chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【家探し】JR札幌駅周辺のリセールバリューがすごいけどちょっと不安です

    毎月地味に楽しみにしている雑誌の一つにフリーペーパーの『SUUMOマガジン』があります。 今週号の特集は札幌の「資産価値ランキング」です。 札幌が好きで移住してきた自分、そして、家探しを継続している私にとってはお金を払ってでも購入したくなるテーマです。これが無料でもらえるんだからなんて素晴らしい! 早速札幌の資産価値ランキングを見た感想をまとめてみました。 //

  • 【2019年11月~】ダイナースカード入会キャンペーンが過去に比べてかなりいい感じです【2018年含む】

    この記事では、ダイナースカードの入会キャンペーン情報と過去情報をまとめています。 入会キャンペーンはその年の景気と業績に大きく左右されますが、20000ポイントを超える付与があればアリ、そうでなければナシというのが私の考えです。最新版については、必ずホームページで確認されることをおすすめします。 経由するサイト次第でキャンペーン内容が変わることもありますから! // 当ブログについて 当ブログについての説明ですので、ダイナース情報以外に興味のない方が読み飛ばしてください。 当ブログでは、無理なく確実にお金を浮かせる方法を、格好つけた言い方をすれば資産の運用、生活に密着した言い方をすれば節約の方…

  • 家探しで不動産屋さんのメルマガに登録するメリット

    家探しをしていると行き詰る場面が必ず出てきます。 理想の土地に出会えない、そもそも自分にとって理想の土地、家なんて分からない・・・こんな感じです。 よく巷では、家探しも就職活動と同じで、軸を決めることと、妥協が大事だ、なんて言われていますが、その軸決めと妥協のバランスが難しいんですよね。というよりも、就職活動と同じく考えてなぜ妥協をしなければいけないのか。 リクルート系のSUUMOの調査によりと、家探しの回数の平均は5~6回、期間は8カ月以内が平均だそうですが、私の感覚では短すぎます。 家探しは就職活動と違って期間が定められていません。納得のいくまでトコトン追及した方が良いです。やく35年分の…

  • ブッキングドットコムのクレジットカードは還元率最大16%で隠れた優良カード

    あまり話題になりませんが、ブッキングドットコムのクレジットカードはかなり優秀なカードです。一般的には楽天カード、紹介報酬等を考えるとアメリカンエキスプレスのSPGカードがネットでは話題になりますが、こと旅行関係に関してはブッキングドットコムのクレジットカードがかなり優秀です。 Booking.comカード が優秀だという主張は万人に当てはまる条件ではありませんが、年間で海外旅行に一回以上行く人にとってはこのカードがすばらしい効果を発揮します。 旅好きな自分にとっては、いまや楽天カードに並ぶ長優良カードの扱いになっています。 また、賢く使えば合計で16%還元の威力を誇ります。 ただ、はっきり言っ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kitalanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kitalanさん
ブログタイトル
kitaland
フォロー
kitaland

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用