chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
プログラム製作日記 https://tut2020aaa.hatenablog.jp/

世の中にないプログラムをつくれたらよいなと思いながらプログラムをしていくブログです

tut2020aaa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/22

arrow_drop_down
  • ARMマイコンプログラミング(2020年 STM32ディスカバリ事始め スタートアップスクリプトエラー個所)

    下のほうにTrueStduioのインストールからプログラム作成、ビルドしたプログラムを書き込むところまでをまとめた記事のリンクを張り付けてあるので参照ください。 True StudioでSTM32ディスカバリ用のコードを作成し、ビルドして書き込むと、以下のエラーがでてきます。 そこでデバック構成⇒スタートアップスクリプトとたどると、以下の内容が確認できました。13行目はloadです。 この部分を消すとエラーは起こらなくなりますが、代わりにビルドしたプログラムはマイコンには書き込まれなくなります。 ただ、デバッグはできそうなので、 ・ビルド→TrueStudio ・書き込み→ST-LINK ut…

  • ARMマイコンプログラミング(2020年 今さらSTM32ディスカバリ事始め)

    ARMマイコンを使った電子工作をしたくなったので、大分昔に買ったSTM32ディスカバリの本と基板を引っ張り出して、2020年に手軽に手に入る環境で動かしてみたので、その記録をまとめました。当時買ったのが以下の本とマイコンです。 // リンク // リンク 登録簡単なTrueStudioとST-LINK utilityを自分のパソコンにインストールしました。 ・True Studio https://www.st.com/ja/development-tools/truestudio.html ・STM32 ST-LINK utility https://www.st.com/ja/develo…

  • Visual StudioでPython (Formを最短のコードで立ち上げられるのはPythonのどのライブラリか? まとめ)

    全4回で、PythonのGUIライブラリであるTinker, Kivy, PyQt, wxPythonによるFormの立ち上げを試してみました。 結果は以下の通りでした(2021/01/03 現在)。 ライブラリ 必要行数 Tkinter 3 Kivy 2 PyQt 11 wxPython 5 ライブラリそれぞれに考え方の違いがあるので、一概には言えないですが、この結果をみるに、単純にFormを立ち上げたいだけならKivyが最もよい選択になりそうです。 やりたいことが複雑になった時の扱いやすさはまたそれぞれに違った結果が出そうです。 *以下にそれぞれのライブラリを試した記事へのリンクを張り付け…

  • Visual StudioでPython (Formを最短のコードで立ち上げられるのはPythonのどのライブラリか? ④)

    今回、PythonのGUIライブラリをVisual Studioで試してみました。 最短のコードでFormを立ち上げられるのは果たしてどのライブラリになるのか。 以下で紹介されているライブラリとコードを参照しました。 techplay.jp 今回はwxPythonを試してみます。以下のページを参照しました。 qiita.com 上記の参照先のコードから一部改変してみました。 4行。 import wxa = wx.App()fr = wx.Frame(None, 12345, 'test',size=(300,100))fr.Show()a.MainLoop() 最終的に以下のFormが立ち上…

  • Visual StudioでPython (Formを最短のコードで立ち上げられるのはPythonのどのライブラリか? ③)

    今回、PythonのGUIライブラリをVisual Studioで試してみました。 最短のコードで画面を立ち上げられるのは果たしてどのライブラリになるのか。 以下で紹介されているライブラリとコードを参照しました。 techplay.jp 今回はPyQtを試してみます。以下のページを参照しました。 www.sejuku.net コードは上記の参照先のコードから一部削ってみました。 11行。 import sysfrom PyQt5.QtCore import *from PyQt5.QtWidgets import *import sip class MainWindow(QWidget): d…

  • Visual StudioでPython (Formを最短のコードで立ち上げられるのはどのPythonのライブラリか? ②)

    今回、PythonのGUIライブラリをVisual Studioで試してみました。 最短のコードで画面を立ち上げられるのは果たしてどのライブラリになるのか。 以下で紹介されているライブラリとコードを参照しました。 techplay.jp 今回はKivyを試してみます。以下のページを参照しました。 qiita.com コードはまったく同じ以下の2行でいけました。 from kivy.app import App App().run() 実行前に以下の画面が立ち上がります。 最終的に以下の画面が立ち上がります。 開発環境: Visual Studio Community 2019 OS: Wind…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tut2020aaaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tut2020aaaさん
ブログタイトル
プログラム製作日記
フォロー
プログラム製作日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用