chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
makky2016
フォロー
住所
北海道
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/25

arrow_drop_down
  • 大泉洋プロデュース 焼きカレーパン

    焼きカレーパンパンパ~ン~ヒングとの出会い~北海道ローカルのバラエティ番組おにぎりあたためますか出演は大泉洋氏、戸次重幸氏北海道の食を応援番組の中でカレーパンをプロデュースするという企画カレー店を巡ったりしながらカレーパンを試作して商品化しようというもの

  • 混ぜるだけ カレー飯

    ご飯に混ぜるだけカレー飯カルディの製品、混ぜご飯です。原材料炊飯器で水少なめにして2合のお米を炊きあげましたそこへレトルトに入ったカレー飯の素を炊きあがったご飯に投入なんのお肉?と思ったら鶏肉でしたあとは混ぜて混ぜて混ぜますスパイスのいい香りお皿に盛って

  • アイガモカレー

    北海道滝川産あいがも肉使用合鴨は滝川市の特産品になっていますがあまり知られてはいないのではないでしょうか。その合鴨肉を使用したカレー滝川道の駅限定販売です。内容はこの合鴨カレーと同じと思います。 合鴨カレー 販売者:滝川地方卸売市場(株)製造者:(株)北都購入

  • 五島の鯛で出汁をとったプレミアムな高級カレー 久賀島の車海老

    鯛の出汁 × 久賀島の車海老 240g (1人前)とってもプレミアムなカレー五島の鯛で出汁をとったプレミアムな高級カレー 五島牛五島の鯛で出汁をとったプレミアムな高級カレー 五島SPF美豚和風的なカレー、海老の香り満載一般的なカレーにあるコクとか旨みとかと

  • スープカレー店 路地裏サムライ 骨付きチキンのスープカレー

    スープカレー店 Rojiura Curry SAMURAI札幌に本店を構えるスープカレー店お店は札幌のみならず関東にも数店舗展開しています。販売者:(株)ソウルフラワー製造者:(株)タンゼンテクニカルプロダクト購入価格:880円内容量:340gちょっととろみ

  • 地元で人気 函館ハヤシビーフカレー

    北海道の地元民が足繁く通う人気店をモチーフに仕立てました。こだわりの『蒸らし炒め製法』で素材の旨みを活かした、素材感あふれるカレーです。(パッケージより)地元で人気シリーズ地元で人気 札幌スパイスカレー地元で人気 小樽キーマカレー地元で人気 札幌パキスタ

  • セブンイレブン お店で揚げたカレーパン

    セブンイレブンの店内調理されたカレーパンその名もお店で揚げたカレーパンお店で揚げたってことは揚げてから時間があまり経っていないので油っぽさが少なくカリッとしていることでしょう。そのとおり油っぽさは少なく表面もカリッと感があります。なかはカレーがぎっしり詰

  • ANAファーストクラスシェフ監修 ポークカレー

    イトーヨーカドーのカレーフェスタで購入したものパッケージのシルエットの飛行機はANAが所有するプロペラ機、ボンバルディア一流と思しきシェフの監修ときくとそれでもう美味しいカレーと思ってしまいます。食べてみたらやっぱり美味しいコクがありながらあっさりほどよ

  • リトルスプーン 北海道熟成カレー

    このカレーは冷凍のカレーリトルスプーンかつては札幌市内をメインにチェーン展開していたお店です。現在、営業している店舗はありません。このカレーを提供している唯一のお店リトルスプーンのカレーたまねぎをあめいろになるまでじっくり炒め、とり肉と一緒にトロトロにな

  • 餃子カレーパン

    宝永の餃子は北海道内ではかなり有名ネットでも購入することができます。十勝音更町に本社があり餃子の製造のみで飲食店はないみたいです。札幌には餃子のみよしのという札幌市民のソウルフード的な存在がありますが私的には宝永の餃子のほうが好きです。そんな宝永の餃子を

  • 富良野スープカレー えび出汁チキン

    国産鶏手羽元2本・じゃがいも・にんじん・うずら卵が入った具だくさんのスープカレー。えび出汁の旨みと野菜の甘みが溶け込んだスープに生クリームを加え、濃厚でコクのある味に仕上げたなまら旨いスープカレーです。(パッケージより)※なまら:北海道弁で「とても」や「

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、makky2016さんをフォローしませんか?

ハンドル名
makky2016さん
ブログタイトル
北海道レトルトカレー通信
フォロー
北海道レトルトカレー通信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用