私チムチムニー、チムチムニー、チムチムチェリー♪先日、トイピアノを購入しました。 下の子の1歳の誕生日プレゼントとして。そのトイピアノをきっかけに最近知ったピアニストの動画を貼り付けます。この人、すごいの、ホント。調べたら、角野隼斗さんとい
私一条華子が三井華子かセルコ華子になっちゃうかもしれません!というくらいの大問題が起こりました(;´Д`)こんにちは、一条華子です。我が家は現在、セゾンFで部分共用型二世帯住宅の建築を予定しております。担当営業さんあの・・・大切なお話がござ
私こんにちは! 今日も1.1倍速でがんばる一条華子です☆現在一条工務店での家づくりを進めている我が家ですが、実は、ずっと他のハウスメーカーで建てるつもりでいました。今回はそんな話です。いつか洋館に住みたいという母の夢により、私は小学生の頃か
私コロナ自粛 子供に構って 時間なしおうち時間が余っている人がうらやましいです。おうち時間は増えても、ゆとりがない問題。さて、2回目の打ち合わせのお話をしようと思います。3月上旬だったので、もうだいぶ前の話です。初めて展示場を訪れてから1週
私夫が休みだと更新ができない! 一条華子です。休日は、子供の世話に加え、夫の世話まで増えるので大変です。子供が1人増えているのと同じ・・・。連休がやっと終わったーっ。さて、前回の記事の続きです。リフォームか、建て替えか、住み替えか。リフォー
私今日も元気に、一条華子です!一条工務店さんとの2回目の打ち合わせ資料(最初の間取り図・外観イメージ・見積書)が実家にあり、更新できないので別のお話を。築30年以上のお家に住んでいる方が皆悩まれるであろう問題・・・リフォームか、建て替えか、
私ご訪問いただきありがとうございます! 一条華子です。Web検索やYouTube動画などで情報収集した結果、数あるハウスメーカーの中から「これだ!」と思った一条工務店。早速展示場に行ってきました。もう数ヶ月も前のことですが・・・(新型コロナ
私こんにちは!一条華子です。我が家はグランドピアノの置ける部屋が必須な上、二世帯なので注文住宅を建てることになります。というか、洋館が条件ですからね、母上様は・・・。建売なんかあるかい!私としては、長く快適&安全に住める性能があり、コスパの
私こんにちは!一条華子です。我が家はグランドピアノの置ける部屋が必須な上、二世帯なので注文住宅を建てることになります。というか、洋館が条件ですからね、母上様は・・・。建売なんかあるかい!私としては、長く快適&安全に住める性能があり、コスパの
その日は突然やってきました・・・母可愛い洋館に住みたい!私そんなの知ってるよ。30年以上前から言ってるし。母年を取ったら和風の家に住みたくなると思って和風の家を建てたけど、好みはやっぱり変わらなかったんだもん。このま...
「ブログリーダー」を活用して、一条華子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。