイで伝統的に伝わる「オ・オポノポノ」を紹介されてたので今日はそれを試してみた。 自分のインナーチャイルド(潜在意識)に対して4つの言葉を唱えるだけ…

  • よく働いてよく疲れる

    今日は結構頑張って働いた。じっと画面と睨めっこしていたせいでまだ目がじんじんと痛い。 去年の梅雨にはこの目の疲れから来る疲労とエアコンをつけずに我慢していたおかげでかなり体調を崩していた。 スーパーでアルバイトしていたけど、夏だと言うのに冬用の分厚いジャンパーを着込んで仕事してた。 自律神経が完全にバランスを崩して、夜も全然眠れなかったりもした。 そのあとに、中国人の先生がいる病院に行って漢方をいくつか処方してもらってからは調子がずっと良い。 季節の変わり目になれば必ず風邪をひいてたけれど、ここ1年以上は風邪をひきかけても漢方の量を増やせば調子が戻るくらいになっている。 とりあえず今日はしっか…

  • 良い思い出

    昨日の投稿で書いた、上司との2時間のミーティングは特にお叱りがあるわけでもなく、無事に終わった。 新しいタスクを割り振られて、これから違うチームに移動になるから、それのことについていろいろ新しい知識のキャッチアップをしていきましょうという話だった。 リモートワークだと自分の仕事の出来が良いのかそうでないのか、あまりわからない。 まだ新入社員でもあるわけだし、多少いろいろ怒られたりするものかと思って働き始めるとそんなことはあまりなく、思ったよりもさらっともうすぐ6ヶ月が経とうとしている。 ああ、もうヨーロッパで遊んでから半年も経ってしまったのか、と思う。 卒業旅行としてたまたまスペインの語学学校…

  • ブランケットを羽織る

    今日はなんとなく秋が来たな〜、と感じた1日だった。 朝から風がびゅうびゅうよく通っていて、ちょっと寒いと感じるくらい。 今は自室のソファでブランケットを羽織りながらいつもの通り本を読んだり、音楽を聞いたりしている。 今聴いているのはアメリカ人のJosh Rouseという人の1972というアルバム。 スペインにルーツのある人なのか、奥さんがスペイン系だからなのか、英語とときどきスペイン語で歌ったりしている。 ジャンルでいうとApple Musicにはオルタナティブと書かれている。ポップスはなんとなく聴いていてすぐに疲れてくるし、僕はこのジャンルをベースに新しいアルバム探しなんかもしたりする。 ス…

  • ブランケットを羽織る

    今日はなんとなく秋が来たな〜、と感じた1日だった。 朝から風がびゅうびゅうよく通っていて、ちょっと寒いと感じるくらい。 今は自室のソファでブランケットを羽織りながらいつもの通り本を読んだり、音楽を聞いたりしている。 今聴いているのはアメリカ人のJosh Rouseという人の1972というアルバム。 スペインにルーツのある人なのか、奥さんがスペイン系だからなのか、英語とときどきスペイン語で歌ったりしている。 ジャンルでいうとApple Musicにはオルタナティブと書かれている。ポップスはなんとなく聴いていてすぐに疲れてくるし、僕はこのジャンルをベースに新しいアルバム探しなんかもしたりする。 ス…

  • 遊びの誘い

    今日仕事をしていると会社の全社員共通のチャットスペースである人が他社の新入社員研修の内容を公開している企業のウェブサイトを貼り付けられていたので、どんなことをしているんだろう〜、と覗いてみると結構面白そうな内容で、抽象的でなく具体的に幅広く研修をしていて、こんな研修を受けたかったな〜、なんて思っていました。 あえて雑談をするための時間やオンラインスペースを意識的に設けていたりするのは、大したことではないけど、私の会社にもあってほしかったかな。 今年は入社後いきなりオンラインでの新人研修だったので、同期の間でもお互いのことをよく知らないままに、離れ離れでの研修だったのでなかなか難しかったですね。…

  • 夏ももうすぐ終わり

    9月に入りました。 2020年はしょっぱなから大変な1年でしたが、それもあと4ヶ月です。 個人的にあと少しで今年も終わりかと、嬉しくなって、 8月31日にはお酒を飲んで祝っていました。笑 8月はネットフリックスでドラマばかり見ていましたが、それにも少し飽きてきてしまったので、今度は図書館でいくつか本を借りてきて読んでいます。 スペイン語の勉強も一応少しずつ再開しました。 今日は元彼に久しぶりに電話しようと言っていましたが、 予定が合わなかったのでまた来週ということになりました。 私自身あまり人付き合いが上手ではない一面があるので、 まだこうやって定期的に連絡の取れる相手がいるのは嬉しいです。 …

  • 夏ももうすぐ終わり

    9月に入りました。 2020年はしょっぱなから大変な1年でしたが、それもあと4ヶ月です。 個人的にあと少しで今年も終わりかと、嬉しくなって、 8月31日にはお酒を飲んで祝っていました。笑 8月はネットフリックスでドラマばかり見ていましたが、それにも少し飽きてきてしまったので、今度は図書館でいくつか本を借りてきて読んでいます。 スペイン語の勉強も一応少しずつ再開しました。 今日は元彼に久しぶりに電話しようと言っていましたが、 予定が合わなかったのでまた来週ということになりました。 私自身あまり人付き合いが上手ではない一面があるので、 まだこうやって定期的に連絡の取れる相手がいるのは嬉しいです。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あぼかどまきずしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あぼかどまきずしさん
ブログタイトル
こもえすたすー20代男子の日記帳
フォロー
こもえすたすー20代男子の日記帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用